建築設備の情報誌 配信部数: 30.615
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【別冊】 週 刊-建 築 設 備 ニ ュ ー ス 2月9日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
一般社団法人 日本サステナブル建築協会(JSBC)からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
■□■ ~ゼロ・エネルギー住宅・建築物を目指して ■□■
□■ 先導的な省エネ住宅・建築物に対する支援事業の説明会を開催します ■□
■ 【全国7会場/参加費無料】~ ■
国土交通省において省CO2の実現性に優れた住宅・建築プロジェクトを公募に
よって募り、整備費の一部を支援する「住宅・建築物省CO2先導事業」が実施
されています。
同事業等の先導的な省エネ住宅・建築物に対する支援事業について、シンポジウム
ならびに説明会を『全国7会場』で開催します。
どうぞふるってご参加下さい。
***********************************<1>***********************************
第9回 住宅・建築物の省CO2シンポジウム in 『仙台』
~ゼロ・エネルギー住宅・建築物を被災地から~
平成23年度第3回省CO2先導事業の採択事例と
平成24年度の省エネ支援事業の紹介
【 仙台会場 / 参加費無料 】
****************************************************************************
平成23年度「第3回住宅・建築物省CO2先導事業(特定被災区域部門)」の概括、
採択されたプロジェクトの紹介を中心に、平成24年度省エネ関連支援制度等の最新
動向をご紹介します。
●日時:平成24年3月13日(火)13:30~16:10
●場所:フォレスト仙台(仙台市青葉区)
●主催:独立行政法人 建築研究所/一般社団法人 日本サステナブル建築協会
●共催:国土交通省
●定員:100名
<プログラム等の詳細は、下記Webサイトをご覧下さい>
→ http://www.jsbc.or.jp/seminar/2012/co2-briefing1000.html
【参 加 費】 無料
【受付期間】 平成24年2月7日(火)~開催7日前(予定)
※先着順に受け付け、期間中であっても定員になり次第締め切ります。
【申込方法】 下記Webサイトの参加予約受付フォームからお申し込みください。
→ http://www.jsbc.or.jp/seminar/2012/co2-briefing1000.html
【申込・問合せ先】 一般社団法人 日本サステナブル建築協会 【略称:JSBC】
TEL:03-3222-7883 (省CO2評価室)
***********************************<2>***********************************
<1>先導的な省エネ住宅・建築物に対する支援事業
(住宅・建築物省CO2先導事業等)説明会
~ゼロ・エネルギー住宅・建築物を目指して~
採択事例における省CO2技術動向と平成24年度の省エネ支援事業の紹介
【 札幌、東京、大阪、広島、高松、福岡会場 / 参加費無料 】
****************************************************************************
「住宅・建築物省CO2先導事業」の評価の考え方や今後の期待、各地域における
これまでの採択事例の概要等をご紹介します。
あわせて、平成24年度の省エネ・省CO2推進に関わる事業概要をご説明します。
●主催:独立行政法人 建築研究所/一般社団法人 日本サステナブル建築協会
●共催:国土交通省
●説明会日程:
☆福岡会場:3月 5日(月)14:00-16:00/福岡国際会議場 (定員100名)
☆大阪会場:3月 9日(金)14:00-16:00/千里ライフサイエンスセンター(定員300名)
☆東京会場:3月16日(金)13:00-16:30/すまい・るホール (定員300名)
☆広島会場:3月22日(木)14:00-16:00/広島国際会議場 (定員100名)
☆高松会場:3月23日(金)14:00-16:00/サンポートホール高松 (定員100名)
☆札幌会場:3月26日(月)14:00-16:00/札幌コンベンション (定員100名)
<プログラム等の詳細は、下記Webサイトをご覧下さい>
→ http://www.jsbc.or.jp/seminar/2012/co2-briefing.html
【参 加 費】 無料
【受付期間】 平成24年2月7日(火)~各会場開催7日前(予定)
※先着順に受け付け、期間中であっても定員になり次第締め切ります。
【申込方法】 下記Webサイトの参加予約受付フォームからお申し込みください。
→ http://www.jsbc.or.jp/seminar/2012/co2-briefing.html
【申込・問合せ先】 一般社団法人 日本サステナブル建築協会【略称:JSBC】
TEL:03-3222-7883 (省CO2評価室)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃《 建築設備フォーラム 》 http://www.setsubi-forum.jp/
┃
┃ ※ 当サイトの一部ページは、パスワードが必要です。
┃
┃ 現在は、 ユーザー名: ****** パスワード: **** です。
┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃
┃編 集 : 建築設備フォーラム http://www.setsubi-forum.jp/
┃発 行 : (株)環境システムデザイン研究所
┃
┃管理人へのメール : http://www.setsubi-forum.jp/mail.html
┃
┃バックナンバー : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_bn.html
┃広告の掲載申込 : http://www.setsubi-forum.jp/ko-koku.html
┃
┃配信の停止 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_teishi.html
┃配信の申込 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga.html
┃
┃【転送禁止】 Copyright(c) 2012 Environmental System Design Institute, Inc.
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ |