建築設備の情報誌 配信部数: 28,300
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【別冊】 週 刊-建 築 設 備 ニ ュ ー ス 5月15日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
株式会社大塚商会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
「省エネ措置届出書ってどうやって作るの?」というお客様必見です。
■イベントタイトル:
省エネ計算のプロと新省エネ措置届出書を作成してみよう。
~PAL*、一次エネルギー消費量算定(通常法)によるオフィスビル編~
■開催日:2014年6月5日(木)
■参加費:無料(事前登録制)
■ご準備いただく物:ノートPC
必要動作環境はコチラ
( http://www.cadjapan.com/products/analyze/a_repo/spec.html )
■会場:株式会社大塚商会 本社ビル3F (東京都千代田区飯田橋2-18-4)
( http://event.otsuka-shokai.co.jp/access/index.asp?mode=01 )
■申し込みサイト: http://event.otsuka-shokai.co.jp/14/0605cad/
■主催:株式会社大塚商会
■共催:株式会社イズミシステム設計
■定員:50名様 ※申し込み多数の場合には抽選となります。
■申し込み締切日:2014年6月3日(火)まで
■セミナー概要:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年の4月から新省エネ基準に代わるが実際にやってみると大変…。
こう思っている設計者の方々は結構多いのではないでしょうか?
省エネの受託計算と省エネ計算ソフトウェア開発・販売を行う
「省エネ措置の届出書作成のプロ」であるイズミシステム設計が、
IBECの講習会では学ぶことのできない、省エネ計算と届出書作成時のポイント、
関連する最新情報、そして省エネ計算作業を効率化するための
最新ソフト「A-repo2」の効果とその入力方法をお教えさせていただきます。
今回はオフィスビル、パッケージエアコンのサンプル建物についてご説明いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■イベントスケジュール:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●開催時間:13時30分~15時00分
【第1部】 新外皮計算 PAL*
・新省エネ基準の改定内容のおさらい
・旧基準との違いと新省エネ基準の注意点
・A-repo2での入力計算実演
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●開催時間:15時15分~16時45分
【第2部】 設備一次エネルギー消費量算定(通常法)
・新省エネ基準の改定内容のおさらい
・旧基準との違いと新省エネ基準の注意点
・A-repo2での入力計算実演
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●開催時間:17時00分~17時30分
・A-repo2製品紹介
・質疑応答
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(お申し込みはこちらから↓)
http://event.otsuka-shokai.co.jp/14/0605cad/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・株式会社大塚商会 CADプロモーション部解析プロモーション課
・担当者:大野
・住所:〒102-8573 東京都千代田区飯田橋2-18-4
・電話番号:03-3514-7825
・E-mail: cad-cae@otsuka-shokai.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃
┃編 集 : 建築設備フォーラム http://www.setsubi-forum.jp/
┃発 行 : (株)環境システムデザイン研究所
┃メール : http://www.setsubi-forum.jp/mail.html
┃
┃広告の掲載申込 : http://www.setsubi-forum.jp/ko-koku.html
┃別冊バックナンバー : http://www.setsubi-forum.jp/mailbessatsu_bn.html
┃
┃配信の申込 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga.html
┃配信の停止 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_teishi.html
┃
┃Copyright(c) 2014 Environmental System Design Institute, Inc.
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆ |