建築設備の情報誌 配信部数: 26,986
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【別冊】 週 刊-建 築 設 備 ニ ュ ー ス 9月9日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(株)コスモ・ソフトからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
PLANESTefユーザー【 株式会社朝日工業社様 】のPLANESTef
本稼働までのお話を伺い、当社HPでご紹介しています。
導入事例に掲載しておりますので是非ご覧ください。
http://www2.cosmosoft.co.jp/case/index.html
株式会社朝日工業社様は、自社開発の積算システムからPLANESTefへ移行さ
れました。
2012年4月より本稼働へ向けての打合せを重ね、機能追加やマスター構築などを
おこない、2014年10月に本稼働となりました。
導入までの経緯や稼働までのこと、今後の展開などをお話いただいております。
**********************************
株式会社朝日工業社様
http://www.asahikogyosha.co.jp/
■ 自社開発システムからのスムーズな移行が最大のテーマ ■
当社が求めたものは、自社開発システムからの円滑な移行と細部にわたる"こだわり"
に順応するパッケージソフト。
その難題を解決してくれたのは「PLANESTefの高い対応力」でした。
■ 導入の背景 ■
15年前から自社開発の積算システムを使用していました。
しかし、相次ぐOSのアップデートや進化する環境の中、専任SEが不在のサポート
体制に苦慮していました。
次期システム導入の際に改めて自社開発システムを構築するか、パッケージソフトを
導入するかを検討。
OSアップデートやその他運用全般へのサポートを期待してパッケージソフトの導入
を決定しました。
数社からソフトの提案を受ける中、積算見積ソフトとして高いシェアであることから
の安心感、カスタマイズへの対応力、そして官庁(複合単価)対応などの汎用性や
将来性からPLANESTef(当時の製品名:みつもりくんef)の採用となりま
した。
続きは当社HPへ
http://www2.cosmosoft.co.jp/case/index.html
************** 株式会社朝日工業社様 ありがとうございました **************
PLANESTシリーズのお問合せは
http://www2.cosmosoft.co.jp/inqury/index.html
株式会社コスモ・ソフト
東京営業本部 03-3836-1372
東京都千代田区外神田5-1-2 末広ビル7F
仙台営業所 022-349-5293
名古屋営業所 052-462-8872
大阪営業所 06-6267-5779
福岡営業所 092-521-9003
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃
┃編 集 : 建築設備フォーラム http://www.setsubi-forum.jp/
┃発 行 : (株)環境システムデザイン研究所
┃メール : http://www.setsubi-forum.jp/mail.html
┃
┃広告の掲載申込 : http://www.setsubi-forum.jp/ko-koku.html
┃別冊バックナンバー : http://www.setsubi-forum.jp/mailbessatsu_bn.html
┃
┃配信の申込 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga.html
┃配信の停止 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_teishi.html
┃
┃Copyright(c) 2015 Environmental System Design Institute, Inc.
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
|