建築設備の情報誌 配信部数: 26,869
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【別冊】 週 刊-建 築 設 備 ニ ュ ー ス 11月11日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(NPO法人)LONMARK JAPANからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
<LONMARK SESSION 2015 東京 IoT,サイバーセキュリティと実用化技術>
1.開催概要:
LMJ(LONMARK JAPAN)は、LONWORKS他オープンシステムの普及推進を行っている特定
非営利活動のNPO法人です。
東日本大震災以降、エネルギー供給問題を始めとする、従来型社会インフラの問題解
決法として、オープンネットワークによるITの更なる活用(IoT:物のインター
ネット接続等)がクローズアップされています。ただ、それには課題もあります。
今回の『LONMARK SESSION 2015 東京』は、この視点で第1部は「サイバーセキュリテ
ィ」をメインテーマに、基調講演を経済産業省の情報セキュリティ政策室様に、特別
講演をNHK番組「プロフェッショナル」で紹介されました(株)サイバーデフェンス
研究所 理事 名和利男様をお招きしております。他の講演者の方々もセキュリティ
最前線で活躍している皆様です。
※「プロフェッショナル」紹介 http://www.nhk.or.jp/professional/2015/0914 」
第2部は「IoTの実用化事例とその技術」として、会員企業様と日本マイクロソフト様
に実用化の現状について、解説いただきます。
2.開催日時: 2014年11月26日(木) 10:00~16:40
3.会 場:国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟 416号室
http://nyc.niye.go.jp/index.html
4.費 用: 無料
5.定 員: 150名
6.主 催: 特定非営利活動法人LONMARK JAPAN http://lmjapan.org/
7.プログラム:
------------------------------------------------------------------------
開始 終了 内容 スピーカ
10:00~10:05 開会の挨拶 LONMARK JAPAN理事長 富田 俊郎
<第1部 オープンネットワークのセキュリティ>
10:05~10:25 「経済産業省のサイバーセキュリティ政策について」
基調講演 経済産業省 商務情報政策局
情報セキュリティ政策室長 瓜生 和久様
10:25~11:20 「情報通信技術に依存する重要施設に対する
サイバー攻撃の歴史と今後について」
特別講演 株式会社サイバーデフェンス研究所
理事/上級分析官 名和 利男様
11:20~12:00 「CSSC活動の紹介とオープンBAシステムのセキュリティ対策に
望むこと」
イーヒルズ株式会社 取締役 渡部 宗一様
森ビル株式会社 管理事業部 管理運営部
技術2グループ 担当課長 久保田 常人様
12:00~13:00 休憩
13:00~13:40 「ネットワークから考えるIoT/M2M/BAフレームワーク」
アライドテレシス株式会社
環境ソリューション推進部 執行役員 作本 直樹様
<第2部 オープンネットワーク、IoTの実用化事例とその技術>
13:40~14:20 「IoTの実用化事例と将来像(仮)」
富士電機株式会社 発電・社会インフラ事業本部
スマートコミュニティ総合技術部 部長 増渕 正裕様
14:20~15:00 「マイクロソフトのIoTへの取組みと実現事例」
日本マイクロソフト株式会社
第一インダストリー統括本部
インダストリーソリューショングループ
グループマネージャー 濱口 猛智様
15:00~15:15 休憩
15:15~15:55 「インダストリアル向IoT の展開のポイントと実例紹介」
Belden/ヒルシュマン
北アジア地域統括営業ディレクター 山田 茂晴様
15:55~16:35 「A Comprehensive Platform for Developing Applications
for the Industrial Internet of Things (IIoT)」
Echelon Corporation
Prodcut Marketing Director Rich Blomseth様
16:35~16:40 閉会挨拶 LONMARK JAPAN 事業推進委員会委員長
石戸谷 徹
------------------------------------------------------------------------
*本内容は都合により内容および講演者が一部変更になることもございますので、
予めご了承ください。
10.申し込み方法:
LONMARK JAPANのホームページ、下記のアドレスよりお申し込みください。
→ http://lmjapan.org/form_entry20151126/form.php
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃
┃編 集 : 建築設備フォーラム http://www.setsubi-forum.jp/
┃発 行 : (株)環境システムデザイン研究所
┃メール : http://www.setsubi-forum.jp/mail.html
┃
┃広告の掲載申込 : http://www.setsubi-forum.jp/ko-koku.html
┃別冊バックナンバー : http://www.setsubi-forum.jp/mailbessatsu_bn.html
┃
┃配信の申込 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga.html
┃配信の停止 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_teishi.html
┃
┃Copyright(c) 2015 Environmental System Design Institute, Inc.
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
|