建築設備の情報誌 配信部数: 23,178
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【別冊版】 週 刊-建 築 設 備 ニ ュ ー ス 8月22日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(一社)建築設備技術者協会からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
講習会「残る建築 ~100年目指すには~」
──────────────────────────────────────
2020年東京オリンピック開催を目前に控え、都心では「古い」建物が壊され、新し
い建物に日々建て替わっています。「古い」建物では、防災、IT対応、省エネ、面
積効率などの「いま」の時代の要求には応えられないということがあるかと思います。
しかし、ただ単に壊し、建て替えることが、社会や時代の要求に対する最良の解答な
のでしょうか。
今回は、建設当時、建築設備的にエポックメイキングとなった建物、施設に注目し、
リニューアルやコンバージョンによって、「いま」の建物として時代や社会の大きな
変化の波に対応した実例を紹介します。
本講習会が、リニューアルやコンバージョンの成功例としてだけではなく、新築建
物への応用など「残る建築」として、これからの建築及び設備技術のあり方や100年
建築を考えるヒントになることを期待します。
──────────────────────────────────────
■開催日時 :平成30年9月28日(金)10:00~16:40
■会 場 :エッサム本社ビル グリーンホール
(東京都千代田区神田須田町1-26-3)
■主 催 :(一社)建築設備技術者協会
■後 援 :(公社)ロングライフビル推進協会(BELCA)
■定 員 :100名(定員になり次第締め切ります)
■受 講 料 :会員 17,000円 一般 20,000円 ※ 資料代・消費税含む
■申込方法 :下記のホームページからお申し込みください。
後日、受講票および請求書を発行させていただきます。
http://www.jabmee.or.jp/kousyuu/kantou/0928_4071.php
■プログラム(10:00~16:40・敬称略)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
主催者あいさつと主旨解説(10:00~10:05)
----------------------------------------------------------------------------
金子 英幸/事業委員会委員 、(株)日本設計
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.【基調講演】 (10:05~10:50)
建築機能を100年間維持するために必要なコト
~過去と未来~
----------------------------------------------------------------------------
秋元 孝之/芝浦工業大学
建築学部 建築学科 教授
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.新宿センタービル (10:50~11:30)
~超高層ビルのリノベーション~
----------------------------------------------------------------------------
三宅 英司/大成建設(株)
設計本部 設備設計第二部 設計室 シニア・エンジニア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.クリスタルタワー (12:35~13:20)
~熱源・空調リニューアル~
----------------------------------------------------------------------------
粕谷 敦/(株)竹中工務店
大阪本店 設計部 設備部門 グループ長
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.東京ドーム (13:20~14:05)
----------------------------------------------------------------------------
高井 啓明/(株)竹中工務店
設計本部 プリンシパルエンジニア
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.地域熱供給のこれまでとこれから (14:15~15:00)
~リニューアルの動向と箱崎DHCの事例紹介~
----------------------------------------------------------------------------
山川 智/東京電力エナジーパートナー(株) E&G事業本部
都市事業部 都市第四営業グループマネージャー 兼 商品開発室
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6.大林組技術研究所 旧本館 材料化学実験棟 (15:00~15:45)
~オフィスビルを人と環境にやさしい"魅せるラボ"へコンバージョン~
----------------------------------------------------------------------------
沼田 和清/(株)大林組
設計本部 設備設計部長
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7.霞が関ビル リニューアル (15:55~16:40)
~変わり続ける日本初の超高層~
----------------------------------------------------------------------------
小笠原 昌宏/(株)日本設計
リノベーション設計部 副部長
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一般社団法人建築設備技術者協会
〒105-0004 東京都港区新橋6-9-6 12東洋海事ビル
TEL03-5408-0063 FAX03-5408-0074
http://www.jabmee.or.jp/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃編 集 : 建築設備フォーラム https://www.setsubi-forum.jp/
┃発 行 : (株)環境システムデザイン研究所
┃メール : https://goo.gl/JJUnFg
┃
┃バックナンバー : https://goo.gl/N2HH4l
┃バックナンバー(追加版) : https://goo.gl/omnbU7
┃バックナンバー(別冊版) : https://goo.gl/TKzifi
┃
┃広告の掲載申込 : https://goo.gl/Eqtjy2
┃配信の申込 : https://goo.gl/vS5YhV
┃配信の停止 : https://goo.gl/U2PT8p
┃
┃Copyright(c) 2000-2018 Environmental System Design Institute, Inc.
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
|