建築設備の情報誌 配信数: 17,870
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【別冊版】 週 刊-建 築 設 備 ニ ュ ー ス 5月31日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
(株)イズミシステム設計からのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
平素お世話になっております。この度は、イズミシステム設計からの
お知らせをお送りいたします。
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
イズミシステム設計
【(1)/おしらせ】決算キャンペーンのお知らせ
【(2)/セミナー】実践!B-LOOP操作体験会(2023年6月15日開催)
【(3)/WEB 開催】BIMにチャレンジしたい!イズミシステム設計の
Revit講習から始めませんか♪
■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□■
----------------------------------------------------------------------
◆期間限定!決算キャンペーン
----------------------------------------------------------------------
当社ソフトを新規購入の方を対象に当社サブスクソフトの初年度費用を最大20%OFF、
Revitマニュアルを50%OFFでご提供する大変お得なキャンペーンを実施します。
この機会にぜひご利用ください!!
≪キャンペーン期間≫
2023年6月23日(金)まで
≪対象ソフトウェア≫
・熱負荷計算ソフト『STABRO(スタブロ)負荷計算』
・換気・空調機器選定ソフト『SeACD(シークド)』
・省エネ計算ソフト『A-repo(エーレポ)』
▼▽ソフトウェアキャンペーン詳細はこちら▼▽
https://a.k3r.jp/izumisystem/0AB5644
≪対象書籍≫
・Autodesk Revit 2019 Fundamentals for Architecture 建築の基本
・Autodesk Revit 2019 Fundamentals for MEP 設備の基本
・Autodesk Revit 2019 Fundamentals for Structure 構造の基本
▼▽書籍キャンペーン詳細はこちら▼▽
https://izumi-system.co.jp/it/software/information/2023-05-23-14062/
----------------------------------------------------------------------
◆実践!B-LOOP操作体験会(2023年6月15日開催)
----------------------------------------------------------------------
2023年6月15日にクラウド型プラットフォームサービス「B-LOOP(ビーループ)」の
操作体験セミナー開催します。
現在、国土交通省が中心となり、建築業界全体としてBIMの活用・推進が加速してきて
おります。
また、2024年4月には、省エネ基準の引き上げも行われ、その対策も必要となります。
そんな中、各事業者様に於かれましては、「どのようにBIMに取り組んで行くか」、
「生産性向上を図っていくか」、日々頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか?
今回のセミナーでは、B-LOOPを実際に操作いただき、物件データの作成からCADECTでの
簡易空間モデルの作成、熱負荷/省エネ計算アプリとの連携まで、一連の流れを体験して
いただきます!
【日 時】6月15日(木)13:00~16:00
【会 場】オンライン(ZOOMを使用)
【定 員】30名(抽選制)
【参加費】無料(事前登録制)
▼▽詳細・お申込みはこちら▼▽
https://a.k3r.jp/izumisystem/0AB5647
----------------------------------------------------------------------
◆BIMにチャレンジしたい!イズミシステム設計のRevit講習から始めませんか♪
----------------------------------------------------------------------
こんにちは♪
株式会社イズミシステム設計は、オートデスク(Revit開発元)ラーニングパートナー です。
「BIMを導入したいけど、何から始めたらいいの?」
「Revitを購入したけれど、BIMができる人材育成に困っている…」
「BIMってどんなものか知りたいけど、ひとりではモチベーションが上がらない…」
そんな、お悩みを持つお客様へ、おすすめするのが、
当社の『Autodesk認定トレーニングセンター Revit設備設計 オンライン講習会』です。
Revit未導入のお会社や、未経験のお客様も問題ありません。
今なら6月開催講習会への参加に間に合います。お申込み、お待ちしております!
▼▽お申込みサイトURL▼▽
Revit2023 設備設計 オンライン講習会 【初級者向け 導入体験】(2023/6/16 開催)
https://izumi-system.co.jp/seminar_event/s/2023-06-16-14022/
「RevitMEPのモデリングをしているがファミリが足りない…」
「ファミリをプロジェクトで利用する際に簡単な編集方法が知りたい…」
「これからファミリを製作したいが何から始めたら良いか分からない…」
そんな、ステップアップを目指されているお客様へは、こちらがおすすめです!
▼▽お申込みサイトURL▼▽
NEW!Revit2023 設備設計 オンライン講習会 【機械設備ファミリ編】(2023/6/23 開催)
https://izumi-system.co.jp/seminar_event/s/2023-06-23-14023/
原則、毎月開催しております!
▼▽イズミシステム設計の「Revit MEPスクール」概要▼▽
https://izumi-system.co.jp/it/bim/revit-school/
▼▽お問合せメール受付▼▽
ATC-info@izumi-system.co.jp
=【 お問い合わせ 】=======================
株式会社イズミシステム設計
ITソリューション事業本部 営業部
TEL:03-3868-3126
E-mail: info01@izumi-systsem.co.jp
URL: https://izumi-system.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
編 集 : 建築設備フォーラム https://www.setsubi-forum.jp/
メール : https://www.setsubi-forum.jp/mail_c.html
バックナンバー https://www.setsubi-forum.jp/melmaga_bn.html
(追加版) https://www.setsubi-forum.jp/mailbessatsuYN_bn.html
(別冊版) https://www.setsubi-forum.jp/mailbessatsu_bn.html
配信の停止 https://www.setsubi-forum.jp/melmaga_teishi_c.html
Copyright(c) 2000-2023 Environmental System Design Institute, Inc.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
|