建築設備の情報メールマガジン
─────────────────────────────────────┐
週刊-建 築 設 備 ニ ュ ー ス -7月21日号- Vol.043 発行2317部
─────────────────────────────────────┘
管工機材卸の大手「カザマ機器(株)」が従業員を解雇して営業停止になったことは
既に先月25日にお伝えしていましたが、ようやく先週末になって自己破産を申請
しました。
営業停止後すぐにでも自己破産を申請すると思われていましたが、実に3週間以上
も掛かってしまいました。 なんでも、社長がバブル時代に株投資で100億円以
上の損失を出してしまい、ウラ経理による粉飾決算を10年以上も行っていたそう
です。 その結果、社長個人も自己破産した上、決算書類もめちゃくちゃで混乱し
てしまい、時間が掛かったようです。
現在、アメリカでも「不正経理疑惑」に端を発して株が暴落し、バブル崩壊の様相
を呈し始めています。日本への影響を心配する声も大きいですが、かえってチャン
スなのかもしれません。
経験したことのないデフレ不景気に我が国の政府は無策ですが、アメリカが先行し
てくれれば、いつも偉そうに云ってたのですから、きっと良いお手本を見せてくれ
るのではないでしょうか。。。
─────────────────────────────────────
最 新 の ト ピ ッ ク ス
─────────────────────────────────────
<西松建設 ユニックス> 自然風を利用した集合住宅用24時間換気システムを
開発。(7/18)
Note> 住宅の24時間換気システムは、故障した場合に普通の人々はなかなか気付
かないか、あるいは気が付いてもそのまま直さずほったらかしにしてしまう
可能性が高いような気がするので、心配です。。。
→ http://www.setsubi-navi.com/topics/0207/020718_2.html
[その他の最新情報(3件)]はこちらから
→ http://www.setsubi-navi.com/ju.html
─────────────────────────────────────
新 製 品 ニ ュ ー ス
─────────────────────────────────────
<チノー> 携帯用の小形熱画像カメラを新発売。(7/15)
Note> 筆者が学生の頃のサーモカメラはベンツより高いものでしたが、随分安くて
小さくなったものです。。。
→ http://www.setsubi-navi.com/news/0207/020715_1.html
[その他の新製品(1件)]はこちらから
→ http://www.setsubi-navi.com/ju.html
─────────────────────────────────────
P R コ ー ナ ー
─────────────────────────────────────
CDやDVDを探している方、朗報です。
→ http://www.setsubi-navi.com/value.html
アマゾンは、CDやDVDを購入するにもとても便利です。
─────────────────────────────────────
今 週 の 一 押 し サ イ ト
─────────────────────────────────────
< sherpa 建築探検隊 > http://www.sherpa2000.com/
最近リニューアルしてますます充実したページになりました。設備工事関係者にも
役立つ資料や情報が満載です。 テキストダウンロードのコーナーは必見です。
また、シェルパ設備探検隊というコーナーも有ります!
そして、<せつび屋さんナビゲーター>とのコラボレートも開始します。
今後のタイアップ企画にご期待ください!!
─────────────────────────────────────
今 週 の 新 刊 案 内
─────────────────────────────────────
< 建築設備設計マニュアル 空気調和編 SI単位版 > 建築設備技術者協会 編
¥7,000 技術書院 (2002/7/1)
☆ 定番中の定番が改訂されました。 事務所に常備しておきましょう。。。
購入は↓から(送料無料)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4765432068/setsunavi-22
<その他の、新刊本は> → http://www.setsubi-navi.com/books.html
─────────────────────────────────────
先 週 の 気 に な る ニ ュ ー ス by Yahoo! News
─────────────────────────────────────
遠赤外線でストレス解消!なオフィスチェア コクヨ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020720-00000002-zdn-sci
山形・白布温泉火災訴訟 4000万円で和解
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020720-00000009-khk-toh
小池酸素工業、ダクト用CNCプラズマ切断機を開発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020719-00000005-nkn-ind
一般家庭で小型コージェネの最終チェック 東邦ガス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020719-00000016-cnc-l23
日立プラントと前沢工業、仏OVTから高速凝集沈殿システム技術導入
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020719-00000002-nkn-ind
下水道事業団を「地方共同法人」に=03年度移行、今秋に法改正-国交省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020719-00000963-jij-pol
<酸欠>染色会社で清掃中に倒れ、重体の2人が死亡 横浜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020719-00002179-mai-soci
<鉄パイプ落下>工事中のビル屋上から 通行人重傷 名古屋市
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020719-00002067-mai-soci
家庭用熱電併給システムのモニター試験=ホンダ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020718-00000788-jij-biz
作業員2人死亡=横浜の汚水タンク事故
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020718-00000817-jij-soci
村上市議会が「職員の不正疑惑百条委」を設置 /新潟
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020717-00000004-mai-l15
三セクに絡む架空工事問題 石巻市議会の百条委、下請3社を尋問/宮城
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020717-00000006-mai-l04
コッキング温室、全容分かる ボイラー室など、遺構確認-再整備調査/神奈川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020717-00000001-mai-l14
USB扇風機はついにここまで! - PCから風力/タイマー/ゆらぎモード設定可能
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020717-00000094-myc-sci
元都議に懲役3年6月求刑=あっせん収賄事件で検察側-さいたま地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020715-00000017-jij-soci
─────────────────────────────────────
資 格 試 験 情 報
─────────────────────────────────────
< 浄化槽管理士 >
願書受付は7月31日までです。 お早めに!
(財)日本環境整備教育センター → http://www.jeces.or.jp/
< 建築設備検査資格者 >
講習会申込は7月31日までです。 お早めに!
(財)日本建築設備・昇降機センター → http://www.beec.or.jp/
< エネルギー管理員(熱管理) >
新規講習の申込受付は7月22日~8月23日です。
(財)省エネルギーセンター → http://www.eccj.or.jp/
【設備系の資格】・・・「参考書」「問題集」は、こちら↓で、チェック!
http://www.setsubi-navi.com/shikakubooks.html
─────────────────────────────────────
編 集 後 記 !
─────────────────────────────────────
「Opera」というブラウザーをご存じですか? 最近、第3のブラウザーとして注目
されてきています。 <せつナビ!>へのアクセスでも、ちらほら「Opera」を使
っている人を見掛けるようになってきました。
ということで、<せつナビ!>がどのように表示されているか心配で、早速ダウン
ロードして使ってみました。 表示はほぼ問題なくて安心しましたが、それ以上に
その「表示の軽快さ」に驚かされました。。。
IEを使っていると見ただけでウイルスに掛かってしまうなんてページもあります
ので、「Opera」に乗り換えてみるのも悪くないかもしれません。
(もちろん、IEだってちゃんとバージョンアップさせていればほぼ大丈夫ですが、
そのまま使っている人も結構多いようです。。。)
ちなみに、「Opera」はこちらからダウンロード出来ます。
→ http://www.jp.opera.com/
┌────────────────────────────────────┐
│編集: <せつび屋さんナビゲーター> http://www.setsubi-navi.com/
│発行:(株)環境システムデザイン研究所
│
│購読申込: http://www.setsubi-navi.com/melmaga.html
│配信停止: http://www.setsubi-navi.com/melmaga_kaijyo.html
│ご意見、ご感想: webmaster@setsubi-navi.com
│
│Copyright (c) 2002 Environmental System Design Institute, Inc.
└────────────────────────────────────◇
|
|
|