建築設備の業界人向け情報誌
─────────────────────────────────────┐
週刊-建 築 設 備 ニ ュ ー ス -1月26日号- Vol.070 発行-4,128部
─────────────────────────────────────┘
TOTOのサイトに、オンライン版セミナー「水まわり基礎講座 衛生陶器入門」
というコーナーが出来ました。
なかなか良い企画です。 新人さんの研修に使うのもいいかもしれません。
ブロードバンド環境の人は、チェックしてみてください。
→ http://www.com-et.com/seminar/kiso/
今回はせっかくの動画なのに、動いているのは、説明している人だけですが(笑)、
我々にとって、このようなコーナーが増えることは、大変喜ばしいことです。
いずれ「建築設備フォーラム」でも、このようなコーナーを紹介する「動画クリッ
プ集」を設けたいと考えています。「技術紹介ビデオ」や「実験ビデオ」を持って
いる企業は是非、情報をお寄せ下さい。
─────────────────────────────────────
新 製 品 ニ ュ ー ス
─────────────────────────────────────
<TOTO> 集合住宅向けの低価格ディスポーザシステムを発売。(1/23)
Note- ディスポーザー付きのマンションは売れ行き好調だそうで、今後更に低価格
が進むことが予想されます。
→ http://www.setsubi-forum.jp/news/0301/030123_1.html
─────────────────────────────────────
先 週 の 気 に な る ニ ュ ー ス Clipping Yahoo! News
─────────────────────────────────────
藤岡・水道工事贈収賄事件 元市課長に懲役1年求刑/群馬
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030125-00000005-mai-l10
ドカ雪に埋もれた消火栓周辺一斉に除雪 仙台市消防局
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030124-00000012-khk-toh
米子市の民家で灯油ボイラーから出火/鳥取
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030123-00000007-mai-l31
家庭用燃料電池、市長公舎に設置 実用実験の一環で耐久性を調査/横浜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030123-00000001-mai-l14
村上市汚職事件 ダクト事業めぐる「口利き」証言否定-逮捕の税務課長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030123-00000006-mai-l15
JA佐賀経済連プロパン子会社 社員ら残ガス流用 老朽ボンベから
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030123-00000071-nnp-kyu
ガス栓を無断撤去 業者を書類送検 福岡西署
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030123-00000030-nnp-kyu
辰野町・水源汚染 灯油とほぼ断定 /長野
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030122-00000005-mai-l20
大阪、暑さ一番 33年連続 ますますヒートアイランド
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030122-00000001-mai-l27
辰野町・水源水槽に油、水道水に油臭-断水300世帯/長野
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030121-00000001-mai-l20
東邦ガスが病院に燃料電池を初設置
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030121-00000016-cnc-l23
「水道水が油臭い!」 辰野町の住民から苦情/長野
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030121-00000002-cnc-l20
水道部職員が料金逃れ=メーター操作、懲戒免職に-大阪府茨木市
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030120-00000563-jij-soci
─────────────────────────────────────
今 週 の 新 刊 案 内
─────────────────────────────────────
【 初歩の建築電気設備―基礎と演習 】
加藤 義正 著 ¥2,400 森北出版 (2003/1)
Amazon → http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4627580711/setsunavi-22
楽 天 → http://books.rakuten.co.jp/aftg/page.jsp?no=10522&i=4627580711
【 用途別消防・建築法規のドッキング講座(上) 】
高木 任之 著 ¥3,333 近代消防社 (2003/1)
Amazon → http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4421006807/setsunavi-22
楽 天 → http://books.rakuten.co.jp/aftg/page.jsp?no=10522&i=4421006807
その他の新刊は → http://www.setsubi-forum.jp/books_shinkan.html
─────────────────────────────────────
会 議 室 か ら 。。。
─────────────────────────────────────
【 設計のはなし 】
・工場の排ガス処理装置について。
・加圧排煙の現状は?
・厨房内の冷凍庫、上部および内部のSPヘッドについて。
→ http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?id=design
【 施工のはなし 】
・検査用の気流検知器について教えて。
・既設のRC製防火水槽、配管貫通部の防水処理はどうすれば。。。
・シールテープとヘルメの正しい施工法は?
→ http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?id=construction
【 CADのはなし 】
・設備CAD作ってみました。。。
→ http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?id=cad
【 べからず集 】
・合併浄化槽の電気配管、コーキングせずに接触不良。
・掃除用の竹彗を塩ビ管に入れたまま施工してしまった。。。
→ http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?id=bekarazu
─────────────────────────────────────
資 格 試 験 情 報
─────────────────────────────────────
<ガス主任技術者> 合格者の受験番号が発表されました。
(財)日本ガス機器検査協会 → http://www.jia-page.or.jp/
☆ 資格の話題専用の会議室を作りました!
→ http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?id=shikaku
☆ あなたは「資格」をいくつ持っていますか? アンケート実施中!
→ http://www.setsubi-forum.jp/#vote
─────────────────────────────────────
編 集 後 記 !
─────────────────────────────────────
先週行ったアンケートによると、「建築設備フォーラム」の訪問者の「88%」が
ブロードバンド接続でした。 この1年のADSLの普及は目覚しいものがありま
したね。。。
ところで、私が最近、もっともよく利用するサイトが【 価格.com 】!!!
ここでは、いろいろな製品の「最安値」を調べることが出来ますが、それ以上に役
立つのが、実際のユーザーによる「製品評価」と「掲示板」です。
パソコン、デジカメ、携帯、家電製品、クルマ等々。。。お金を払う前に、まずこ
こで評判をチェック! 「生の声」というのは何にも代えがたい貴重な情報です。
「建築設備フォーラム」でもバナーを掲載していますので、まずは一度アクセスし
てみてくだださい。 これぞ、ネットの醍醐味!だと実感できます。
─────────────────────────────────────
特 選 情 報 !
─────────────────────────────────────
ポイント還元!!
なんと、10%!
http://vci.jp/servlet/referral?sid=2064311&pid=871067059
┌────────────────────────────────────┐
│編集: <建築設備フォーラム> http://www.setsubi-forum.jp
│発行:(株)環境システムデザイン研究所
│
│購読申込: http://www.setsubi-forum.jp/melmaga.html
│配信停止: http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_kaijyo.html
│ご意見、ご感想: info@setsubi-forum.jp
│
│Copyright (c) 2003 Environmental System Design Institute, Inc.
└────────────────────────────────────◇
|
|
|