建築設備の技術者向け情報誌
─────────────────────────────────────┐
週刊-建 築 設 備 ニ ュ ー ス -3月9日号- Vol.076 発行-4,304部
─────────────────────────────────────┘
パッケージエアコン「設備屋が選ぶ ベストメーカー 2003!」は実に、624票もの
投票があり、「ダイキン」の圧勝!でした。。。
このところ、業種を問わず、「専業」が「総合」を圧倒する現象が顕著です。
「淘汰の時代」では、専業であることが「ブランド力」の向上に寄与するといわれ
ています。
現在、松下や三菱、日立、東芝で、一番力を入れている事業に「空調分野」を挙げ
る「社長」がいるでしょうか? 全社一丸となって取り組んでいるかどうかという
ことを、我々、設備技術者も敏感に感じ取っているのです。
総合メーカーでは、空調分野を分社化させるところが増えていますが、「日立」や
「東芝」といった「総合のブランド」を付けたままでは、子会社になっただけで、
イメージはむしろ「マイナス」ではないでしょうか。
建設投資が縮小される中で、早晩、エアコンメーカーのいくつかは市場からの退場
を余儀なくされるでしょう。 本気で生き残る気があるのなら、専業メーカーとし
ての新しいブランドを作り「地道に育てる決意」が必要なのかもしれません。
投票の詳細な結果はこちらから↓
http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/poll4.3/poll.cgi?mode=old
-------
貴方は、
トヨタ派? ホンダ派? それとも、カルロス・ゴーン? ↓
http://vci.jp/servlet/referral?sid=2064311&pid=871207562
─────────────────────────────────────
最 新 の ト ピ ッ ク ス
─────────────────────────────────────
<松下エコシステムズ> 建築基準法改正に対応して「建基法換気(扇)センター」
を開設。(3/3)
☆- やはりこのところ、「換気」の話題が豊富です。。。
→ http://www.setsubi-forum.jp/topics/0303/030303_1.html
─────────────────────────────────────
新 製 品 ニ ュ ー ス
─────────────────────────────────────
<三洋電機> 店舗の冷設機器と空調機器を一括管理する統合省エネシステムを発
売。(3/3)
☆- コンビニやスーパーの省エネが注目されているが、同社では、他社の製品でも
対応出来る体制を整えるそうです。
→ http://www.setsubi-forum.jp/news/0303/030303_1.html
その他の新製品(2件)は → http://www.setsubi-forum.jp/index.html#news
─────────────────────────────────────
先 週 の 気 に な る ニ ュ ー ス Clipping Yahoo! News
─────────────────────────────────────
赤サビ混じりの水道水、給水--竜ケ崎市内の一部地区/茨城
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030307-00000007-mai-l08
自治体や企業で省エネ 関西広域連携協「エコオフィス宣言」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030307-00000154-kyt-kin
<下克上>ゼネコン準大手ハザマに中堅・安藤建設が出資へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030307-00000148-mai-bus_all
<佐藤工業>更正計画案を提出 建設関連2社が出資
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030307-00000106-mai-bus_all
<ボヤ>USJ施設建設現場付近で保温材の一部焼ける
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030306-00003077-mai-soci
INAX、住宅配管をパック販売-3年後売上高6倍に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030306-00000026-nkn-ind
<プレスリリース>富士重工業、「循環式水洗トイレハウス」を発売
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030305-00000017-mai-ind
経費節減、聖光高で太陽光発電 環境意識の啓発も-光市/山口
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030305-00000005-mai-l35
公園で塩素ガス、けが人なし=噴水タンクに作業員が誤混入-神奈川
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030305-00000621-jij-soci
雨水をトイレに利用 守山の幼稚園新園舎
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030305-00000093-kyt-kin
Autodesk、CADソフト新版発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030304-00000020-zdn-sci
電気・ガス事業法改正案を承認=自民
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030304-00000269-jij-pol
<水道水>厚生科学審議会が改正案 農薬規制などを幅広く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030304-00002059-mai-soci
秋田県が「雪冷房」設備に助成 温度や湿度など測定-東成瀬村のレストラン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030303-00000002-mai-l05
「会社訪問」で節電訴え=女優の酒井美紀さんがキャンペーン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030303-00000043-jij-bus_all
<水道水検査>厚労省が全面的に見直し 事業者責任を明確化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030303-00000095-mai-soci
─────────────────────────────────────
今 週 の 新 刊 案 内
─────────────────────────────────────
【 災害時の水利用―飲める水・使える水 】
¥2,578 空気調和・衛生工学会 (2003/2)
☆建築設備技術者、自治体の防災担当者向けだそうです。
Amazon → http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4874180345/setsunavi-22
楽 天 → http://books.rakuten.co.jp/aftg/page.jsp?no=10522&i=4874180345
【 公共住宅建設工事共通仕様書 (平成13年度版) 別冊
部品及び機器の品質・性能基準 】
¥3,000 創樹社 (2003/2)
Amazon → http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4883510174/setsunavi-22
楽 天 → http://books.rakuten.co.jp/aftg/page.jsp?no=10522&i=4883510174
その他の新刊は → http://www.setsubi-forum.jp/books_shinkan.html
─────────────────────────────────────
会 議 室 か ら 。。。
─────────────────────────────────────
【 設計のはなし 】
・防火区画貫通、防火上支障がない配管径とは?
・ステンレス鋼管の地中埋設について教えて。
・改良桝って何ですか?
・下水道高度処理について教えて。
→ http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?id=design
【 施工のはなし 】
・水系消火設備のループ配管、摩擦損失計算を解説した書籍はありませんか?
・外壁を貫通する蒸気配管の施工方法を教えて。
・公共浴室、給湯管の面台内配管について。
→ http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?id=construction
【 CADのはなし 】
・米国オートデスク製品は日本で使用できない!?
→ http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?id=cad
【 フリートーク 】
・設備設計事務所の事務所登録はどうやって行うの?
→ http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?id=all
─────────────────────────────────────
資 格 試 験 情 報
─────────────────────────────────────
<建築設備士> 平成15年試験の受験申込書の配布が始まりました。
→ http://www.jaeic.or.jp/topics-siken.htm
<技術士> 平成15年度の第一次試験実施要項が発表されました。
→ http://www.engineer.or.jp/
<資格のはなし>
・なぜか盛り上がる。。。「給料のはなし」
・給水装置・1級管工事の秘訣が知りたい!
→ http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?id=shikaku
<設備の資格、参考書を探す>
→ http://www.setsubi-forum.jp/books_shikaku.html
─────────────────────────────────────
求 人 情 報
─────────────────────────────────────
『 衛生設備改修工事の管理者募集 』 (株)キョーエイ・エンジニアリング
[勤務地] 江東区 詳細はこちら → http://www.setsubi-forum.jp/#kyujin
「求人情報」を募集中です。→ http://www.setsubi-forum.jp/kyujin.html
─────────────────────────────────────
編 集 後 記 !
─────────────────────────────────────
先週の日曜日、大阪の市営住宅で「高架水槽の中で、泳ぐ」というとんでもないこ
とをしでかしたオトコがいたそうです。しかも、殺人を犯したその直後に。。。
ちょうど、朝食時で。。。(以下略)
それにしても、水槽に鍵は掛けていなかったのでしょうか?
→ http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_03/1t2003030309.html
─────────────────────────────────────
特 選 情 報 !
─────────────────────────────────────
NEC「特選街」↓
http://www.setsubi-forum.jp/linkshare_nec.html
┌────────────────────────────────────┐
│編集: <建築設備フォーラム> http://www.setsubi-forum.jp
│発行:(株)環境システムデザイン研究所
│
│配信申込: http://www.setsubi-forum.jp/melmaga.html
│配信停止: http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_kaijyo.html
│ご 感 想: info@setsubi-forum.jp
│
│Copyright (c) 2003 Environmental System Design Institute, Inc.
└────────────────────────────────────◇
|
|
|