建築設備の技術者向け情報誌
─────────────────────────────────────┐
週刊-建 築 設 備 ニ ュ ー ス -4月6日号- Vol.080 発行-4,751部
─────────────────────────────────────┘
4月になって、新入社員の指導・研修担当という方も多いのでは? でもいきなり
一般的な技術論を詰め込んでも、新人さんは戸惑うばかりです。
そんな時は「建築設備フォーラム」の様々なコンテンツを利用して研修をすると、
リアリティがあって楽しく学べると思います。
忙しくて指導している暇がない人の場合は? 「建築設備フォーラムを、隅から隅
まで眺めてろ!」と云って、とりあえず逃げる というのはどうしょう?(笑)
--------------
「SARS」が大変なことになってきました。。。三機工業が、空気感染のおそれ
のある患者を隔離する為に、ベッドの周囲を陰圧にできる装置を開発したそうです。
→ http://www.sanki.co.jp/newsfile/contents_38.html
--------------
イーバンク銀行
【メルマネ】
→ http://vci.jp/servlet/referral?sid=2064311&pid=871238265
─────────────────────────────────────
最 新 の ト ピ ッ ク ス
─────────────────────────────────────
<東京ガス> 民生業務用ビル向けに改正省エネ法サービスを開始。(4/2)
☆- 省エネ法が変わり、エネルギー管理士の仕事が増えそうですが、それだけでは
喰っていけないでしょうねえ。。。
→ http://www.setsubi-forum.jp/topics/0304/030402_1.html
その他の最新情報(2件)は → http://www.setsubi-forum.jp/index.html#news
─────────────────────────────────────
新 製 品 ニ ュ ー ス
─────────────────────────────────────
<三菱電機> 集合住宅向けのヒートポンプ式電気給湯機「エコキュート」を
発売。(3/31)
☆- オール電化のマンションには、検討する価値があるかもしれません。
→ http://www.setsubi-forum.jp/news/0303/030331_2.html
その他の新製品(4件)は → http://www.setsubi-forum.jp/index.html#news
─────────────────────────────────────
先 週 の 気 に な る ニ ュ ー ス Clipping Yahoo! News
─────────────────────────────────────
期限付き環境税導入目指す 12年度まで、環境省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030406-00000017-kyodo-soci
隔離室やフィルター駆使 成田で「対SARS戦」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030405-00000115-kyodo-soci
温泉温度差発電模型、宇宙科学館に登場/佐賀
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030403-00000006-mai-l41
仙台市発注水道調査入札 談合破りの業者恐喝し逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030403-00000008-khk-toh
東ガスと大ガス、LNG改質燃料電池の実用化へメーカー選定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030402-00000009-nkn-ind
クリーンな新エネルギー導入目指す 策定委が地域ビジョン、館山市長に答申
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030402-00000005-mai-l12
水道水の異臭騒ぎ 草津市南部地域、約4500世帯
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030401-00000097-kyt-kin
雨水ため、水道水節約を-日進市、再利用に助成金/愛知
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030401-00000001-mai-l23
水盗んだ容疑で元理事長追送検-静岡の「水見色の里」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030401-00000005-mai-l22
オートデスク、建設業向けコラボレーションサービスの最新バージョン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030401-00000007-bcn-sci
─────────────────────────────────────
今 週 の 新 刊 案 内
─────────────────────────────────────
【 建物の結露―トラブル事例と解決策 】
¥3,600 学芸出版社 「建物の結露」編集委員会 著 (2003/3)
Amazon → http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4761531088/setsunavi-22
楽 天 → http://books.rakuten.co.jp/aftg/page.jsp?no=10522&i=4761531088
【 管工事施工管理技術テキスト 】
¥7,572 地域開発研究所 管工事施工管理技術研究会 編 (2003/3)
Amazon → http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4906273599/setsunavi-22
楽 天 → http://books.rakuten.co.jp/aftg/page.jsp?no=10522&i=4906273599
その他の新刊は → http://www.setsubi-forum.jp/books_shinkan.html
─────────────────────────────────────
会 議 室 か ら 。。。
─────────────────────────────────────
< 設計のはなし >
・ガス系消火設備、排気用ガラリを通常時は「閉」にしたい。。。
・複数の排煙口をもつ排煙ダクト、同時解放の考え方。
・埋設配管の腐食、近くの電車が発生する迷走電流で注意することは?
・ダクト静圧計算のフリープログラム
・蕎麦の麺を茹でた排水、配管は何を使えばいいの?
・パチンコ屋の空調負荷はどれぐらい?
・屋根散水による冷房負荷の軽減について。
・LPガスボンベ、設計本数の算出法。
→ http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?id=design
< 施工のはなし >
・TOTOの「和洋リモデル工法」について。
・チャンバーボックスの大きさはどうやって決めるの?
・排水横引主管、掃除口の設置間隔について。
→ http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?id=construction
< CADのはなし >
・JWWCAD、寸法線の点を出力時に大きくする方法。
・CAD図、計算書(Excel他)等をどの様に管理していますか?
・他の図面からデ-タを貼り付ける方法。
→ http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?id=cad
< フリートーク >
・ストレージタンク、配管接続部にフレキは必要?
・国土交通省仕様がなくなる?
→ http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?id=all
─────────────────────────────────────
求 人 ・ 協 力 業 者 募 集 情 報
─────────────────────────────────────
☆ 情報 募集中!
詳しくは → http://www.setsubi-forum.jp/kyujin.html
----------------------------------
☆ 衛生設備改修工事の管理者募集 (株)キョーエイ・エンジニアリング
→ http://www.setsubi-forum.jp/#kyujin
─────────────────────────────────────
資 格 試 験 情 報
─────────────────────────────────────
<技術士> 第二次試験(衛生工学部門) 願書受付は ~4 月11 日(金)まで。
→ http://www.engineer.or.jp/examination_center/
<浄化槽設備士> 願書受付は、~4 月15 日(火)まで。
→ http://www.wwtee.or.jp/sikenguide.html
<資格のはなし>
・1級管工事施工管理技士講習会について。。。
・1級管工事施工管理技士の勉強の仕方。
→ http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?id=shikaku
<参考書・問題集を探す>
→ http://www.setsubi-forum.jp/books_shikaku.html
─────────────────────────────────────
編 集 後 記 !
─────────────────────────────────────
土地付き一戸建てなんて夢のまた夢、とお嘆きのあなた、1200坪を2700円
で買える掘り出しモノがあるんですが、如何ですか? 但し、場所はちょっと遠い
です。。。(笑) 詳しくは左上のバナーから → http://www.setsubi-forum.jp/
アンケート「ゼネコン好感度調査」はもう投票しましたか? 今週も引き続き、
「好きなゼネコン」です。来週は「嫌いなゼネコン」をやります (^^; 詳細は↓
http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=249;id=all
─────────────────────────────────────
特 選 情 報 !
─────────────────────────────────────
ポイント還元!!
なんと、10%!
http://vci.jp/servlet/referral?sid=2064311&pid=871182352
┌────────────────────────────────────┐
│編集: <建築設備フォーラム> http://www.setsubi-forum.jp
│発行:(株)環境システムデザイン研究所
│
│配信申込: http://www.setsubi-forum.jp/melmaga.html
│配信停止: http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_kaijyo.html
│ご 感 想: info@setsubi-forum.jp
│
│Copyright (c) 2003 Environmental System Design Institute, Inc.
└────────────────────────────────────◇
|
|
|