建築設備の技術者向け情報誌
─────────────────────────────────────┐
週刊-建 築 設 備 ニ ュ ー ス -4月13日号- Vol.081 発行-5,004部
─────────────────────────────────────┘
「換気」が注目されている今年ですが、(財)ベターリビングが「換気設計の事例集」
というのを作り始めました。
先日より、その事例集の(案)をネット上に公開し、我々からの意見を募集中です。
これから修正するとのことですが、既に、なかなかよくできているので、とりあえ
ずダウンロードして、保存することをお勧めします(PDFファイル)。
もちろん、気が付いた点があれば、どんどん意見を云ってあげましょう!
ダウンロードはこちらから → http://www.blhp.org/oshirase/06.html
─────────────────────────────────────
最 新 の ト ピ ッ ク ス
─────────────────────────────────────
<国土交通省> 地下鉄駅の排煙設備の設置状況等について調査結果を公表。
(4/11)
☆- ちなみに「地下鉄道の火災対策基準」に適合していない駅の方が多いのは、
「営団地下鉄」と「名古屋市地下鉄」です。。。
→ http://www.setsubi-forum.jp/topics/0304/030411_1.html
その他の最新情報(3件)は → http://www.setsubi-forum.jp/index.html#news
─────────────────────────────────────
新 製 品 ニ ュ ー ス
─────────────────────────────────────
<コロナ> 新型ヒートポンプユニットを採用したエコキュートを発売。(4/8)
→ http://www.setsubi-forum.jp/news/0304/030408_1.html
─────────────────────────────────────
先 週 の 気 に な る ニ ュ ー ス Clipping Yahoo! News
─────────────────────────────────────
バイオ技術でトイレ処理水透明に トヨタが新ビジネス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030412-00000016-cnc-l23
トイレに流せるカレンダー 新入生向けに高知大生作製
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030412-00000022-kyodo-soci
八戸・水道工事談合 落札業者、他社に働き掛け-積算内訳書を送る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030411-00000005-mai-l02
ルフトヴァッサーHC、プレート型熱交換器を開発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030411-00000008-nkn-ind
<新型肺炎>病院格上げ困難36都府県 対応指定医療機関が不足
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030411-00000145-mai-soci
<三洋電機>韓国サムスンと海外用エアコンを共同開発へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030411-00002055-mai-bus_all
<新型肺炎>感染者が住むマンション名をHP上で公表 香港
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030411-00000079-mai-int
新型肺炎患者の病室公開 都立墨東病院
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030410-00000172-kyodo-soci
【香港】公営団地で30人感染、ゴキブリ媒介か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030410-00000029-nna-int
保育士らの公務災害認定 シックハウス症候群で異例
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030409-00000056-kyodo-soci
神栖町・井戸水からヒ素検出 原因不明、募る不安/茨城
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030407-00000002-mai-l08
危ないレストランはどこ? 厨房の検査記録公開サイト
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030407-00000005-wir-sci
─────────────────────────────────────
今 週 の 新 刊 案 内
─────────────────────────────────────
【 電化住宅のための電気給湯機マニュアル―計画・設計・施工 (2003) 】
¥3,500 日本工業出版 (2003/4)
Amazon → http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4819015044/setsunavi-22
【 「できる合格」給水受験テキスト 】
¥5,600 SKC産業開発センター 諏訪 公 監修 (2003/3)
Amazon → http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4784807527/setsunavi-22
楽 天 → http://books.rakuten.co.jp/aftg/page.jsp?no=10522&i=4784807527
その他の新刊は → http://www.setsubi-forum.jp/books_shinkan.html
─────────────────────────────────────
会 議 室 か ら 。。。
─────────────────────────────────────
< 設計のはなし >
・配管の熱貫流率について。
・天井内の外壁負荷はどう扱うの?
・配管の腐食、マクロセルとは。。。
・冷媒管の再利用について教えて。
・放流しない浄化槽を探してます。
・スタンションの足の部材サイズの求め方は?
→ http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?id=design
< 施工のはなし >
・現場代理人(請負側)と現場管理(発注者側)の違い。。。
・エルメックスの空気圧試験について教えて。
・汚水通気管、腐食による臭気漏れで困っています。。。
・TOTOの「和洋リモデル工法」について。
・消音ボックスの大きさの決め方。
→ http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?id=construction
< CADのはなし >
・設備CAD作ってみました。。。
・Jw_cad for Windows がバージョンアップ。
・JWWCAD、寸法線の点を出力時に大きくする方法。
→ http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?id=cad
< フリートーク >
・宅内の漏水、発見する方法を教えて!
・33歳、資格有り、年収の相場は?
・独立について。。。
→ http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?id=all
─────────────────────────────────────
求 人 ・ 協 力 業 者 募 集 情 報
─────────────────────────────────────
☆ 建築設備 設計技術者の募集 (株)ティーディーシー
詳しくは → http://www.setsubi-forum.jp/#kyujin
----------------------------------
☆ 情報を募集中!です → http://www.setsubi-forum.jp/kyujin.html
─────────────────────────────────────
資 格 試 験 情 報
─────────────────────────────────────
<消防設備士> 免状に関する事務処理要領等を一部改正(消防予第108号)
→ http://www.fdma.go.jp/html/data/tuchi1504/150409yo108.html
<資格のはなし>
・1級管工事って難しい?
・工学会設備士の難易度を教えて。
・建築設備士の実務経験、浄化槽設備の経験がメインでも大丈夫?
・建築設備士って、何歳くらいの人が受けているのでしょうか??
・1級管工事施工管理技士の勉強の仕方。
→ http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?id=shikaku
<参考書・問題集を探す>
→ http://www.setsubi-forum.jp/books_shikaku.html
─────────────────────────────────────
編 集 後 記 !
─────────────────────────────────────
最近、昼休みになると、スポーツ新聞のサイトが繋がりにくい。。。
みんな「松井の結果」が気になってるんですねぇ~(笑)
Googleが提供しているアダルトサイトへのリンク遮断機能が、なぜかホワイトハウ
スへのリンクも遮断してしまっているそうで、非難を浴びているらしい。。。
しかし、今の「ブッシュ」は、間違いなく「子供に有害」だと思うのは私だけでは
あるまい。 コンピュータはホント、賢くなったものだ。。。
→ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030412-00000012-zdn-sci
─────────────────────────────────────
特 選 情 報 !
─────────────────────────────────────
皆さん、価格.com は利用していますか? 家電やパソコンを買うときに、
ココの「掲示板」や「製品評価」の情報は、必見です。
ブロードバンド料金比較
http://www.setsubi-forum.jp/linkshare_kakaku.html
┌────────────────────────────────────┐
│編集: <建築設備フォーラム> http://www.setsubi-forum.jp
│発行:(株)環境システムデザイン研究所
│
│配信申込: http://www.setsubi-forum.jp/melmaga.html
│配信停止: http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_kaijyo.html
│ご 感 想: info@setsubi-forum.jp
│
│Copyright (c) 2003 Environmental System Design Institute, Inc.
└────────────────────────────────────◇
|
|
|