建築設備の技術者向け情報誌 Vol.098
──────────────────────────────────────┐
週刊-建 築 設 備 ニ ュ ー ス - 8 月 10 日号 -
発行部数- 9,035
──────────────────────────────────────┘
先週末は、東京ビッグサイトで「管工機材設備総合展」がありましたが、行った人は
いるでしょうか? 在名古屋の私は、台風で断念しました。。。
行った方は、なんでも結構ですので「会議室」に感想をお願いします。
ところで、そろそろ「バーチャル展示会」出展企業の [募集] を開始します。
バリバリ働く、忙しい人ほど、展示会などには なかなか行けませんからね。
そのこと↑を、メーカーさんは、分かっているのでしょうか?
「バーチャル展示会」に出展した方が、効果は高いと思うんですけどね。(独り言)
--------------------
旅行や出張をする方へ 楽天トラベルでANAのマイルが貯まるようになりました!
ビジネスホテルはもちろん、旅館やペンションも充実!
http://vci.jp/servlet/referral?sid=2064311&pid=871509768
──────────────────────────────────────
◆ 最 新 の ト ピ ッ ク ス
──────────────────────────────────────
<環境省> ヒートアイランド現象による環境影響に関する調査結果を発表。(8/7)
--> 東京都心の最低気温はこの100年で、4℃上昇したそうです。
→ http://www.setsubi-forum.jp/topics/0308/030807_1.html
──────────────────────────────────────
◆ 新 製 品 ニ ュ ー ス
──────────────────────────────────────
<東京ガス 三洋電機空調> 超省エネ型ジェネリンク(排熱投入型ガス吸収冷温水
機)を開発。(8/7)
--> COPは1.45、コージェネの排熱投入時の燃料ガス削減率は25%にまで向上!
→ http://www.setsubi-forum.jp/news/0308/030807_1.html
その他の新製品(1件) → http://www.setsubi-forum.jp/index.html#news
──────────────────────────────────────
◆ 先 週 の 気 に な る ニ ュ ー ス Clipping Yahoo! News
──────────────────────────────────────
キトラ古墳の温度・湿度監視へ、文化庁が観測施設設置
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030809-00000406-yom-soci
事故現場の試掘 完全にせず 宇治 水道管破損事故
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030808-00000040-kyt-l26
おいしい空気でおいしい食事=待望の禁煙レストランガイド出版へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030808-00000831-jij-soci
省エネに意気込むも、「法令違反」の指摘-知事の方針が波紋/群馬
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030807-00000002-mai-l10
外断熱マンションの夜間換気の影響を産学協同研究 康和地所
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030807-00000002-jsn-ind
「焼却炉冷却用の農業用水」誤接続 14世帯の水道に混入-磐田/静岡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030806-00000005-mai-l22
水道水なのに天然温泉装う 愛知の吉良温泉組合
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030806-00000145-kyodo-soci
企業の人気CMキャラクター、注目すべきは人気3位の「ぴちょんくん」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030806-00000005-inet-sci
<名刺配り>土木・建設業者お断り 福岡県
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030805-00001051-mai-soci
──────────────────────────────────────
◆ 今 週 の 新 刊
──────────────────────────────────────
< 絵とき 冷凍関係法令早わかり > ¥1,900 オーム社 (2003/7)
--> 冷凍・空調関連の実務者に、高圧ガス保安法と冷凍・空調、高圧ガス保安法と冷
凍関連法令のあらまし、冷凍保安規則関係例基準を解説する。平成13年の改正に
対応。98年刊「絵とき高圧ガス保安法早わかり」の改題改訂。
Amazon → http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274087409/setsunavi-22
楽 天 → http://books.rakuten.co.jp/aftg/page.jsp?no=10522&i=4274087409
< 東京都環境関係例規集 > ¥1,695 ぎょうせい (2003/6/25)
Amazon → http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4324071861/setsunavi-22
楽 天 → http://books.rakuten.co.jp/aftg/page.jsp?no=10522&i=4324071861
< その他の新刊 > → http://www.setsubi-forum.jp/books_shinkan.html
──────────────────────────────────────
◆ 求 人 ・ 協 力 業 者 募 集 情 報
──────────────────────────────────────
【求人・横浜市】 設備設計技術者・施工図作成技術者募集 - (有)創気社
【求人・岐阜県】 空調・衛生工事の現場管理者募集 - よしお工業(株)
【求人・徳島県】 給排水設備工事の現場管理技術者募集 - 福富工業株式会社
詳細はこちらへ → http://www.setsubi-forum.jp/#kyujin
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※ 建築設備の技術者の「求人」や「協力業者の募集」をすることが出来ます。
申し込みはこちらから → http://www.setsubi-forum.jp/kyujin.html
<閑話休題> 元気君の入社って、喜ばしいことなの? 。。。(笑)
→ http://japan.internet.com/column/career/20030723/1.html
──────────────────────────────────────
◆ 会 議 室 か ら 。。。
──────────────────────────────────────
設計のはなし
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・空調機能力の計算について、こんがらがってきた。。。
・給水ポンプ、直結給水の場合はどうしたらいいの?
・第2種排煙の計算方法について教えて。
→ http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?id=design
施工のはなし
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・共同住宅の消防予220号通知について、洗濯機パンをステンレスに?
・混合水栓の取付、配管側にザルボを使った場合の漏れ対策は?
→ http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?id=construction
CADのはなし
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・DXFファイルの利用のしかた、施工図ではどう使っているの?
→ http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?id=cad
フリートーク
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・コア抜き・・・建設業許可は?
・メガテスター・・・、なんで「メガ」なの?
→ http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?id=all
──────────────────────────────────────
◆ 資 格 試 験 情 報
──────────────────────────────────────
<技術士> 第二次試験、総合技術監理部門で、出題ミス!
第一次試験、試験会場が公表されました。
→ http://www.engineer.or.jp/
<エネルギー管理士> 今年度試験の標準解答が発表されています。
→ http://www.eccj.or.jp/mgr1/03test/answer.html
資格のはなし
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・建築設備士2次試験について教えてください。
→ http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?id=shikaku
──────────────────────────────────────
◆ 編 集 後 記
──────────────────────────────────────
苦節8回目、今日、初めて母校の校歌が甲子園で流れました(懐) それにしても、
小・中・高と一緒だったヤツが監督なのだが、見事に オ・ヤ・ジ になってました(爆)
さて、「建築設備フォーラム」の利用者は、どの年代が多いのでしょうね?
気になるので、恒例のアンケート調査! → http://www.setsubi-forum.jp/#vote
──────────────────────────────────────
◆ 特 選 情 報 !
──────────────────────────────────────
■ ■ ←穴が開いている方向が、裸眼でわかりますか?
■ ■ !! モニターから1m離れて見えない方は要注意です !!
■ ■ タイガーウッズも実施した視力矯正手術を試してみませんか?
■■■ ≫≫【南青山アイクリニック】では両眼でたった48万円 ≪≪
まずは資料請求から ⇒ http://211.10.20.135/a/a.cgi?k04385m01373
┌─────────────────────────────────────┐
│編集: <建築設備フォーラム> http://www.setsubi-forum.jp
│
│ご感想: info@setsubi-forum.jp
│配信の申込・変更・停止: http://www.setsubi-forum.jp/melmaga.html
│
│Copyright (c) 2003 Environmental System Design Institute, Inc.
└─────────────────────────────────────◇
|
|
|