建築設備の情報誌 <Vol.1026> 配信部数: 20,515
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
週 刊-建 築 設 備 ニ ュ ー ス 5月24日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
今年3月に仙台で木造7階建ビルが竣工し、大林組が横浜に施工中の11階建の木造ビ
ルも来年3月には竣工する予定です。さらに竹中工務店は日本橋に17階建の木造ビル
を建設すると発表するなど、今後 木造ビルが増加すると予想されています。
この流れをうけて 建築技術が『これだけは知りたい木造建築の設備設計のポイント』
と題した特集を組んでいます。(売り切れが予想されますので、購入はお早めに)
これだけは知りたい木造建築の設備設計のポイント (建築技術 2021年6月号)
→ https://www.setsubi-forum.jp/books/B093MHBWWL.html
──────────────────────────────────────
<トピックス>
奥村組:Nearly ZEB建物の運用で年間のエネルギー消費量を基準比84%削減
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2105/210520_1.html
ダイキン工業:クラウド型空調コントロールサービス「DK-CONNECT」を新発売
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2105/210519_2.html
竹中工務店:スマートビルを推進するデータ・プラットフォームの新機能を開発
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2105/210519_1.html
BPM:「Qosmos」がIT導入補助金の対象ツールに認定されました
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2105/210518_1.html
大成建設:生産工場のエネルギー収支を評価する「ZEF」を定義
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2105/210514_3.html
三井不動産:業界初、CO2排出量実質ゼロの「グリーンエネルギー倉庫」着工
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2105/210512_1.html
──────────────────────────────────────
【Amazon タイムセール祭り (5/25 23:59まで)】
人気のビール・チューハイ・ノンアルコールがお買い得 → https://amzn.to/3fDyRjj
飲料が3日間限定でお買い得 → https://amzn.to/3fGvpEv
【楽天 ベストセラー】
専門店でしか食べられない絶品「鶏たたき」 (複数購入で更に割引)
40%OFFセール(送料無料) (¥1,000) → https://a.r10.to/hVu1By
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 今 週 の 新 刊
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 高圧受電設備の保守管理 -経験から培ったかんりの要諦(ツボ)- (第2版)
→ https://www.setsubi-forum.jp/books/4274227162.html
◇ 施工マニュアル 1~4巻セット(トイレ・洗面・キッチン・バス)
→ https://www.setsubi-forum.jp/books/4908198691.html
◇ [その他の新刊] は → https://www.setsubi-forum.jp/books_shinkan.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 編 集 後 記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先月新宿で起きた二酸化炭素消火による死亡事故は、内装改修時に感知器が誤作動し
たことが原因では? とも云われていますが、煙感知器と熱感知器が両方感知しない
と設備が作動しないダブルチェック構造になっていることから、誤作動を疑問視する
声もありました。
しかし、今日の報道によると、「作業員が、熱感知器を煙感知器の場所に取り付けた
ことが誤作動につながった可能性がある」そうです。 この場合「両方の感知器設置
場所に熱感知器を取り付けると、熱と煙を検知したと誤った信号が送られる可能性が
ある」とのことで、人為的なミスが誤作動を引き起こした可能性があるようです。
熱感知器を煙感知器の場所に 誤作動で4人死亡
(気になるニュース) → https://bit.ly/2SpiXAX
駐車場CO2事故、誤検知や取り付け作業・・・複合的な原因か
(気になるニュース) → https://bit.ly/3bR9Sbl
(管理人 Yoh)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃編 集 : 建築設備フォーラム https://www.setsubi-forum.jp/
┃メール : https://www.setsubi-forum.jp/mail_c.html
┃
┃バックナンバー : https://www.setsubi-forum.jp/melmaga_bn.html
┃ (追加版) : https://www.setsubi-forum.jp/mailbessatsuYN_bn.html
┃
┃配信の停止 : https://www.setsubi-forum.jp/melmaga_teishi_c.html
┃
┃Copyright(c) 2000-2021 Environmental System Design Institute, Inc.
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【今週のお薦め】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<雑誌>
◆ 設備と管理 (オーム社) 【6月号 発売中】
付録:完全図解 ビル管理技術者のための設備メンテナンスの基礎知識
特集:初心者集まれ!!ビル管理者になったら使いこなしたい工具BEST10
【Amazon】→ https://amzn.to/2iHd90l
【楽 天】 → https://a.r10.to/hfjbTj
◆ 建築設備と配管工事 (日本工業出版)【5月号 発売中】
[特集]:クラウドを利用した設備管理 2
・業務用空調機器向けクラウド型遠隔管理・集中コントロールサービス/パナソニック産機システムズ(株)
・日立が考えるオフィスビル向けIoTソリューション/(株)日立製作所
・空調機器をIoTで一括管理するサービス/三菱重工サーマルシステムズ(株)
・データプラットフォームを用いた建物管理サービス/鹿島建設(株)
[最新技術情報]
・ガス透過膜を用いた新しい換気システム/川崎重工業(株)
・設計、施工時のダクト選定のエンジニアリングツールとして活用できるアプリの開発/新日本空調(株)
・正確なデータのやり取りや設計意図の伝達をする建築設計・製図CAD/(株)建築ピボット
・宅地用雨水マスシリーズの展開/積水化学工業(株)
・超高集積・高発熱サーバーに対応する液浸冷却システム/大成建設(株)
【Amazon】→ https://amzn.to/2RxQG8Y
【楽 天】 → https://a.r10.to/hvZP8G
──────────────────────────────────────
◆ 積算資料 (経済調査会) 【6月号 発売中】
【Amazon】→ https://amzn.to/2zgEL6T
【楽 天】 → https://a.r10.to/hVYsHP
◆ 建設物価 (建設物価調査会) 【6月号 発売中】
【Amazon】→ https://amzn.to/2hmoINY
【楽 天】 → https://a.r10.to/hvcCnH
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<Amazon>
『プロ工具ストア』 → https://amzn.to/2jF98f0
『Amazonギフト券』 → https://amzn.to/2ICPo4J
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|