建築設備の情報誌 <Vol.1172> 配信数:16,637
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
週 刊-建 築 設 備 ニ ュ ー ス 3月11日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
LIXILが「自ら掃除してくれる」タンクレストイレを開発し、発売
しました。
なんでも、構想から8年をかけて開発したそうで、外出中や就寝時
に「泡によるつけおき洗浄」してくれる機能が搭載されています。
また、通常の洗浄も、水を3方向から流すことでムラ無く強力に洗
い流すようになっています。 価格は49万7000円~。
(LIXIL)
自ら掃除してキレイが続くタンクレストイレ「SATIS X」新発売
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2403/240306_2.html
───────────────────────────────
<トピックス>
(ダイダン)
新しい働き方を推進する、現代版「OMOYA」(母屋) 新潟支店が完成
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2403/240311_1.html
(国土交通省)
建築設備の計画基準・設計基準・工事設計図書作成基準、令和6年版を公開
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2403/240308_5.html
(経済産業省)
省エネ法定期報告情報の開示制度本格運用への参加募集を開始します
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2403/240308_4.html
(環境省)
業務用建築物の脱炭素改修加速化事業(脱炭素ビルリノベ事業)の公募説明会
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2403/240308_3.html
(国土交通省)
建設業の担い手を確保するため、契約取引に係るルールを整備
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2403/240308_2.html
(イズミコンサルティング)
マンションの室内環境と健康に関する共同研究を開始
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2403/240308_1.html
(日立製作所)
エレベーター据付作業を半自動化し、工期を短縮する新技術を開発
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2403/240307_3.html
(竹中工務店)
付加価値の高い提案を早期に実現する「設計BIMツール」を開発
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2403/240307_2.html
(イズミコンサルティング)
Revit MEP UIツール(無料版)、新バージョンをリリース
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2403/240307_1.html
(新菱冷熱工業)
イノベーションハブ本館オープン、多様性時代の空調へ
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2403/240306_1.html
(全国ビルメンテナンス協会(JBMA))
2023年度第2回エコチューニング事業者認定結果公表
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2403/240305_2.html
(ダイダン)
全従業員給与ベースアップの実施について
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2403/240305_1.html
(公正取引委員会)
大口の都市ガスの見積り合わせ等の参加業者に対する排除措置命令、他
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2403/240304_4.html
(日本イトミック)
節水型自動水栓一体型、超小型省エネ電気瞬間湯沸器EIXMを発売
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2403/240304_3.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 今 週 の 新 刊
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ いちばんよくわかる 空調・換気設備 (第2版)
https://www.setsubi-forum.jp/books/4300111642.html
◇ いちばんよくわかる 給排水・衛生設備 (第2版)
https://www.setsubi-forum.jp/books/4300111634.html
◇ いちばんよくわかる 消防設備 (第2版)
https://www.setsubi-forum.jp/books/4300111669.html
◇ いちばんよくわかる 電気・通信設備 (第2版)
https://www.setsubi-forum.jp/books/4300111650.html
◇ [その他の新刊]
https://www.setsubi-forum.jp/books_shinkan.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 編 集 後 記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
世田谷区役所の工期遅延問題は、大成建設との和解案が議会で承認さ
れました。
大成建設が16億の違約金支払いへ 東京・世田谷区の庁舎工事遅延で
(気になるニュース) → https://bit.ly/3Iohq4T
世田谷区は、その「経緯」と「今後の対応」について、及び「損害賠
償」について公表しています。
本庁舎等整備工事の工期延伸に係る違約金等に関する合意書(案)
の確定までの経緯及び今後の対応について
(世田谷区)[PDF] → https://bit.ly/3PDggqz
本庁舎等整備工事の工期延伸に伴う損害賠償について
(世田谷区)[PDF] → https://bit.ly/43e8Yif
但し、承認はされましたが、納得していない議員さんもいるようで・・・
大成建設に屈した"言うだけ番長"の世田谷区長
(議員さんのブログ) → https://bit.ly/48JX4Oh
約2年遅れることが判明した「世田谷区役所本庁舎整備について」、
大成建設との「曖昧な和解案」に反対しました
(議員さんのブログ) → https://bit.ly/3V5Ldai
私たちの会派は反対しましたが、工期が22ヶ月も遅れることが判明した
本庁舎整備、減点方法(賠償金額の算定)に疑問が残る「甘すぎる大成
建設との和解案」が、賛成多数で可決されてしまいました
(議員さんのブログ) → https://bit.ly/3TvOYEP
(管理人 Yoh)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
編 集 : 建築設備フォーラム https://www.setsubi-forum.jp/
メール : https://www.setsubi-forum.jp/mail_c.html
バックナンバー https://www.setsubi-forum.jp/melmaga_bn.html
(追加版) https://www.setsubi-forum.jp/mailbessatsuYN_bn.html
配信の停止 https://www.setsubi-forum.jp/melmaga_teishi_c.html
Copyright(c) 2000-2024 Environmental System Design Institute, Inc.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
|