建築設備の情報誌 <Vol.1191> 配信数:16,349
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
週 刊-建 築 設 備 ニ ュ ー ス 7月22日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
300m2~2,000m2の中規模建築物の省エネ基準の引上げについて、
このほど具体的な数字が示され、パブリックコメントの募集が始ま
りました。
(国土交通省)
建築物エネルギー消費性能基準等を定める省令の一部を改正する省令案
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2407/240719_1.html
───────────────────────────────
<トピックス>
(荏原製作所)
(株)トクヤマと水素焚吸収冷温水機の実証試験に関する覚書を締結
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2407/240722_1.html
(メンテル)
オフィスワーカーのウェルネスに配慮した空調AI制御を開発開始
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2407/240719_2.html
(Idein)
清水建設とスマートビル普及に向けて協業を開始しました
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2407/240718_1.html
(ソラリス)
配管内部をデジタルツインで再現、CalTaと技術連携を開始
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2407/240716_2.html
(国土交通省)
模範となる良質な工事や技術者を表彰、更なる技術・品質の向上へ
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2407/240716_1.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 今 週 の 新 刊
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ ゼロからはじめる建築の[設備]教室 (第2版)
https://www.setsubi-forum.jp/books/4395322077.html
◇ 初心者マークとおさらば 排水、通気管径と排水勾配
https://www.setsubi-forum.jp/books/B0D8YJNMVP.html
◇ [その他の新刊]
https://www.setsubi-forum.jp/books_shinkan.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 編 集 後 記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6月28日に竣工予定だった東京都大田区の複合施設「スマイル大森」で
給水ポンプ等の作動確認中に大規模な漏水事故が発生し、引き渡しが
大幅に遅れることとなった為、小学校や施設の運用開始に影響が及ぶ
事態となっています。
大田区長も直接現場の被害を確認したとのことで、1階から地下2階ま
で広範囲に天井や床材の貼り換え作業などが発生するようです。
大田区大森北四丁目複合施設における開設の延期について
(大田区のリリース) https://bit.ly/4cOUdGR
施工は分離発注で、機械設備は地元の3社JVとなっています。
(当初の工期は、4月30日迄で今回で2度目の延期)
大田区議会の発注時の資料[PDF] https://bit.ly/3SgPKVd
今回の工期延長に関する区議会審議は Youtubeで公開されています。
大田区議会令和6年第2回定例会
(Youtube) https://youtu.be/5Jo2tDvv1dg
「スマイル大森」の建築現場で3度の漏水事故、9月供用開始を延期
(日経XTECH) https://bit.ly/3Yci4eU
(管理人 Yoh)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
編 集 : 建築設備フォーラム https://www.setsubi-forum.jp/
メール : https://www.setsubi-forum.jp/mail_c.html
バックナンバー https://www.setsubi-forum.jp/melmaga_bn.html
(追加版) https://www.setsubi-forum.jp/mailbessatsuYN_bn.html
配信の停止 https://www.setsubi-forum.jp/melmaga_teishi_c.html
Copyright(c) 2000-2024 Environmental System Design Institute, Inc.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
|