建築設備の情報誌 <Vol.1199>        配信数:16,214
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 週 刊-建 築 設 備 ニ ュ ー ス      9月17日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

清水建設が、電動の「ステージ足場移動台車」を開発しました。
無線式コントローラを採用しているため、操作者がステージ上から
操縦することも可能で、フロア全体に足場を敷き詰めなくても効率
的に施工を進めることができるそうです。

(清水建設)
天井工事用の大型ステージ足場を電動台車で楽々移動
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2409/240911_1.html

───────────────────────────────
<トピックス>

(グローエジャパン)
プレミアムサブブランド「GROHE SPA」発売のお知らせ
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2409/240910_2.html

(国土交通省)
住宅・建築物の設計・施工等に携わる皆さまに向けて講習会等を開催
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2409/240910_1.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 今 週 の 新 刊
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇ 建築設備計画基準 (令和6年版)
https://www.setsubi-forum.jp/books/4908525552.html

◇ 建築設備設計基準 (令和6年版)
https://www.setsubi-forum.jp/books/4908525560.html

◇ [その他の新刊]
https://www.setsubi-forum.jp/books_shinkan.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 編 集 後 記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2022年10月に横浜市「横浜みなとみらいホール」の大規模改修工事中
に発生したスプリンクラーの誤作動による水損事故は、約2年の協議
の結果、市と施工者及び監理者との和解が成立しました。

みなとみらいホールの客席に漏水 新装オープンの式典、目前で中止へ
(事故当時の朝日新聞の記事) https://bit.ly/3XwBA43

事故は、改修工事前よりも作動温度の低いスプリンクラーヘッドを取
り付けてしまったことが原因で、和解は、復旧工事費用26,064,373円
のうち、施工者(川本工業)と監理者(日建設計)が10,425,749円(4割
ずつ)、横浜市が2割を負担するということで落ち着きました。

今後これが一つの前例として残ると思いますが、中小の設計事務所が
監理者だとこの割合は厳しいかもしれませんね・・・

[横浜市 令和6年第3回市会定例会 第33号議案]
横浜みなとみらいホールにおけるスプリンクラー設備による水損
事故に係る損害賠償請求についての和解
(PDF) https://bit.ly/4d7NXJB
                        (管理人 Yoh)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
編 集 : 建築設備フォーラム https://www.setsubi-forum.jp/
メール : https://www.setsubi-forum.jp/mail_c.html

バックナンバー https://www.setsubi-forum.jp/melmaga_bn.html
   (追加版) https://www.setsubi-forum.jp/mailbessatsuYN_bn.html
配信の停止 https://www.setsubi-forum.jp/melmaga_teishi_c.html

Copyright(c) 2000-2024 Environmental System Design Institute, Inc.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆


建築設備フォーラム トップページへ