建築設備の情報誌 <Vol.1205> 配信数:16,083
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
週 刊-建 築 設 備 ニ ュ ー ス 10月28日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
空気調和・衛生工学会が、『給水システムのための負荷算定として
建物用途別の設計用単位給水量が広く実務者に利用されているが、
その根拠は半世紀近く以前の水使用実態であり、現在において過大
とする意見が多く、過剰な設備容量や配管径が決定されている懸念
がある』として、ネットゼロウォータービル(nZWB)実現のために
『単位給水量』の「改定値」を提言しました。
(空気調和・衛生工学会)
ネットゼロウォーターの実現に向けて、水の新しい単位給水量を提言
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2410/241025_1.html
───────────────────────────────
<トピックス>
(東急建設)
CO2建材検索システム「CMCOS(コムコス)」を一般無料公開
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2410/241028_1.html
(消防庁)
計画通知制度における消防長及び消防署長への通知について(通知)
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2410/241025_3.html
(高砂熱学工業)
高砂熱学イノベーションセンター・T-Base見学会を開催
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2410/241025_2.html
(奥村組)
社内調査委員会の設置に関するお知らせ
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2410/241024_1.html
(NTTファシリティーズ)
生成AI時代の新しいデータセンター冷却システムを検証
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2410/241023_2.html
(国土交通省)
「営繕BIMモデル」のデータを公開します、設計業務におけるBIM活用に
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2410/241023_1.html
(日本空調衛生工事業協会)
新たな中期ビジョン「日空衛2025」を掲載しました
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2410/241021_3.html
(きんでん)
第60回設計積算競技会を開催、現場で培った技術力を競う
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2410/241021_2.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 今 週 の 新 刊
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 公共住宅機械設備工事積算基準 (令和5年度版)
https://www.setsubi-forum.jp/books/488351160X.html
◇ 公共住宅電気設備工事積算基準 (令和5年度版)
https://www.setsubi-forum.jp/books/4883511596.html
◇ [その他の新刊]
https://www.setsubi-forum.jp/books_shinkan.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 編 集 後 記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
YouTuberとしてバズった電気工事士さんが、実体験を詰め込んだ本を
出しました。
SNSの総フォロワーは5万人を超えているそうです・・・
バズり方を知ったら人生変わりました
群馬の電気工事士がなぜ日本中で認知されたのか
→ https://www.setsubi-forum.jp/books/B0DJSRFZ1L.html
(管理人 Yoh)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
編 集 : 建築設備フォーラム https://www.setsubi-forum.jp/
メール : https://www.setsubi-forum.jp/mail_c.html
バックナンバー https://www.setsubi-forum.jp/melmaga_bn.html
(追加版) https://www.setsubi-forum.jp/mailbessatsuYN_bn.html
配信の停止 https://www.setsubi-forum.jp/melmaga-y_teishi_c.html
Copyright(c) 2000-2024 Environmental System Design Institute, Inc.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
|