建築設備の情報誌 <Vol.294> 配信部数: 33,994
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
週 刊-建 築 設 備 ニ ュ ー ス 5月 13日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
先月紹介しました「建築設備設計計算書作成の手引 平成18年版(CD-ROM付)」、
直後に売り切れになってしまいましたが、ようやく入荷しました。
購入できなっかた方はお早めにどうぞ。 CD-ROM「建築設備設計計算書書式集(PDF)」
が、付録でついています。
→ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4916173392/setsunavi-22/
楽天BOOKSは、まだ再入荷していませんが、こちら↓で 「目次」を確認できます。
→ http://k.d.cbz.jp/t/j3lo/606iayx0nb0q1vtli9
──────────────────────────────────────
<書籍プレゼント>
下記の書籍を寄贈いただきましたので、2冊を読者プレゼントします!
温対法と省エネ法の原単位問題 -「全電源平均」と「火力平均」 田中俊六 著
→ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274203891/setsunavi-22/
→ http://k.d.cbz.jp/t/j3lo/606icyx0nb0q1vtli9
省エネ法・温対法の基礎知識や、オフィスビル計画時の「原油換算エネルギー使用量」
「CO2排出料」の算定方法、エコキュートの省エネ効果 などが紹介されています。
応募は、
「プレゼント希望」と記載の上、建築設備フォーラムや 当メルマガなどの
「感想」を添えて、 下記のメールフォームからお送りください。 (5/19 締切)
^^^^^^^^^^^^^^^^
応募はこちら → http://www.setsubi-forum.jp/mail.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 先 週 の 気 に な る ニ ュ ー ス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆ 以下のニュースの詳細は → http://www.setsubi-forum.jp/weeklynews.html
──────────────
金属盗:ステンレスなど 横浜、海老名で相次ぐ/神奈川 (5/13)
事故:貯水タンク内清掃中、仕切り壁倒れ2人重軽傷-鹿児島の総合病院 (5/11)
企業のAutoCAD、Pro/Engineerデータが狙われている (5/11)
売却目的、室外機盗む=不用品回収業の男逮捕-神奈川県警 (5/11)
IBM、データセンターの省エネ対策に年間10億ドルを投資 (5/11)
三菱電、ヒートポンプ式温水床暖房システム2種を発売 (5/11)
カラオケ店45%が建築基準法違反=非常用照明、排煙設備が未設置-国交省 (5/10)
<便座発火事故>温水洗浄機種で105件判明 (5/9)
三機工業、環境処理事業に参入-廃棄物処理とエネ供給 (5/9)
昨年のエアコン世界需要、3.3%増の6635万2000台 (5/9)
アイエンス、排水槽をユニット化した排水処理システムを発売 (5/9)
イチローも仰天!?のレーザービーム 大成建設、建物の現況正確把握 (5/9)
オートデスク、設計レビュー用ソフトウェア最新版を無償提供 (5/9)
家庭用燃料電池の省エネ効果9% 東邦ガスが実証 (5/8)
経産省など3省、省エネ・快適性両立の住まいのあり方で報告書 (5/8)
☆ 詳細は → http://www.setsubi-forum.jp/weeklynews.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 求 人 情 報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【首都圏】東都熱工業(株) / 空調給排水衛生設備の施工管理 営業 設計
→ http://k.d.cbz.jp/t/j3lo/606igyx0nb0q1vtli9
【首都圏】(株)協立 / 空調・衛生設備工事の施工管理者、事務員
→ http://k.d.cbz.jp/t/j3lo/606ihyx0nb0q1vtli9
【東京】(株)マルタ設計 / 電気設備・機械設備スタッフ
→ http://k.d.cbz.jp/t/j3lo/606iiyx0nb0q1vtli9
【東京】東和工業(株) / 空調・給排水衛生工事の現場管理者
→ http://k.d.cbz.jp/t/j3lo/606ijyx0nb0q1vtli9
【東京 大阪】三誠(株) / 空調、衛生、電気設備設計者、アシスタント
→ http://k.d.cbz.jp/t/j3lo/606ikyx0nb0q1vtli9
【東京】(株)翔設計 / 設備設計(給排水・空調)技術者
→ http://k.d.cbz.jp/t/j3lo/606ilyx0nb0q1vtli9
【東京 他】三建設備工業(株) / 空調・衛生設備技術者(施工管理、設計、見積)
→ http://k.d.cbz.jp/t/j3lo/606imyx0nb0q1vtli9
【東京】(株)設備計画 / 建築設備(空調・衛生・電気)の設計技術者
→ http://k.d.cbz.jp/t/j3lo/606inyx0nb0q1vtli9
※ [その他]はこちらをご覧下さい → http://www.setsubi-forum.jp/#kyujin
----------------------------------
※「掲載の申込み」は こちらから → http://www.setsubi-forum.jp/kyujin.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 今 週 の 新 刊
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 温対法と省エネ法の原単位問題「全電源平均」と「火力平均」¥1,680 田中俊六 著
◇ 建築家のための建築環境デザイン ¥3,990 伊藤眞人 著
☆ 詳細・購入は こちら → http://www.setsubi-forum.jp/books_shinkan.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 編 集 後 記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
週末は久しぶりにレース(S耐)を見に鈴鹿に行ってきました。 なんだかんだ云っ
て、あのエンジン音とオイルの匂いが堪らないですね~
観客が高齢化しているのが気になりましたが。。。(←人のこと云えないけど(笑))
今後は、環境の面からも電気自動車が普及していくのでしょうけど、あの爆音がなく
なってしまうのかと思うと、ちょっと寂しい気もしますね・・・
その夜は、琢磨が見事にポイントゲットで、興奮冷めやらぬ管理人です~
(管理人 Yoh)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃《 建築設備フォーラム 》 http://www.setsubi-forum.jp/
┃
┃ 5月のパスワード : ユーザー名: ****** パスワード: ****
┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃
┃編 集 : 建築設備フォーラム http://www.setsubi-forum.jp/
┃発 行 : (株)環境システムデザイン研究所
┃メール : http://www.setsubi-forum.jp/mail.html
┃ 注) このメルマガに直接返信しても届きませんので、ご注意下さい。
┃
┃バックナンバー : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_bn.html
┃広告の掲載申込 : http://www.setsubi-forum.jp/ko-koku.html
┃
┃配信先変更 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_henko.html
┃配信の停止 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_teishi.html
┃配信の申込 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga.html
┃
┃【転送禁止】 Copyright(c) 2007 Environmental System Design Institute, Inc.
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【今週のお薦め】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<雑誌>
◆ 設備と管理 6月号 (オーム社)
創刊40周年記念特集第3弾 改正省エネ法の実務への影響
技術解説記事
・ビル管理点検フォローシステムを有効利用するためのPDA選定のポイント
・室内換気と省エネルギー法
・建築設備配管の腐食と防食(9) 他
連載 ・給排水設備Q&A
・ビル管理技術者のための電気のQ&A[応用編]
・マサカの話 他
→ http://k.d.cbz.jp/t/j3lo/606izyx0nb0q1vtli9
◆ 建築設備と配管工事 5月号 (日本工業出版)
特集:高齢社会における設備
ユニバーサル社会の実現を目指して/国土交通省住宅局/山内秀樹
高齢者を対象とした医療施設の建築的課題/国立保健医療科学院/筧 淳夫
高齢者用医療福祉施設の建築設備/安井建築設計事務所/小林陽一・丸尾竜一
医療施設における空調・衛生設備/清水建設/小泉 拡
医療・福祉・介護施設における設備計画/三機工業/菊池健二
みんなにやさしい公共トイレ実現のために/TOTO/戸村哲次郎
高齢社会に対応した住宅政策/国土交通省/石塚正士 他
→ http://k.d.cbz.jp/t/j3lo/606i0yx0nb0q1vtlj9
◆ 積算資料 6月号【予約受付中】 (経済調査会)
→ http://k.d.cbz.jp/t/j3lo/606i1yx0nb0q1vtlj9
◆ 建設物価 6月号【予約受付中】 (建設物価調査会)
→ http://k.d.cbz.jp/t/j3lo/606i2yx0nb0q1vtlj9
──────────────────────────────────────
<楽天>
【通信講座】 1級管工事施工管理技士 受験講座
→ http://k.d.cbz.jp/t/j3lo/606i3yx0nb0q1vtlj9
【通信講座】 2級管工事施工管理技士 受験講座
→ http://k.d.cbz.jp/t/j3lo/606i4yx0nb0q1vtlj9
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|
|
|