建築設備の情報誌 <Vol.320> 配信部数: 30,717
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
週 刊-建 築 設 備 ニ ュ ー ス 11月 11日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
1級建築士の受験資格として、「建築設備士を2級建築士と同等、つまり建築設備士
を取得後 4年の実務経験でOK」という(案)が、国交省から示されました。
建築士制度小委員会では特に異論は出なかったそうなので、この案が認められる可能
性が高そうです。
建築士制度小委員会(第5回 平成19年11月6日)の資料は、こちら↓ [PDF]
http://www.mlit.go.jp/singikai/infra/architecture/kihonseido/images/071106.pdf
設備設計1級建築士の問題については、当会議室でも様々な意見が出ています。
(国交省・建築士制度小委員会のメンバーもぜひ目を通していただきたい・・・)
こちら→ http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?id=all
──────────────────────────────────────
<トピックス>
東芝: 省エネ基準達成率No.1の瞬間湯沸かし式温水洗浄便座を発売。
→ http://www.setsubi-forum.jp/topics/0711/071107_2.html
三洋電機: 真っ暗な床下を簡単に確認できる「床下点検ロボット」を開発。
→ http://www.setsubi-forum.jp/topics/0711/071107_1.html
ダイキン工業: ビルマルチ室内ユニット「天井埋込ダクト形」を大幅に薄型化。
→ http://www.setsubi-forum.jp/topics/0711/071106_1.html
──────────────────────────────────────
TOTO: 第3回トイレ川柳大賞を11月10日(トイレの日)に発行
http://www.toto.co.jp/company/press/2007/11/06.htm
TOTO: 腰掛便器CFS880についてのお知らせ
http://www.toto.co.jp/News/20071029/index.htm
三機工業: 花粉払落ブース「マナージェット」の販売を開始
http://www.sanki.co.jp/news/press/contents_86.html
コンビニを省エネ法で規制/エネルギー使用増大に対応 (47news)
http://www.47news.jp/CN/200711/CN2007110801000811.html
──────────────────────────────────────
<推薦図書>
◇ 公共建築工事積算基準 平成19年版
→ http://www.setsubi-forum.jp/books/4802893345.html
◇ 公共建築工事積算基準の解説 設備工事編 (平成19年基準)
→ http://www.setsubi-forum.jp/books/4802893795.html
◇ 建築設備手帖 2008 (通常版)
→ http://www.setsubi-forum.jp/books/4627972288.html
◇ 建築設備手帖 2008 (大活字版 A5サイズ)
→ http://www.setsubi-forum.jp/books/4627972482.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 先 週 の 気 に な る ニ ュ ー ス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ 建築確認前に着工 須賀川のショッピングモール (11/11)
・ 三井化学 管材部門を子会社に移管 原油高で収益低迷 (11/10)
・ 和式トイレ「もういらない」41.4% (11/9)
・ 東電、携帯で家電遠隔操作-オール電化マンションに導入 (11/8)
・ 耐震偽装事件 姉歯被告、2審も実刑 東京高裁「酌量の余地はない」 (11/8)
・ 高機能エアコン続々 「省エネ」「快適性」買い替え促進のカギ (11/7)
☆ 上記記事の 詳細は → http://www.setsubi-forum.jp/weeklynews.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 求 人 情 報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
求人情報の「一括表示」は、こちら↓
http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/cb-pro/kyujin/cb-pro.cgi
----------------------------------
東京> (株)総和プラント / 給排水管改修工事の現場管理者
http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/cb-pro/kyujin/cb-tree.cgi?v_n=467
首都圏、近畿圏> (株)協立 / 空調・衛生工事の施工管理者
http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/cb-pro/kyujin/cb-tree.cgi?v_n=466
大阪・茨木市> (株)志摩工業所 / 給排水衛生設備工事の現場管理者及び配管工
http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/cb-pro/kyujin/cb-tree.cgi?v_n=465
横浜 名古屋> (株)創気社 / 設計技術者・施工図技術者
http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/cb-pro/kyujin/cb-tree.cgi?v_n=464
東京 神奈川> (株)矢上管興業 / 空調、衛生設備工事職人、見習い工
http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/cb-pro/kyujin/cb-tree.cgi?v_n=463
静岡・掛川市> (株)トダックス / 機械設備工事の現場管理者
http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/cb-pro/kyujin/cb-tree.cgi?v_n=462
関東近郊> 中島熱化学工業(株) / 設備現場管理・設備設計技術者
http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/cb-pro/kyujin/cb-tree.cgi?v_n=461
東京> サン設備工業(株) / 空調工事の現場管理者及び見習者
http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/cb-pro/kyujin/cb-tree.cgi?v_n=460
札幌市> (株)総合設備コンサルタント / 建築設備(空調・衛生)の設計・監理技術者
http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/cb-pro/kyujin/cb-tree.cgi?v_n=459
愛知 他> 矢作建設工業(株) / 建築設備技術者(施工・設計・積算)
http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/cb-pro/kyujin/cb-tree.cgi?v_n=458
首都圏 関西> (株)アクトエンジニアリング / 建築設備施工管理・設計(電気・空調・機械)
http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/cb-pro/kyujin/cb-tree.cgi?v_n=457
東京 札幌> (株)システック環境研究所 / 建築設備の設計・調査・診断技術者
http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/cb-pro/kyujin/cb-tree.cgi?v_n=456
----------------------------------
※求人情報、「掲載の申込み」は → http://www.setsubi-forum.jp/kyujin.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 今 週 の 新 刊
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 建築・都市エネルギーシステムの新技術 - 京都議定書目標達成に向けて ¥3,675
→ http://www.setsubi-forum.jp/books/487418040X.html
◇ 実用 海外建設 英和和英用語辞典 二訂 ¥3,360 (社)海外建設協会 編
→ http://www.setsubi-forum.jp/books/4381023390.html
◇ その他の<書籍> → http://www.setsubi-forum.jp/books_shoten.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 編 集 後 記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日新たに問題となった構造計算書偽造事件は、住宅性能評価で発覚したものですが、
今度は、同じく住宅性能評価で現場の鉄筋不足が発覚しました。。。
しかも、日建設計の設計監理、清水建設JVが施工という(一流の?)現場で起きた
というのですから、衝撃は大きいです。
今後は、「監理者はあてにならない」「住宅性能評価は必須」ということになって
いくのでしょうか・・・
そして、設計事務所に 生き残る道 はあるのでしょうかか?
http://www.nikkeibp.co.jp/news/const07q4/551292/
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_11/t2007110804_all.html
(管理人 Yoh)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃《 建築設備フォーラム 》 http://www.setsubi-forum.jp/
┃
┃ ※ 当サイトの一部ページは、パスワードが必要です。
┃
┃ 11月は、 ユーザー名: ****** パスワード: ****
┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃
┃編 集 : 建築設備フォーラム http://www.setsubi-forum.jp/
┃発 行 : (株)環境システムデザイン研究所
┃
┃管理人へのメール : http://www.setsubi-forum.jp/mail.html
┃
┃バックナンバー : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_bn.html
┃広告の掲載申込 : http://www.setsubi-forum.jp/ko-koku.html
┃
┃配信先変更 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_henko.html
┃配信の停止 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_teishi.html
┃配信の申込 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga.html
┃
┃【転送禁止】 Copyright(c) 2007 Environmental System Design Institute, Inc.
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【今週のお薦め】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<雑誌>
◆ 設備と管理 12月号 (オーム社)
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=2
◆ 建築設備と配管工事 11月号 (日本工業出版)
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=3
◆ 建設物価 12月号 (建設物価調査会) 【予約受付中!】
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=5
◆ 積算資料 11月号 (経済調査会)
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=4
──────────────────────────────────────
<DELL>
◆ デル、お得なキャンペーン情報
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=1
◆ デル 今週のおすすめパッケージ
→ http://click.linksynergy.com/fs-bin/click?id=5hqtYKRWKco&offerid=133147.10002280&type=1&subid=0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
|
|