建築設備の情報誌 <Vol.324> 配信部数: 30,994
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
週 刊-建 築 設 備 ニ ュ ー ス 12月 9日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
6日に行われた「建築士制度小委員会」では、一級建築士の受験に必要な実務経験に
ついて、「設備など各種工事の施工管理のみは認めない」という方針が、国交省から
示されたそうです。 (結論は持ち越し)
つまり、新たに誕生する「設備設計一級建築士」になるための前提となる一級建築士
になるためには、建築工事の設計監理や、施工管理の経験が無いとダメ、ということ
です。
一見、なんとも矛盾した案に思えますが、一方で、建築設備士には一級建築士の受験
資格が与えられる方向で話が進んでいますので・・・
設備系の人は、「建築設備士」 → 「一級建築士」 → 「設備設計一級建築士」とい
う順番で、資格を取っていくことになりそうです。
建築設備士に関連する方々は、ホッと胸をなで下ろしているかもしれませんが、受験
する人間にとっては、ますます出費と時間がかさむことに・・・
建築学科を卒業した設備系の人間は、これまでなら実務経験2年(大学院ならすぐに)
で、一級建築士を受験できましたが、これからはそうはいかないことになります。
お気の毒です。
──────────────────────────────────────
<トピックス>
ウエットマスター: 天吊型の滴下浸透気化式加湿器をモデルチェンジ。(12/3)
→ http://www.setsubi-forum.jp/topics/0712/071203_1.html
──────────────────────────────────────
<来年の手帳>
◇ Amazonで人気の手帳は?
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=1
◇ 建築設備手帖 2008 (通常版)
→ http://www.setsubi-forum.jp/books/4627972288.html
◇ 建築設備手帖 2008 (大活字版 A5サイズ)
→ http://www.setsubi-forum.jp/books/4627972482.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 先 週 の 気 に な る ニ ュ ー ス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・ 鹿島建設、6億円の所得隠し…キヤノン工場受注で裏金 (12/10)
・ 鹿島、受注謝礼5億円隠す=御手洗氏知人側への裏金か-東京国税局が指摘 (12/9)
・ 76年前にも談合?「漏洩噂アリ」 知事名義の電報発見 宮崎県庁建設工事 (12/8)
・ 再び…地球温暖化対策でサマータイム論争 (12/7)
・ 「きれいな便器」ずらり INAXミュージアムで企画展 (12/7)
・ 偽装請負で是正指導、ダイキン工業が488人を直接雇用へ (12/6)
・ 市川の鉄筋不足マンション:市、清水建設などに完成遅れで損賠要求の申し入れ (12/6)
・ 水道メーター:長田・須磨6500戸で交換漏れ-神戸市水道局 (12/6)
・ うまい空気1144円なら買う ダイキン調査 (12/6)
・ <下請法違反>ホーチキ子会社、委託代金2億円を不当減額 (12/6)
・ 【韓国】 下水を利用した高効率冷暖房システム、国内で開発 (12/6)
・ <耐震偽装>ホテル運営会社などと開業指導の総経研が和解 (12/5)
・ 温水便座、公共施設も御用達 家庭普及率65%「行政サービス」で導入加速-新潟 (12/4)
・ 作業員の頭けり死なす 建築会社社長を逮捕 (12/4)
☆ 上記記事の 詳細は → http://www.setsubi-forum.jp/weeklynews.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 求 人 情 報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
求人情報の「一括表示」は、こちら↓
http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/cb-pro/kyujin/cb-pro.cgi
----------------------------------
東京 大阪> 三誠(株) / 設備設計技術者
http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/cb-pro/kyujin/cb-tree.cgi?v_n=481
首都圏、大阪、名古屋> (株)朝日工業社 / 空調・衛生設備の施工管理技術者
http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/cb-pro/kyujin/cb-tree.cgi?v_n=480
首都圏> (株)アクト・テク二カルサポート / 空調衛生電気設備 設計 CADオペ
http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/cb-pro/kyujin/cb-tree.cgi?v_n=479
大阪 奈良> 西川設備工業(株) / 空調・衛生設備の施工管理技術者
http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/cb-pro/kyujin/cb-tree.cgi?v_n=478
首都圏> 東都熱工業(株) / 空調給排水衛生設備の施工管理 営業 設計
http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/cb-pro/kyujin/cb-tree.cgi?v_n=477
東京 大阪> (有)平設計事務所 / 設備設計技術者
http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/cb-pro/kyujin/cb-tree.cgi?v_n=476
大阪> (株)井原工業所 / 給排水工事の現場管理者
http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/cb-pro/kyujin/cb-tree.cgi?v_n=475
東京> (株)環境装備エヌ・エス・イー / 空調・衛生設備の設計、施工管理技術者
http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/cb-pro/kyujin/cb-tree.cgi?v_n=474
名古屋> (株)シスプロ / 建築設備技術者
http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/cb-pro/kyujin/cb-tree.cgi?v_n=473
近畿圏> (株)イーサポート / 空調・換気・衛生工事の施工管理者
http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/cb-pro/kyujin/cb-tree.cgi?v_n=472
長野市> (株)宮本忠長建築設計事務所 / 建築設備設計技術者(機械)
http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/cb-pro/kyujin/cb-tree.cgi?v_n=471
----------------------------------
※求人情報、「掲載の申込み」は → http://www.setsubi-forum.jp/kyujin.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 編 集 後 記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
神戸で、8年毎の水道メーターの更新を忘れた為に、水道料金を請求できない、とい
う騒動が起きているそうです。(約6,500戸)
対応策として「前年同期の使用量実績などに基づき算定する」そうですが、なんだか
おかしな話ですね。。。
いくら期限切れとはいえ、去年の実績で予測するより、設置されてるメーターの値の
方が信頼できるに決まってるでしょうに・・・
まして、去年は住んでいなかった住民はどうなるんでしょうね ???
→ http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20071206ddlk28040034000c.html
(管理人 Yoh)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃《 建築設備フォーラム 》 http://www.setsubi-forum.jp/
┃
┃ ※ 当サイトの一部ページは、パスワードが必要です。
┃
┃ 12月は、 ユーザー名: ****** パスワード: ****
┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃
┃編 集 : 建築設備フォーラム http://www.setsubi-forum.jp/
┃発 行 : (株)環境システムデザイン研究所
┃
┃管理人へのメール : http://www.setsubi-forum.jp/mail.html
┃
┃バックナンバー : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_bn.html
┃広告の掲載申込 : http://www.setsubi-forum.jp/ko-koku.html
┃
┃配信先変更 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_henko.html
┃配信の停止 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_teishi.html
┃配信の申込 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga.html
┃
┃【転送禁止】 Copyright(c) 2007 Environmental System Design Institute, Inc.
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【今週のお薦め】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<雑誌>
◆ 設備と管理 1月号 (オーム社)【予約受付中】
→ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0010NEZ3Y/setsunavi-22/
◆ 建築設備と配管工事 12月号 (日本工業出版)
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=3
◆ 建設物価 12月号 (建設物価調査会)
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=5
◆ 積算資料 12月号 (経済調査会)
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=4
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|
|
|