建築設備の情報誌 <Vol.349> 配信部数: 31,523
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
週 刊-建 築 設 備 ニ ュ ー ス 6月1日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
国交省は、最近 価格が合わずに入札が不調になることがあることから、入札の参加
者に「見積書の提出」を求め、その内容が妥当な場合は、予定価格に反映させる試み
を行うこととし、その第一弾として、衆議院国会記者事務所の 衛生設備改修工事で
実施するそうです。
つまり、「予定価格が実勢に合わない場合には修正します」ということなのですが、
予定価格が上がるのは助かるけれども、拾い・積算、見積書作成は骨が折れる・・・
というのが 応札者の本音でしょうか?
→ http://www.mlit.go.jp/report/press/eizen01_hh_000012.html
──────────────────────────────────────
<トピックス>
清水建設 ジャパンエナジー: 新素材の「躯体蓄熱式空調システム」を開発。
→ http://www.setsubi-forum.jp/topics/0805/080527_2.html
戸田建設 西松建設: 学校用の「ハイブリッド換気システム」を開発。
→ http://www.setsubi-forum.jp/topics/0805/080527_1.html
国土交通省: 設備各工事、3月の受注総額は前年比14.2%減で2ヶ月連続の減少。
→ http://www.setsubi-forum.jp/topics/0805/080530_1.html
──────────────────────────────────────
国土交通省: 高層ビルに設置する航空障害灯の設置基準緩和の周知徹底について
http://www.mlit.go.jp/report/press/cab13_hh_000001.html
国土交通省: 平成20年度住宅・建築関連先導技術開発助成事業の採択課題決定
(設備関連が多数あります)
http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000008.html
──────────────────────────────────────
米投資ファンドのブランデスが、日比谷総合設備に対して配当金の増額など、余剰資
本の株主返還を要求していますが、(5月4日号で既報)
日比谷総合設備の取締役会はこれに賛同しない旨を発表していました。↓[PDF]
http://www.hibiya-eng.co.jp/ir/news/kabunusiteian_2008_05_15.pdf
これに対して、このほどファンド側は 反論の意見書をリリースしました。
要約すると、「日比谷総合設備は現金や株を持ちすぎており、これら金融資産から得
ている収益が低すぎるので、株主に還元しなさい」ということのようです。
ブランデスのリリースは、こちら↓[PDF]
https://www.brandes.com/NR/rdonlyres/09CDA40F-06DE-4FD7-A717-22CE62738CF9/0/BrandesPressReleaseHibiyaEngineeringLtd043008Japanese.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 先 週 の 気 に な る ニ ュ ー ス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※ 記事へのリンクは こちら→ http://www.setsubi-forum.jp/weeklynews.html
──────────────────────────────────────
・ IES研究所、電磁誘導を応用したレジオネラ菌除去フィルター開発 (6/2)
・ ウッドノート 商業ビルに省エネ提案 需要増にらみ事業拡大 (6/2)
・ 富士通ゼネラル、本社に高低差試験塔を建設 (6/2)
・ TCBテクノロジーズ 省エネ空調販売拡大へ業務提携 (6/2)
・ 東京の水をアピール 水道週間スタート (6/2)
・ <改正建築基準法>3階以下鉄骨造り、建築確認を一部省略へ (5/31)
・ <渋谷温泉爆発>くみ上げ施設の換気扇作動せず 火元も判明 (5/31)
・ <ヒートアイランド>大都市ほど気温上昇顕著 気象庁裏付け (5/30)
・ 経済産業省、グリーン・エネルギー・統一マークを発表 (5/30)
・ テクノ菱和、モバイルによる情報共有環境を ArielAirOne で構築 (5/30)
・ メーター付けずに上水道不正使用 和歌山市の民家 (5/30)
・ 建設現場のトイレ、汚水を横浜港に垂れ流し 建設会社らに有罪 (5/29)
・ 名古屋港イタリア村破綻で露呈した「PFI」の危うさ (5/29)
・ 松下電工、電設資材商品の一部を値上げ (5/29)
・ サマータイム本当にいいの? 省エネ、余暇増加へ疑問の声も (5/28)
・ 新日本空調、2010年までにコンサル事業-効率エネ運用を提案 (5/28)
・ <ダイキン>空調事業で世界首位目指す 3カ年計画を発表 (5/27)
・ <クールビズ>認知度は96% もう一つの環境配慮呼びかけ (5/27)
・ メンテ専門家養成講座:岐阜大と県、公共施設維持管理で-7月に創設/岐阜 (5/27)
・ ササクラ、ビル空調に本格参入 (5/27)
・ 自然換気利用の省エネ空調検証 横浜市 (5/27)
以上の詳細は → http://www.setsubi-forum.jp/weeklynews.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 求 人 情 報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<お知らせ> 求人情報の拡充を求める声にお応えし、今週から、毎週火曜日に単独
で配信することにしました。
----------------------------------
※ 「一括表示」→ http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/cb-pro/kyujin/cb-pro.cgi
※ 「掲載の申込」はこちらから → http://www.setsubi-forum.jp/kyujin.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 今 週 の 新 刊
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 図解 建築設備の知識 改訂2版 山田信亮,打矢えい二,井上国博,岡田誠之,曽我部繁 共著
→ http://www.setsubi-forum.jp/books/4274205487.html
◇ 水洗トイレの産業史 前田裕子 著 名古屋大学出版会
→ http://www.setsubi-forum.jp/books/481580592X.html
◇ その他の<新刊> → http://www.setsubi-forum.jp/books_shinkan.html
◇ 空調・衛生設備の書籍は → http://www.setsubi-forum.jp/books_shoten.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 編 集 後 記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
和歌山県の住宅で、水道管から ドジョウが出てきたそうです・・・
これまでにも各地でありましたが、またまた水道管の「誤接続」が発覚したのです。
→ http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20080601-366832.html
住民の中には「腸炎」で通院している人もいるそうで、笑い事ではありません。。。
→ http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080531/crm0805311133012-n1.htm
(管理人 Yoh)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃《 建築設備フォーラム 》 http://www.setsubi-forum.jp/
┃
┃ ※ 当サイトの一部ページは、パスワードが必要です。
┃
┃ 6月は、 ユーザー名: ****** パスワード: ****
┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃
┃編 集 : 建築設備フォーラム http://www.setsubi-forum.jp/
┃発 行 : (株)環境システムデザイン研究所
┃
┃管理人へのメール : http://www.setsubi-forum.jp/mail.html
┃
┃バックナンバー : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_bn.html
┃広告の掲載申込 : http://www.setsubi-forum.jp/ko-koku.html
┃
┃配信の停止 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_teishi.html
┃配信の申込 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga.html
┃
┃【転送禁止】 Copyright(c) 2008 Environmental System Design Institute, Inc.
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【今週のお薦め】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<雑誌>
◆ 建築設備と配管工事 6月号 (日本工業出版)
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=3
◆ 設備と管理 7月号 (オーム社) 【予約受付中】
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=2
◆ 積算資料 6月号 (経済調査会)
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=4
◆ 建設物価 6月号 (建設物価調査会)
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=5
──────────────────────────────────────
<書籍>
テクノ菱和が 「失敗から学ぶ設備工事 - クレームゼロへの挑戦!」を出しました。
→ http://www.setsubi-forum.jp/books/4627581319.html
──────────────────────────────────────
<デル>
下記ページで、[特別価格] になります!
・[ノート]
http://click.linksynergy.com/fs-bin/click?id=5hqtYKRWKco&offerid=146199.10002301&type=1&subid=0
・[デスクトップ]
http://click.linksynergy.com/fs-bin/click?id=5hqtYKRWKco&offerid=146199.10002281&type=3&subid=0
──────────────────────────────────────
<ゴルフダイジェスト オンライン>
コンペの幹事は得をする!
http://vci.jp/servlet/referral?sid=2064311&pid=877032979
お買い得情報
http://vci.jp/servlet/referral?sid=2064311&pid=877033003
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|
|
|