建築設備の情報誌 <Vol.351> 配信部数: 31,560
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
週 刊-建 築 設 備 ニ ュ ー ス 6月15日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
国土交通省は、同省発注の工事について、資材価格の高騰をうけて28年ぶりに「単品
スライド条項」を適用すると発表しました。
今回はまず、「鋼材」と「燃料油」に適用されるもので、契約時単価より1%を超え
た部分について、発注側の国交省が負担します。
この措置は、地方公共団体や関係業団体等に対しても周知されており、自治体発注の
工事でも適用が広がる見込みで、さらに他の資材も対象となる可能性があります
※ 国土交通省: 工事請負契約書第25条第5項(単品スライド条項)の運用について
http://www.mlit.go.jp/report/press/kanbo08_hh_000014.html
──────────────────────────────────────
<トピックス>
清水建設: 建物のライフサイクルCO2を簡単に計算できるソフトを開発。
→ http://www.setsubi-forum.jp/topics/0806/080611_1.html
──────────────────────────────────────
消防庁: 消防用設備等の点検制度のあり方についての検討会報告書(平成19年度)
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/houdou/200613/200613-1houdou.pdf
(社)日本空調衛生工事業協会: 直接発注(分離発注)による契約を推進、アピールす
るパンフレット「最適な発注方式のご提案」を作成。
http://www.nikkuei.or.jp/public/index.asp?patten_cd=12&page_no=322
(株)日建設計: 仕様書改定について
http://www.nikken.co.jp/ja/news/pdf/20080613b.pdf
「洞爺湖サミットで世界一の日本の省エネ技術を披露する」,経産省の岡田局長 (IT Pro)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080613/308022/
外食産業に電化厨房の波 2割引き料金が追い風 (FujiSankei Business i)
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200806160024a.nwc
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 先 週 の 気 に な る ニ ュ ー ス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※ 記事へのリンクは こちら→ http://www.setsubi-forum.jp/weeklynews.html
──────────────────────────────────────
・ <濁水>東京・江戸川区で 地震で給水ポンプ急停止し逆流 (6/14)
・ 山梨市が次世代エネルギー認定制度に甲信越で初認定 (6/14)
・ 東電、電気料金55円超値上げを検討…10月1日以降 (6/13)
・ 松江・ホテル硫化水素事故:東横システム電建、建築廃材の撤去計画書を提出 (6/13)
・ <国交省>公共工事代金上乗せを発表 建設資材高騰で (6/13)
・ 県庁、省エネ着々成果 クールビズ10年目/三重 (6/13)
・ エフ・ティ・エスコーポ、熱線の遮断効果に優れた透明フィルム発売 (6/13)
・ 川崎市職員が浄水場で感電、重傷 (6/13)
・ 「銀で除菌」に効果なし=小林製薬に排除命令-公取委 (6/13)
・ シドニーの女子受刑者、脱獄試みるが空調のダクトにはまって失敗 (6/12)
・ <建築基準法違反>マンションの階数水増しで42も違反 (6/12)
・ 都販売のペットボトル「東京水」、自宅の水道水のほうがましだった (6/12)
・ 水道管誤接続問題 ずさんさ、浮き彫りに 業者に任せきり/和歌山 (6/11)
・ <パロマ工業>湯沸かし器中毒死事件で争う姿勢 元社長ら (6/11)
・ 勝手にガス管つなぎ逮捕 「あたたかい風呂に入りたかった」 (6/11)
・ 神戸市、12日から中小向け省エネ診断を開始 (6/11)
・ きんでん、11億円申告漏れ=一部を所得隠しと認定-大阪国税局 (6/10)
・ 企業省エネへ新事業 エネサーブ 電力監視とCO2計測 (6/10)
・ 帝人エンジ、エアコンの省エネ事業を開始-冷媒を凝縮し効率冷却 (6/10)
・ 原油高を吹き飛ばせ!――省エネ住宅最新事情 (6/10)
・ 東ガス、コジェネとUPS組み合わせた電源システムを製品化 (6/10)
・ 東大、建物の省エネへ27機関との連携プロを発足 (6/10)
・ 松下、白熱灯の販売4割減へ 省エネ型へシフト (6/9)
以上の詳細は → http://www.setsubi-forum.jp/weeklynews.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 編 集 後 記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
家電量販店のコジマが、エアコンスリーブの気密性を維持する工法を開発し、今月末
から工事を受け付けるそうです。
同社の試算では、エアコンスリーブの気密化により、5,800円/年の節約ができる為、
追加で必要な工事費用の5,000円はスグに回収できる! とのことですが・・・
さて、これを信じてオーダーする人はいるでしょうか?
http://www.kojima.net/shop/shopnews/ne012/index.htm
(管理人 Yoh)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃《 建築設備フォーラム 》 http://www.setsubi-forum.jp/
┃
┃ ※ 当サイトの一部ページは、パスワードが必要です。
┃
┃ 6月は、 ユーザー名: ****** パスワード: ****
┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃
┃編 集 : 建築設備フォーラム http://www.setsubi-forum.jp/
┃発 行 : (株)環境システムデザイン研究所
┃
┃管理人へのメール : http://www.setsubi-forum.jp/mail.html
┃
┃バックナンバー : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_bn.html
┃広告の掲載申込 : http://www.setsubi-forum.jp/ko-koku.html
┃
┃配信の停止 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_teishi.html
┃配信の申込 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga.html
┃
┃【転送禁止】 Copyright(c) 2008 Environmental System Design Institute, Inc.
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【今週のお薦め】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<雑誌>
◆ 建築設備と配管工事 6月号 (日本工業出版)
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=3
◆ 設備と管理 7月号 (オーム社)
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=2
◆ 積算資料 7月号 (経済調査会) 【予約受付中】
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=4
◆ 建設物価 7月号 (建設物価調査会) 【予約受付中】
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=5
──────────────────────────────────────
<デル>
下記ページで、[特別価格] になります!
・[ノート]
http://click.linksynergy.com/fs-bin/click?id=5hqtYKRWKco&offerid=146199.10002301&type=1&subid=0
・[デスクトップ]
http://click.linksynergy.com/fs-bin/click?id=5hqtYKRWKco&offerid=146199.10002281&type=3&subid=0
──────────────────────────────────────
<Amazon>
梅雨の時期でも快適に Honeywell のサーキュレーター
→ http://www.setsubi-forum.jp/nx/r/04.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|