建築設備の情報誌 <Vol.352> 配信部数: 31,498
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
週 刊-建 築 設 備 ニ ュ ー ス 6月22日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
国土交通省が、マンションの「長期修繕計画標準様式」と「長期修繕計画作成ガイド
ライン」を作成し、ネット上で公表しました。
下記ページ↓ からダウンロードできます。(標準様式の「記載例」もあります)
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/mansei/manseikanri.htm
──────────────────────────────────────
<トピックス>
NYKシステムズ: Vista対応の「3次元建築設備専用CAD」を発売。(6/16)
→ http://www.setsubi-forum.jp/topics/0806/080616_1.html
──────────────────────────────────────
国土交通省: マンション管理業者への全国一斉立入検査結果の概要について
http://www.mlit.go.jp/report/press/sogo16_hh_000005.html
これは迷惑! エアコン室外機盗んだ男6人を逮捕 (zakzak)
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008061722_all.html
──────────────────────────────────────
<リクルート>
(株)リクルートでは、2007年1月以降 首都圏・関西・東海でマイホームを購入・建築
された方を対象に「マイホーム購入者アンケート」を実施しております。
回答者全員に、5,000円分の商品券を差し上げます。 (7月15日まで)
→ http://vci.jp/servlet/referral?sid=2064311&pid=877071665
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 先 週 の 気 に な る ニ ュ ー ス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※ 記事へのリンクは こちら→ http://www.setsubi-forum.jp/weeklynews.html
──────────────────────────────────────
・ 消火用ノズルを盗んだ容疑で男を逮捕/高知 (6/22)
・ <給水槽>大地震で誤作動 過剰配水で水圧低下 (6/22)
・ 火災:燃えたボイラーはリコール製品-大野市消防本部/福井 (6/21)
・ 早見優さん、温泉小で授業 ヒートポンプ技術紹介/北海道 (6/21)
・ 「1億人のグリーンパワー」で目標値1年達成目指す (6/21)
・ 「国交省の役人は釣りやゴルフに公用車を使い威張り散らした」 (6/21)
・ 大型事業所 CO2削減義務15~20% 都が方針 (6/21)
・ 「クール・ビズ」約45%が「定着」、職場環境によって個人の意識に大きな差 (6/20)
・ <松下電工>社名を「パナソニック電工」に変更 (6/20)
・ 【石原知事会見詳報】コンビニの深夜営業自粛は好ましいこと (6/20)
・ コンビニ深夜営業規制に反論=JFA会長 (6/20)
・ 省エネ対策:県庁と郷土文化会館、空調設備など改修/徳島 (6/20)
・ 大阪市が府営水道“丸飲み” 事業の吸収を提案 (6/20)
・ 県:建築資材高騰、公共事業で請負代金に上乗せ/山梨 (6/20)
・ 混乱に改めておわび=改正建築基準法施行から1年で-冬柴国交相 (6/20)
・ 国内最大級の環境制御施設 京大宇治キャンパス (6/20)
・ 清水建とヨコタ、採光システムを改良-自然光反射で省エネ向上 (6/20)
・ 東京ガスが実験、生ゴミ→バイオガスとエタノールを回収 (6/20)
・ パレスホテル地下排気ダクト焼く、300人避難 (6/20)
・ デンソー、バイオ燃料に対応したエアコンを実証評価 (6/19)
・ 温泉施設爆発1年 ガス充満対処法伝えず 大成建設側、危険性を認識 (6/19)
・ <シエスパ事故>開業前にガス抜き用配管の設計変更 (6/19)
・ ダイキン NY「自由の塔」の空調設備を受注 (6/18)
・ 産学官の専門家、北海道での省エネ型データセンター運用を提案 (6/18)
・ 金魚も飼える? 超節水型便器誕生―アモイ/中国 (6/18)
以上の詳細は → http://www.setsubi-forum.jp/weeklynews.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 編 集 後 記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京都渋谷区の温泉施設が大規模な爆発事故を起こしてから一年が経ちました。
報道によると、警察は、温泉から生じたガスを排気する配管が「鳥居配管」になって
おり、水抜きがされていなかったことが原因だとの見方を強めているそうです。
そして、「捜査1課は、大成建設側が水抜き栓を取り付けた時点で、爆発を起こす危
険性を十分認識していたとみており・・・」とのことですが、はたして本当にそうな
のでしょうか? ↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080619-00000103-san-soci
鳥居配管なら、安全を見て(気を利かして)水抜きぐらい付けるのが普通だと思いま
すが、だからといって「爆発を起こす危険性を十分認識していた」とまでは云えない
ような気がしますが、皆さんはどう思いますか?
報道以上の詳しいことは分かりませんので、軽々にモノは云えませんが・・・
この捜査・裁判の行方 に注目しています。
http://www.asahi.com/national/update/0619/TKY200806190147.html
現場図→ http://www.asahi.com/national/update/0619/images/TKY200806190150.jpg
(管理人 Yoh)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃《 建築設備フォーラム 》 http://www.setsubi-forum.jp/
┃
┃ ※ 当サイトの一部ページは、パスワードが必要です。
┃
┃ 6月は、 ユーザー名: ****** パスワード: ****
┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃
┃編 集 : 建築設備フォーラム http://www.setsubi-forum.jp/
┃発 行 : (株)環境システムデザイン研究所
┃
┃管理人へのメール : http://www.setsubi-forum.jp/mail.html
┃
┃バックナンバー : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_bn.html
┃広告の掲載申込 : http://www.setsubi-forum.jp/ko-koku.html
┃
┃配信の停止 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_teishi.html
┃配信の申込 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga.html
┃
┃【転送禁止】 Copyright(c) 2008 Environmental System Design Institute, Inc.
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【今週のお薦め】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<アマゾン>
ボーナスセール! 最大80%OFF! → http://www.setsubi-forum.jp/nx/r/05.html
「ハネウェル」のサーキュレーター → http://www.setsubi-forum.jp/nx/r/04.html
──────────────────────────────────────
<雑誌>
◆ 建築設備と配管工事 6月号 (日本工業出版)
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=3
◆ 設備と管理 7月号 (オーム社)
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=2
◆ 積算資料 7月号 (経済調査会)
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=4
◆ 建設物価 7月号 (建設物価調査会) 【予約受付中】
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=5
──────────────────────────────────────
<デル>
当メルマガ読者様、下記ページで、[特別価格] になります!
・[ノート] → http://www.setsubi-forum.jp/nx/r/02.html
・[デスクトップ] → http://www.setsubi-forum.jp/nx/r/03.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
|
|
|