建築設備の情報誌 <Vol.381> 配信部数: 31,447
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
週 刊-建 築 設 備 ニ ュ ース 1月12日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
国土交通省は7日、設計・工事監理の業務報酬基準を定める告示15号を公布し、即日
施行しました。
現行の「工事費」規準だったものから「床面積」に応じて求める方式に変わり、
「総合(意匠・統括)」、「構造」、「設備」に分けて算出されます。
また、標準外の業務として、「省エネ法にもとづくエネルギー効率利用のための判断
業務」や「CASBEEなどの環境性能評価」、「防災計画書作成」、「成果図書に基づく
詳細な工事費の算定」などが明記されました。
告示15号は、官報に記載され、下記のページで公開されています。
http://kanpou.npb.go.jp/20090107/20090107g00001/20090107g000010014f.html
──────────────────────────────────────
<トピックス>
国民生活センター: 公衆手洗いの電気温水器によるやけど事故で注意を呼び掛け。
→ http://www.setsubi-forum.jp/topics/0901/090108_1.html
山武: SaaS/ASPで提供する「CO2マネジメントシステム」を開発。
→ http://www.setsubi-forum.jp/topics/0901/090105_1.html
──────────────────────────────────────
大阪ガス: 業務用換気警報器(COセンサ)を無償で貸与。
http://www.osakagas.co.jp/company/press/pr_2009/1174812_1256.html
TOTO: 希望小売価格改定について
http://www.toto.co.jp/company/press/2009/01/05.htm
便座から発煙、また5件 INAXは報告せず (asahi)
http://www.asahi.com/national/update/0109/TKY200901090316.html?ref=rss
──────────────────────────────────────
<アマゾン>
建築施工単価 ’09-1冬号建築・改修・電気設備・機械設備工事費 市場単価
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4874379869/setsunavi-22/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 先 週 の 気 に な る ニ ュ ー ス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※ 以下の記事へのリンク → http://www.setsubi-forum.jp/weeklynews.html
感想・コメントは、↓【先週の気になるニュース】スレッドへ。
http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?id=all
──────────────────────────────────────
・ 牛ふん活用の燃料電池を開発、将来は“トイレ発電機”も (1/10)
・ <八戸の断水>事故1週間 全世帯で給水可能に 貯水量少なく、節水呼びかけ (1/9)
・ 中小企業対象に都が省エネ減税 (1/8)
・ <レジオネラ菌>重肺炎の原因、感染報告が5年間で5倍に (1/7)
・ 木村技研、節水型トイレ普及強化 企業に環境保全・コスト減PR (1/7)
・ 建築物の品質レベルアップ 国交省、基本法制定を検討 (1/7)
----------------------------------------------------------------------------
※ 以上の詳細は → http://www.setsubi-forum.jp/weeklynews.html
感想・コメントは、↓【先週の気になるニュース】へ。
http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?id=all
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 今 週 の 新 刊
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 図解 消防設備のしくみ オーム社
→ http://www.setsubi-forum.jp/books/4274206440.html
◇ 省エネルギー便覧 2008 省エネルギーセンター
→ http://www.setsubi-forum.jp/books/4879733547.html
◇ その他の<新刊> → http://www.setsubi-forum.jp/books_shinkan.html
◇ 設備の書籍なら → http://www.setsubi-forum.jp/books_shoten.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 資 格 情 報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<設備設計一級建築士>
平成20年度の申込み期限が1月16(金)までに延長となりました。
また、沖縄県での実施が追加されました。
http://www.jabmee.or.jp/news/panf_20090108.pdf
会議室は、↓こちら。
http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board_shikaku/c-board.cgi?cmd=;id=setsubisekkei1
-------------------------------------------------------
<1級管工事施工管理技士> <2級管工事施工管理技士>
平成21年度の試験日程が発表になりました。
http://www.jctc.jp/frame/f001_01.html
会議室は、↓こちら。
http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board_shikaku/c-board.cgi?id=kankoji1
http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board_shikaku/c-board.cgi?id=kankoji2
-------------------------------------------------------
<技術士 (第一次試験)(第一次試験)>
平成21年度の試験日程が発表になりました。
http://www.engineer.or.jp/examination_center/information/info_index.html
会議室は、↓こちら。
http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board_shikaku/c-board.cgi?id=gijyutsushi1
http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board_shikaku/c-board.cgi?id=gijyutsushi2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 編 集 後 記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
一部報道によると、建築基本法(仮称) の制定に向けて、国交省が検討を始めたそう
です。 ↓
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200901070048a.nwc
国交省の諮問機関である「社会資本整備審議会」で 議論を進めるようですが、基準
法改正や建築士法改正などで 痛い前科があるだけに 少々心配ではあります・・・
----------------------------------------------------------------------------
私(管理人)の 新年最初の買い物は、悲しいことに「老眼鏡」でした 。。。
ここ数年、どうにかお世話にならずに耐えていたのですが、寄る年波には勝てず・・・
建築設備フォーラムのトップページは、「字ばっかり」という お叱りを受けること
がありますが、そろそろ 我が身のためにも ユニバーサルデザイン に配慮した
「見やすいレイアウト」にしないといけないですかね (笑)
(管理人 Yoh)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃《 建築設備フォーラム 》 http://www.setsubi-forum.jp/
┃
┃ ※ 当サイトの一部ページは、パスワードが必要です。
┃
┃ 1月は、 ユーザー名: ****** パスワード: ****
┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃
┃編 集 : 建築設備フォーラム http://www.setsubi-forum.jp/
┃発 行 : (株)環境システムデザイン研究所
┃
┃管理人へのメール : http://www.setsubi-forum.jp/mail.html
┃
┃バックナンバー : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_bn.html
┃広告の掲載申込 : http://www.setsubi-forum.jp/ko-koku.html
┃
┃配信の停止 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_teishi.html
┃配信の申込 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga.html
┃
┃【転送禁止】 Copyright(c) 2009 Environmental System Design Institute, Inc.
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【今週のお薦め】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<DELL>
読者限定! 今週のおすすめパッケージ
http://click.linksynergy.com/fs-bin/click?id=5hqtYKRWKco&offerid=146199.10002280&type=1&subid=0
デル、お得なキャンペーン情報
http://click.linksynergy.com/fs-bin/click?id=5hqtYKRWKco&offerid=146199.10001436&type=1&subid=0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<アマゾン>
~ 新春バーゲンセール ~? ~1/14まで
デジタルカメラ テレビ・レコーダー PC周辺機器 記録メディア・テープ
http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<雑誌>
◆ 建築設備と配管工事 1月号 (日本工業出版)
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=3
【目次】→ http://www.nikko-pb.co.jp/mzb02.shtml
◆ 設備と管理 2月号 (オーム社)
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=2
【目次】→ http://www.ohmsha.co.jp/setukan/
◆ 積算資料 2月号 (経済調査会) 【予約受付中】
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=4
◆ 建設物価 2月号 (建設物価調査会) 【予約受付中】
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=5
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|