建築設備の情報誌 <Vol.382> 配信部数: 31,483
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
週 刊-建 築 設 備 ニ ュ ース 1月19日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
先週、国土交通省から「工事監理ガイドライン(案)」というものが示されました。
設計監理の報酬を算定する際の規準となる「告示15号」が施行されたことは 先週お
伝えしましたが、今回示された ガイドライン(案) は、内容を簡単に云うならば、
『その報酬に見合った工事監理の業務内容』を示したもの ということになります。
その中身は、公共工事の監理と同等の検査や書類作成を、民間工事でも行うよう求め
たものになっており、今後 この扱いを巡って 波紋を呼ぶことが予想されます。
監理を行う設計者側の負担も増えますが、それにも増して、施工者側は 膨大な量の
『品質管理記録(自主検査記録・機材搬入報告書・試験成績書施工記録・工事写真・
試験成績書など)』を作成し、提出しなければなりません。
施主と設計者が、告示15号基準の報酬額で設計監理契約を結んだ場合、必然的に施工
者は このガイドラインに沿った対応を求めらてしまうだけに 大変です・・・
上記の詳細は、建築設備フォーラムの「トピックス」に掲載していますので、ご覧く
ださい。→ http://www.setsubi-forum.jp/topics/0901/090116_1.html
──────────────────────────────────────
<トピックス>
三菱電機: オープン化システム対応のビルオートメーションシステムを開発。
→ http://www.setsubi-forum.jp/topics/0901/090113_1.html
──────────────────────────────────────
建築研究所: 既存住宅・建築物省エネ改修緊急促進事業 補助金の交付
http://www.kenken.go.jp/shouenekaishu/index.html
国土交通省: CALS/ECアクションプログラム2008(素案)に関する意見の募集について
http://www.mlit.go.jp/appli/pubcom/kanbo08_pc_000009.html
戸田建設: (設備サブコンの子会社化) 事業譲受に関するお知らせ [PDF]
http://www.toda.co.jp/ir/pdf/toda86_jigyouyuzuriuke.pdf
──────────────────────────────────────
<アマゾン>
建築施工単価 ’09-1冬号建築・改修・電気設備・機械設備工事費 市場単価
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4874379869/setsunavi-22/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 先 週 の 気 に な る ニ ュ ー ス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※ 以下の記事へのリンク → http://www.setsubi-forum.jp/weeklynews.html
感想・コメントは、↓【先週の気になるニュース】スレッドへ。
http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?id=all
──────────────────────────────────────
・ 「受動喫煙防止条例」でタウンミーティング、意見それぞれ/神奈川県 (1/18)
・ <エレベーター>男性が挟まれ死亡…東京・目黒の建設中ビル (1/18)
・ <岐阜CO中毒死>使用法に問題か…排気ファンのプラグ抜く (1/18)
・ <夫婦死亡>ガス給湯器の排気不完全で中毒死か 岐阜 (1/17)
・ <東京都>「環境減税」導入 (1/16)
・ 米国自動車業界が学ぶべき、日本のトイレ5つの長所 (1/16)
・ 揺れに耐える「地震に強い社会へ」(下) マンホールトイレ 普及へ課題 (1/16)
・ 新明和工業の水中ポンプが「日本機械工業連合会会長賞」を受賞 (1/16)
・ TOTO、トイレをコーディネイトできる「トイレアクセサリー」 (1/15)
・ 学校のトイレは和式それとも洋式? 改修を機に違い (1/15)
・ 軽井沢プリンスホテル:燃料に天然ガス導入 CO2削減に効果 (1/15)
・ 三井住友海上、政府の試行排出量取引の目標設定参加者として届出 (1/15)
・ 都:前払い金の支払い対象拡大 中小企業の請負工事資金供給で (1/15)
・ 燃料電池の補助140万円 経産省、家庭向け上限設定 (1/14)
・ 新日石、東ガス 家庭用燃料電池で攻勢 省エネ性能前面に需要開拓 (1/14)
・ 事実上の骨抜きに業界歓迎、嫌煙派落胆/神奈川県の受動喫煙防止条例 (1/13)
----------------------------------------------------------------------------
※ 以上の詳細は → http://www.setsubi-forum.jp/weeklynews.html
感想・コメントは、↓【先週の気になるニュース】へ。
http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?id=all
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 今 週 の 新 刊
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 一目でわかる消防防火対象物用途判定早わかり 2訂版 - 消防用設備等早見表付
→ http://www.setsubi-forum.jp/books/4421007749.html
◇ グローバル時代における建築情報連携技術
→ http://www.setsubi-forum.jp/books/4818927562.html
◇ その他の<新刊> → http://www.setsubi-forum.jp/books_shinkan.html
◇ 設備の書籍なら → http://www.setsubi-forum.jp/books_shoten.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 編 集 後 記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
気になるニュースにもピックアップしましたが、米国のジャーナリストが「米国自動
車業界は日本のトイレを学べ!」と記事にしていました。
節水のために「日本のトイレの水は渦を巻いて流れるのだ」と驚き、ご丁寧に自分で
撮った動画まで配信しています。
米国人がそんなに驚くのなら、今後暫く 日本車は売れなくても、ウォシュレットは
売れるかもしれませんね・・・
http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=14049;id=all
(管理人 Yoh)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃《 建築設備フォーラム 》 http://www.setsubi-forum.jp/
┃
┃ ※ 当サイトの一部ページは、パスワードが必要です。
┃
┃ 1月は、 ユーザー名: ****** パスワード: ****
┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃
┃編 集 : 建築設備フォーラム http://www.setsubi-forum.jp/
┃発 行 : (株)環境システムデザイン研究所
┃
┃管理人へのメール : ttp://www.setsubi-forum.jp/mail.html
┃
┃バックナンバー : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_bn.html
┃広告の掲載申込 : http://www.setsubi-forum.jp/ko-koku.html
┃
┃配信の停止 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_teishi.html
┃配信の申込 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga.html
┃
┃【転送禁止】 Copyright(c) 2009 Environmental System Design Institute, Inc.
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【今週のお薦め】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<DELL>
売り尽くし デルの決算セール!
http://click.linksynergy.com/fs-bin/click?id=5hqtYKRWKco&offerid=146199.10002280&type=1&subid=0
デル、お得なキャンペーン情報
http://click.linksynergy.com/fs-bin/click?id=5hqtYKRWKco&offerid=146199.10001436&type=1&subid=0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<雑誌>
◆ 設備と管理 2月号 (オーム社)
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=2
【目次】→ http://www.ohmsha.co.jp/setukan/
◆ 建築設備と配管工事 1月号 (日本工業出版)
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=3
【目次】→ http://www.nikko-pb.co.jp/mzb02.shtml
◆ 積算資料 2月号 (経済調査会)
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=4
◆ 建設物価 2月号 (建設物価調査会) 【予約受付中】
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=5
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|