建築設備の情報誌 <Vol.466> 配信部数: 31,096
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
週 刊-建 築 設 備 ニ ュ ー ス 8月30日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
6月21日号でお伝えしたエアコンの「爆風モード」に関する日経の記事は 想像以上に
波紋を呼んでいるようなので、続報をお伝えすると、
「日本冷凍空調工業会は28日、エアコンの性能試験を2011年4月をめどに第三者機関
に分離する方針を固めた。」と、読売が伝えています。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100829-OYT1T00102.htm
日経の記事: http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20100617/215008/
また、メーカーに対して環境NGOや消費者団体など8団体が共同で、爆風モードなどに
関する公開質問を行い、8月19日にその回答結果を公表しています。
「ヒートポンプの性能表示に関する公開質問状」エアコンメーカーの回答とその分
析と評価 [PDF]
http://www.kikonet.org/iken/kokunai/archive/pr20100819-1.pdf
詳細は上記のリリースをお読みいただくとして、メーカー8社のうちダイキン工業だ
けが回答を拒否したとのことで、批判されています。 印象としては三菱電機と東芝
が比較的真摯に回答しているように感じられます。
余談ですが、性能試験を行う第三者機関は、新たに財団法人を設立するそうです。
どうしていつもこうなってしまうのでしょうか。。。
──────────────────────────────────────
<トピックス>
岡村製作所: 店舗向けに電力,ガス,水道の消費エネルギー見える化システムを開発。
http://www.setsubi-forum.jp/topics/1008/100826_1.html
伊藤忠商事 大阪ガス: ITを活用したエネルギー管理サービス事業で業務提携。
http://www.setsubi-forum.jp/topics/1008/100825_1.html
──────────────────────────────────────
<建築技術 9月号> 特集 建築設計者に知ってほしい建築設備計画配慮事項
先週紹介したところかなり好評ですが、あの『建築/設備「マサカ」の話』の山本氏
が企画・監修されたとのことで、ご本人より「建築設計者と設備設計者の不毛のやり
取りを何とかしたい」ということで取り組んだ とのご連絡をいただきました。
設備屋としても役立つ内容ですし、もの分かりの悪い建築屋に贈呈するのもヨシ!
1.総論 建築設計者に知ってほしい建築設備計画の勘所
2.設計の内容をつかむ
3.建築設備計画配慮事項
計画着手前/顧客要求事項の確認/建築全体計画と設備/スペースに関係する
排煙設備計画/平面計画と設備/シャフト計画と設備/断面計画と設備1 共通
事項/断面計画と設備2 建物種別/鉄骨構造と設備に関するアレコレ/立面計
画と設備/設備メンテナンス計画/その他
4.ここまでできるようになった環境シミュレーション
5.建築設備に係る確認申請の手続き等の簡素化の動向
アマゾン → http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B003XROSGO/setsunavi-22/
楽天BOOKS→ http://bit.ly/asLpOl
──────────────────────────────────────
ダイテック: 建築設備CADの新バージョン CADWe'll TfasIIIの発売を開始しました。
http://www.daitec.co.jp/catalog/tfas3/tfas_01.html
ダイテック: 情報誌「Yes!WeWill.」特別号を発行しました。[PDF]
http://www.daitec.co.jp/info/pdf/yeswewill_100729.pdf
──────────────────────────────────────
<消防庁>
「住宅用防災機器の設置及び維持に関する条例の制定に関する基準を定める省令の一
部を改正する省令」の公布等について(通知) [PDF]
http://www.fdma.go.jp/html/data/tuchi2208/pdf/220826_yo368.pdf
消防法施行規則の一部を改正する省令等の公布等について(通知) [PDF]
http://www.fdma.go.jp/html/data/tuchi2208/pdf/220826_yo367.pdf
消防法施行規則の一部を改正する省令(案)等に対する意見募集の結果 [PDF]
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/houdou/2208/220826_1houdou/01_houdoushiryou.pdf
消防用設備等の点検の基準及び消防用設備等点検結果報告書に添付する点検票の様式
を定める件の一部を改正する告示(案)に対する意見募集 [PDF]
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/houdou/2208/220825_1houdou/01_houdoushiryou.pdf
──────────────────────────────────────
<楽天トラベル>
手間いらずでベストな出張ホテルが予約できる! ~出張プラン特集~
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/0ca37418.77f82315.0af76739.01f2d220/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 先 週 の 気 に な る ニ ュ ー ス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※ 記事へのリンクは → http://www.setsubi-forum.jp/weeklynews.html
──────────────────────────────────────
・ <ガソリンスタンド>愛知の爆発 気化ガソリンが原因か (8/30)
・ 省エネ性能かさ上げ、エアコン試験見直しへ (8/29)
・ ビルごと水冷、猛暑に対処…大規模実験進行中 (8/28)
・ CO2が見える!? 東急不の省エネ・マンション (8/28)
・ 消防署に[熱中症シェルター]24時間開放 宿泊可―続く猛暑で開設・大阪吹田市 (8/28)
・ 館林市:全教室に冷房検討 来夏以降、幼小中に 「この暑さは災害」 (8/27)
・ 高知・建設中マンション火災:解体し更地へ 住友不動産「分譲は難しい」 (8/25)
・ エネルギー消費ほぼゼロ 東京ガス、省エネビルを公開 (8/25)
・ あらゆる熱を電気に変換する新技術 (8/24)
──────────────────────────────────────
※ 記事についての 意見・コメントは、会議室にお願いします
フリートーク 【先週の気になるニュース】
http://www.setsubi-forum.jp/cgi-bin/c-board/c-board.cgi?id=all
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 今 週 の 新 刊
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 図解 建築設備用語集 高信碩道著
http://www.setsubi-forum.jp/books/4885959292.html
◇ 小規模病院の設計 - そのチェックポイントと実例 (新訂第三版)
http://www.setsubi-forum.jp/books/4395008674.html
◇ その他の<新刊> → http://www.setsubi-forum.jp/books_shinkan.html
◇ 設備の書籍なら → http://www.setsubi-forum.jp/books_shoten.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 編 集 後 記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「爆風モード」の件は、我々業界人も知らなかった人が殆どのようで、私のところに
も様々なご意見やメールが寄せられていますが、それにしても気になるのは、業務用
エアコンはどうなのか? ということ。
第三者機関として新設される財団法人が 業務用も試験してくれるのでしょうか?
第三者機関がどのようなメンバーで設立されるのか、も含めて興味深いところです。
(管理人 Yoh)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃《 建築設備フォーラム 》 http://www.setsubi-forum.jp/
┃
┃ ※ 当サイトの一部ページは、パスワードが必要です。
┃
┃ 9月は、 ユーザー名: ****** パスワード: ****
┃
┃ 8月は、 ユーザー名: ****** パスワード: ****
┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃
┃編 集 : 建築設備フォーラム http://www.setsubi-forum.jp/
┃発 行 : (株)環境システムデザイン研究所
┃
┃管理人へのメール : http://www.setsubi-forum.jp/mail.html
┃
┃バックナンバー : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_bn.html
┃広告の掲載申込 : http://www.setsubi-forum.jp/ko-koku.html
┃
┃配信の停止 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_teishi.html
┃配信の申込 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga.html
┃
┃【転送禁止】 Copyright(c) 2010 Environmental System Design Institute, Inc.
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【今週のお薦め】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<楽天GORA>
日本最大級のゴルフ場予約専門サイト! 加盟ゴルフ場数は約1000コース!
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/0968d631.a88da1e5.0968d635.4c8451a0/
──────────────────────────────────────
<雑誌> (送料無料!)
◆ 建築設備と配管工事 (日本工業出版) 【9月号 発売中】
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=3
[目次]→ http://www.nikko-pb.co.jp/products/list.php?category_id=137
◆ 設備と管理 (オーム社) 【9月号 発売中】
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=2
[目次]→ http://www.ohmsha.co.jp/setukan/
◆ 積算資料 (経済調査会) 【9月号 発売中】
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=4
◆ 建設物価 (建設物価調査会) 【9月号 発売中】
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=5
──────────────────────────────────────
<ベストセラー>
◇ 配管百科 - 「配管」のすべてがわかる!
http://www.setsubi-forum.jp/books/4883384306.html
◇ 配管・バルブべからず集
http://www.setsubi-forum.jp/books/4889563644.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|