建築設備の情報誌 <Vol.525> 配信部数: 30,665
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
週 刊-建 築 設 備 ニ ュ ー ス 10月17日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
業界人必携の『建築設備手帖』、一年が経つのは早いもので、もう 2012年版 の告知
です。 予約はお早めに!
建築設備手帖 2012
http://www.setsubi-forum.jp/books/4627972520.html
建築設備手帖 大活字版 2012
http://www.setsubi-forum.jp/books/4627972628.html
──────────────────────────────────────
<トピックス>
三菱重工業: 店舗用・ビル用マルチエアコンに性能を向上させた新モデルを投入。
http://www.setsubi-forum.jp/topics/1110/111011_1.html
──────────────────────────────────────
<ショップ>
簡単設置の空気タオル - ハンドドライヤー (← 衛生的で 意外に便利です!)
http://bit.ly/oiGkEj
空調機・冷凍機用具、 計測器・測定器、 クリーンルーム用品
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/0e9bc38a.6324cb2d.0e9bc389.4e9f5635/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 気になるニュース Yahoo! News Clipping
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
10/17 宇宙ステーションで飲料水を製造 栗田工業とJAXAが共同研究
10/17 狙われる室外機、九州などで今年920台盗難
10/17 NEC、リチウムイオン二次電池の寿命を2倍以上にする技術開発
10/17 佐賀知事「辞任避けられぬ」…調査で郷原氏に
10/17 都心を守る「水の守護神」、環七の下の巨大貯水池、今年も活躍
10/17 枝野経産相発言に不快感…佐賀・古川知事
10/17 太陽熱発電は世界の新エネの主役へ 日本企業、技術力で続々参入
10/17 高砂熱学 厚木に体感施設開設 DC向け空調システム拡販
10/17 鹿島、4億円所得隠し 国税指摘、海外工事で「利益供与」
10/16 <やらせメール>経産相 九電社長の辞任要求を示唆
10/16 新エネルギー開発、85%が積極的=原発廃止派6割―時事世論調査
10/16 あすに備える:泡放射システム初使用 関電発電所で訓練-御坊/和歌山
10/15 <地震学会>「反省」シンポ 研究者の限界浮かぶ
10/15 「天井から灯油」2千リットル…札幌マンション
10/15 <八ッ場ダム>「建設が最良」に学者10人反論 声明文
10/15 解説:北海道電力「やらせ」問題 第三者委報告 軽いトップ2人の発言/北海道
10/15 わさび臭で火災知らせるイグ・ノーベル賞の装置に問い合わせ殺到
10/15 「日本にはうんちで走るバイクがある!」 TOTO広告に海外で「誤解」続々
10/15 ガスでも省エネ"見える化" 東京ガス、iPad利用しHEMS実証試験
10/14 やらせメール九電最終報告、枝野経産相が批判
10/14 「信頼回復は絶望的」=社長続投を批判―第三者委委員長
10/14 経産相批判にも強気=第三者委「終わったこと」―九電
10/14 <やらせメール>九電社長、佐賀知事擁護の姿勢変えず
10/14 <北電やらせ問題>高橋知事、道の関与全面否定
10/14 東京湾で4メートルの津波"時間差"連動地震シミュレーションで判明
10/14 西日本で大雨、史上1位の1時間雨量を観測
10/14 現職町長が三選――争点にならなかった上関原発(1/2)
10/14 現職町長が三選――争点にならなかった上関原発(2/2)
10/14 それでも中国は原発推進を止めない、福島の事故はかえってプラスに?―米紙
10/14 ビル屋上で火災…消火用水槽「破損」200トン一気に放出=湖南/中国
10/14 工場で使うエネルギーを見える化 パナソニックがシステムを開発
※ 記事へのリンクは → http://www.setsubi-forum.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 今 週 の 新 刊
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 建築設備手帖 2012 森北出版
http://www.setsubi-forum.jp/books/4627972520.html
◇ 建築設備手帖 大活字版 2012 森北出版
http://www.setsubi-forum.jp/books/4627972628.html
◇ その他の<新刊> → http://www.setsubi-forum.jp/books_shinkan.html
◇ 設備の書籍なら → http://www.setsubi-forum.jp/books_shoten.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 編 集 後 記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鉢呂前経産相の辞任劇については、直後に「どうも釈然としない」とここで書いた。
また、会議室でも 話題に上った。→ http://bit.ly/pZSlLA
事故を起こした原発の周辺が「死の町(ゴーストタウン)」なのは事実だし、「放射
能つけちゃうぞ」発言は、フジテレビを発端とする虚報だった可能性が大きい。
一方で、電力会社の第三者委員会が「事実」を突きつけても、頑として認めようとし
ない、佐賀県知事 と 北海道知事。
政治家は、国民よりも、許認可に守られた マスコミや 公益企業を味方につけた方が
長生きできる ということか。。。(哀)
鉢呂前経産相の「放射能つけちゃうぞ」発言は虚報だった!
http://diamond.jp/articles/-/14408
──────────────────────────────────────
<NHK-ETV特集 原発事故への道程 3> http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2011/
原子力研究の再開が「日本学術会議」で 圧倒的多数から反対され 却下になったのと
同じ頃、東条内閣の国務大臣だった後藤文夫がA級戦犯の服役を終え、(財)電力経済
研究所を設立する。
彼は、巣鴨拘置所での服役中に読んだ英字新聞で『アメリカは原爆で発電している』
と驚き、『日本はエネルギー獲得で戦争をやったから日本も考えなければいけないの
では』という記事を読んで、いち早く動き出したのだという。
当時、原子力発電の先陣を切っていたのはソ連だった。これに焦ったアメリカは1953
年、国連でアイゼンハワー大統領が『平和のための原子力』演説を行い、日本でこれ
に即座に反応したのが「政治家」だった。 中曽根康弘や齋藤憲三など超党派で集ま
った議員達が演説からわずか3ヶ月後には、原子炉を建造する原子力予算案を国会に
提出し、成立させてしまう。
原子力研究に慎重だった研究者達は、突然の予算案に愕然とした。 勉強会の録音テ
ープには、研究再開の推進者だった伏見康治大阪大学教授でさえ『原子力物理学者が
イニシアティブを取らなければ物事が動くはずがない、とみんな思っていただけに、
政治主導の中曽根予算に非常にショックを受けた』と語っている。
このあと番組では、福島の事故の A級戦犯達の活躍ぶりが 次々に紹介されていく。
(管理人 Yoh)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃《 建築設備フォーラム 》 http://www.setsubi-forum.jp/
┃
┃ ※ 当サイトの一部ページは、パスワードが必要です。
┃
┃ 現在は、 ユーザー名: ****** パスワード: **** です。
┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃
┃編 集 : 建築設備フォーラム http://www.setsubi-forum.jp/
┃発 行 : (株)環境システムデザイン研究所
┃
┃管理人へのメール : http://www.setsubi-forum.jp/mail.html
┃
┃バックナンバー : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_bn.html
┃広告の掲載申込 : http://www.setsubi-forum.jp/ko-koku.html
┃
┃配信の停止 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_teishi.html
┃配信の申込 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga.html
┃
┃【転送禁止】 Copyright(c) 2011 Environmental System Design Institute, Inc.
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【今週のお薦め】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<楽天トラベル>
出張・ビジネスホテル予約
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/0ca3741c.a774279c.0af76739.01f2d220/
高速バス予約
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/0dfe8594.8d972ac4.0af76739.01f2d220/
──────────────────────────────────────
<雑誌> (送料無料!)
◆ 建築設備と配管工事 【10月号 発売中】
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=3
◆ 設備と管理 (オーム社) 【11月号 発売中】
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=2
[目次]→ http://www.ohmsha.co.jp/setukan/
◆ 積算資料 (経済調査会) 【10月号 発売中】
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=4
◆ 建設物価 (建設物価調査会) 【10月号 発売中】
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=5
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |