建築設備の情報誌 <Vol.578> 配信部数: 30,271
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
週 刊-建 築 設 備 ニ ュ ー ス 10月22日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
業界人必携 『建築設備手帖』、2013年版 の予約受付が始まりました。お早めに!
建築設備手帖 2013
http://www.setsubi-forum.jp/books/4627972539.html
予約→ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4627972539/setsunavi-22/
建築設備手帖 大活字版 2013
http://www.setsubi-forum.jp/books/4627972636.html
予約→ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4627972636/setsunavi-22/
──────────────────────────────────────
消防庁: 消防法施行令の一部を改正する政令等の公布 [PDF]
http://www.fdma.go.jp/neuter/topics/houdou/h24/2410/241019_1houdou/01_houdoushiryou.pdf
積水化学工業: 三菱樹脂からの管材事業の譲受け日程について
http://www.sekisui.co.jp/news/2012/1228831_14690.html
三菱地所: 大手町・丸の内・有楽町地区の環境戦略拠点「エコッツェリア」の次世代
実証オフィス「LED知的照明システム」「輻射空調システム」複合技術開発
事業内閣府「第10回 産学官連携功労者表彰」環境大臣賞を受賞
http://www.mec.co.jp/j/news/archives/mec121003.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 気になるニュース Yahoo! News Clipping
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※ 記事へのリンクは → http://www.setsubi-forum.jp/
10/22 パナソニックと東芝 家庭向け電力制御装置 消費電力を管理して自動節電
10/21 「止められないからNG」(裁判所)だった原発は、なぜつくられた?
10/20 エネ環境会議、「原発ゼロ」の工程表決定 グリーン大綱など年内まとめ
10/20 TOTO「取説」改革 高齢者にも分かりやすく 福岡
10/20 放射性物質の実験室 排水管破損、漏水か 奈良女子大「健康に影響ない」
10/20 究極のエコ! 電気を使わない冷蔵庫〈週刊朝日〉
10/20 日本IBMとイオンディライト、BEMS導入によるエネルギー管理支援サービス
10/19 検証:関西電力の今夏の需給対策、データが示す来年の進路は
10/19 ダイキン、ドライクリーンルーム向け省電力除湿システムを開発
10/19 イトーキ、電力線通信を利用した施設内の電力自動測定システム
10/18 直管型LED 規格争い「暗中模索」
10/18 人間が20秒で死ぬ「ガラス固化体」管理は10万年!?〈週刊朝日〉
10/17 <原子力規制委>透明性「後退」指摘も 発足1カ月
10/17 訪独の小沢氏、「10年後の原発ゼロ」強調
10/17 <雑記帳>「世界一大きなトイレ」ギネス認定ならず
10/17 最強(?)のゴールキーパーが登場――TOTOとtotoがコラボ
10/17 事故多発中の韓国よりも危険? 北朝鮮が原発に手を出そうとしている
10/17 毎月の使用明細で電気料金がタダに!? 「エネくじ」始まる
10/17 松下幸之助は「エネルギー問題」をどのように考えていたのか
※ 記事へのリンクは → http://www.setsubi-forum.jp/
※ リンクのアクセスは、 ユーザー名: ** パスワード: **
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 今 週 の 新 刊
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 建築設備手帖 2013
http://www.setsubi-forum.jp/books/4627972539.html
◇ 建築設備手帖 大活字版 2013
http://www.setsubi-forum.jp/books/4627972636.html
◇ その他の<新刊> → http://www.setsubi-forum.jp/books_shinkan.html
◇ 設備の書籍なら → http://www.setsubi-forum.jp/books_shoten.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 編 集 後 記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
我が国の特許庁が「原子炉」の発明に対して、特許権の付与を拒否していたのをご存
じでしょうか? そして、裁判所もその判断を支持しているのです。
いわゆる「原子力エネルギー発生装置事件」では、その判決理由として、
・本発明の原子炉は、エネルギーを取り出せるけど、安全に停止させることができな
いではないか?
・こんな不完全で危ない発明に、特許を与えられるか?
・我が国では、安全に止めることのできない発明は、「産業上利用できない発明」だ。
としています。
それではなぜ、日本では原子力発電所を作り、動かすことができるのか???
安全に対して分かりやすく解説した ↓この記事、是非読んでみて下さい。
《原発、自動車、旅客機…人を殺すことを前提にした安全》
【前編】「止められないからNG」(裁判所)だった原発は、なぜつくられた?
http://biz-journal.jp/2012/10/post_875.html
【後編】 発生確率が10億年に1回の原発大規模事故は、なぜ起こった?
http://biz-journal.jp/2012/10/post_880.html
(管理人 Yoh)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃《 建築設備フォーラム 》 http://www.setsubi-forum.jp/
┃
┃ ※ 当サイトの一部ページは、パスワードが必要です。
┃
┃ 現在は、 ユーザー名: ** パスワード: ** です。
┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃
┃編 集 : 建築設備フォーラム http://www.setsubi-forum.jp/
┃発 行 : (株)環境システムデザイン研究所
┃
┃管理人へのメール : http://www.setsubi-forum.jp/mail.html
┃
┃バックナンバー : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_bn.html
┃広告の掲載申込 : http://www.setsubi-forum.jp/ko-koku.html
┃
┃配信の停止 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_teishi.html
┃配信の申込 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga.html
┃
┃【転送禁止】 Copyright(c) 2012 Environmental System Design Institute, Inc.
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【今週のお薦め】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<雑誌> (送料無料!)
◆ 設備と管理 (オーム社) 【11月号 発売中】
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=2
◆ 建築設備と配管工事 【10月号 発売中】
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=3
◆ 積算資料 (経済調査会) 【11月号 発売中】
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=4
◆ 建設物価 (建設物価調査会) 【11月号 発売中】
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=5
──────────────────────────────────────
<楽天トラベル>
手間いらずでベストな出張ホテルが予約できる!~出張プラン特集~
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/0ca37418.77f82315.0af76739.01f2d220/
──────────────────────────────────────
<楽天GORA>
紅葉ゴルフ場特集2012、 11月3連休お得プラン 1月予約スタート
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/0dcec827.ad24a23d.0c6f32bd.8a11f75b/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|