建築設備の情報誌 <Vol.602> 配信部数: 29,822
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
週 刊-建 築 設 備 ニ ュ ー ス 4月8日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
井上宇市先生の教え子たち有志の方々が 『井上宇市と建築設備』と題した「記念誌」
を発刊されました。 500ページ以上もある立派な書籍で、先生の生涯と功績がまとめ
られたものですが、業界の歴史を辿る貴重な記録にもなっています。
市販はしないそうですが、希望者には 1冊 4,000円+500円(送料)で分けてくれるそ
うですので、FAXで 03-3204-8337 (有)井上宇市設備研究所 までお申し込みください。
──────────────────────────────────────
国土交通省: 国家機関の建築物及びその附帯施設の位置、規模及び構造に関する基準
の改正について
http://www.mlit.go.jp/gobuild/kijun_070619_itiki.htm
ガデリウス・インダストリー: 住宅用換気システム【無償修理】
http://www.kokusen.go.jp/recall/data/s-20130405_1.html
トーエネック: [業界唯一] 経済産業省のMEMSアグリゲータに選定されました
http://www.toenec.co.jp/news/2013/160.php
──────────────────────────────────────
<人気書籍>
『新版 建築設備の耐震設計 施工法』
http://www.setsubi-forum.jp/books/4874180558.html
『セントラル空調システムの最適化』
http://www.setsubi-forum.jp/books/4874180566.html
『設備施工計画・要領書の考え方とまとめ方』
http://www.setsubi-forum.jp/books/4274213153.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 気になるニュース Yahoo! News Clipping
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4/8 パナソニック、シャワー時の省エネ・節水性を向上したエコキュート
4/8 原発事故の元調査委員「国会主導で現場調査を」
4/8 富士経済、国内の住宅設備・建材市場の調査結果を発表
4/7 神戸市立博物館:あすから臨時休館、9月27日まで 美術品維持へ、空調設備一新
4/6 夏の必需品「エアコン」をさらに省エネ化する最新技術が登場
4/6 田中氏「意図的な阻止」 国会事故調の第1原発調査
4/6 "ガラパゴス化"する日本のマイナスイオン家電 効果の誇大広告が横行の実態
4/6 福島05年聴取会 東電、議論誘導か 反対派「世論操作」
4/5 創エネ、セキュリティー、断熱分野が市場拡大へ 富士経済調べ
4/5 <鉄骨落下>マンション工事現場から 当たった男性が頭負傷
4/5 発送電の法的分離「18年以降では遅すぎる」
4/5 <再生可能エネルギー>検証/上 固定価格買い取り制度元年 太陽光発電、用地が壁
4/5 ウォシュレット、独老舗と組み欧州攻める
※ 記事へのリンクは → http://www.setsubi-forum.jp/
※ アクセスは、 ユーザー名: ** パスワード: **
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 今 週 の 新 刊
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 図解 よくわかる給排水衛生設備
http://www.setsubi-forum.jp/books/4534050569.html
◇ 史上最強 図解 よくわかる消防法
http://www.setsubi-forum.jp/books/4816354042.html
◇ その他の<新刊> → http://www.setsubi-forum.jp/books_shinkan.html
◇ 設備の書籍なら → http://www.setsubi-forum.jp/books_shoten.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 編 集 後 記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ある機器が壊れる確率は 1/1000、この機器が3台あるので「同時に壊れる確率は」
『十億分の一です!!』・・・ こんな計算を積み重ねることで、原発の「安全神話」
は 生み出されてきました。
自然災害など人間が予測不能な障害に対して、確率論による"安全"に なんの意味も
ないことを、今回の事故から学んだハズだったのに、「原子力規制委員会」は、また
とんでもないことを言い始めました。
『大量の放射性物質が原発敷地外に放出されるような重大事故は1基あたり100万
年に1回以下の確率に抑えることを目指す』、のだとか。
100万年という数字にどんな意味があるというのでしょう 。。。
100万年前の地球が どんな姿だったのかご存じなのでしょうか ?
100万年後に、日本列島が今の形のまま残っていると、誰が云えるのでしょう ??
今回の発表は、『新たな安全神話を作り出すから、もう少し待っててね !』 と、
云っているようにしか 私には聞こえないのです。
原発事故「100万年に1回」規制委、発生頻度を数値化 安全目標を了承
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130404-00000092-san-soci
(管理人 Yoh)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃《 建築設備フォーラム 》 http://www.setsubi-forum.jp/
┃
┃ ※ 当サイトの一部ページは、パスワードが必要です。
┃
┃ 現在は、 ユーザー名: ** パスワード: ** です。
┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃
┃編 集 : 建築設備フォーラム http://www.setsubi-forum.jp/
┃発 行 : (株)環境システムデザイン研究所
┃
┃管理人へのメール : http://www.setsubi-forum.jp/mail.html
┃
┃バックナンバー : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_bn.html
┃広告の掲載申込 : http://www.setsubi-forum.jp/ko-koku.html
┃
┃配信の停止 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_teishi.html
┃配信の申込 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga.html
┃
┃【転送禁止】 Copyright(c) 2013 Environmental System Design Institute, Inc.
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【今週のお薦め】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<雑誌> (送料無料!)
◆ 設備と管理 (オーム社) 【4月号 発売中】
特集:これだけは知っておきたい 放射能
:ビル給排水クレーム 傾向とその対策
:シェールガスで変わるエネルギー事情
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=2
◆ 建築設備と配管工事 (日本工業出版) 【4月号 発売中】
特集:マンション設備の改修
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=3
◆ 積算資料 (経済調査会) 【4月号 発売中】
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=4
◆ 建設物価 (建設物価調査会) 【4月号 発売中】
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=5
──────────────────────────────────────
<楽天トラベル>
手間いらずでベストな出張ホテルが予約できる!~出張プラン特集~
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/0ca37418.77f82315.0af76739.01f2d220/
格安旅行して ポイント10倍!
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/0b5960a6.f379f41e.0af76739.01f2d220/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|