建築設備の情報誌 <Vol.603> 配信部数: 29,711
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
週 刊-建 築 設 備 ニ ュ ー ス 4月15日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
日本衛生設備機器工業会が、衛生器具(大便器)について「工業会として統一した性能
評価指標、あるいは仕様」を制定し、公表しました。
・指標の制定にあたって [PDF] http://bit.ly/114HU01
・大便器汚物搬送性能 [PDF] http://bit.ly/11fTrJD
・大便器洗浄音測定 [PDF] http://bit.ly/103ieE5
・大便器洗浄水量測定 [PDF] http://bit.ly/136znd6
──────────────────────────────────────
平成25年度の公共工事設計労務単価が大幅に上昇したことに伴い、国土交通省から
以下の通達が出されました。
平成25年度公共工事設計労務単価に基づく契約変更の取り扱いについて [PDF] http://www.jeca.or.jp/gyosei/files/373.pdf
──────────────────────────────────────
国土交通省: 「エレベーター保守・点検業務標準契約書」(案)に対するご意見募集
http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000401.html
国土交通省: 建築基準法関連告示の制定・一部改正案に関するご意見募集について
http://www.mlit.go.jp/report/press/house05_hh_000400.html
国土交通省: 建築基準法施行規則の一部を改正する省令案及び関係告示案について
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=155130709&Mode=0
国土交通省: 官庁施設の基本的性能基準の改正について
http://www.mlit.go.jp/gobuild/kijun_perform_perform.htm
国土交通省: 国家機関の建築物及びその附帯施設の位置、規模及び構造に関する基準の改正
http://www.mlit.go.jp/gobuild/kijun_070619_itiki.htm
国土交通省: 官庁施設の総合耐震・対津波計画基準
http://www.mlit.go.jp/gobuild/kijun_touitukijyun_sogotaishin.htm
国土交通省: 官庁施設の環境保全性基準
http://www.mlit.go.jp/gobuild/gobuild_tk6_000039.html
日本建設業連合会: コストオン・指定下請工事及び性能発注に関する実態調査報告書
http://www.nikkenren.com/publication/detail.html?ci=82
大成温調: グリーンウインド第7号を発刊しました。[PDF]
http://www.taisei-oncho.co.jp/periodical/files/2013/green07.pdf
──────────────────────────────────────
◆ 設備と管理 (オーム社)【5月号】
特集:空調熱源の賢いリニューアル
:レジオネラ症防止対策
:医療施設での省エネ・節電取組み事例
→ http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00C2BSDRW/setsunavi-22/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 気になるニュース Yahoo! News Clipping
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4/15 もんじゅ事故 シュレッダーで粉々にされていた現場写真〈週刊朝日〉
4/15 震災後、浄水器の普及率上昇 RO浄水器なら放射能除去も
4/13 住宅はエネルギー不足や低炭素化の救世主となり得るか?
4/13 淡路島で震度6弱 断水・ガス停止相次ぐ
4/13 「トイレ革命」女性目線でビル再生 ポイントは"癒やし"づくり
4/13 淡路島震度6弱 スプリンクラー作動で水浸し…イオン洲本店
4/13 再生エネルギー、課題が山積み
4/13 トイレを見れば文化がわかる!? 世界の変なトイレたち
4/12 「焼鳥屋の煙の臭いを止めろ」裁判 裁判官が下した判決は?
4/12 加湿器殺菌剤による死亡事故多発、有害物質が新たに判明=韓国
4/12 ぼや:リコール対象のパナソニック製食洗機から--長崎市
4/12 <大阪市>入札最低価格「筒抜け」 情報公開あだ
4/12 マンション工事現場からケーブル盗む 男2人を逮捕 警視庁
4/12 東芝、省エネ率32%/CO2削減54%実現のスマートスマートコミュニティ竣工
4/11 ウィルコム、東京ガスに超低消費電力PHS端末を提供開始……電池3本で10年駆動
※ 記事へのリンクは → http://www.setsubi-forum.jp/
※ アクセスは、 ユーザー名: ** パスワード: **
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 今 週 の 新 刊
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 建築設備工事共通仕様書 - 2013年度版 大阪府建築家協同組合
http://www.setsubi-forum.jp/books/4901251562.html
◇ 建築 環境心理生理 用語集 [和英・英和]
http://www.setsubi-forum.jp/books/4395100481.html
◇ その他の<新刊> → http://www.setsubi-forum.jp/books_shinkan.html
◇ 設備の書籍なら → http://www.setsubi-forum.jp/books_shoten.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 編 集 後 記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先週、『政府が電力小売りの全面自由化や発送電分離などの一連の電力改革を実施す
るための電気事業法改正案を閣議決定した』と報じられました。
大手メデイアの報道は、政府発表の垂れ流しで、どこもだいたい同じ内容ですが、
ロイター: 政府が電力改革法案を閣議決定、発送電分離など工程表
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE93B02120130412
産経新聞は相変わらずの論調で、面白いです。
発送電分離で料金は安くなるのか「電力会社たたき」に乗じて改革に踏み切る政府
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130411/biz13041110550002-n1.htm
実際のところ、この閣議決定の内容は どう理解したらよいのでしょうか?
経産省の元官僚、古賀茂明氏による "霞ヶ関文学" の解説を聞くと、分かりやすい。
『既得権は全て守ります』というのを、官僚はこう表現するのだそうです。
→『電気事業に携わる者の現場力や技術・人材といった蓄積を活かす』
古賀茂明 - 官々愕々「電力改革」の大ウソ
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35392
ところで、
「発送電分離」の話題では 必ず「米カリフォルニア州の大規模停電」を引き合いに
して、危険だから止めましょ! と説明されますが、
原発の場合、なんで福島の事故を引き合いにして「危険だから止めましょう」って
云わないのでしょうか? 不思議です。。。
(管理人 Yoh)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃《 建築設備フォーラム 》 http://www.setsubi-forum.jp/
┃
┃ ※ 当サイトの一部ページは、パスワードが必要です。
┃
┃ 現在は、 ユーザー名: ** パスワード: ** です。
┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃
┃編 集 : 建築設備フォーラム http://www.setsubi-forum.jp/
┃発 行 : (株)環境システムデザイン研究所
┃
┃管理人へのメール : http://www.setsubi-forum.jp/mail.html
┃
┃バックナンバー : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_bn.html
┃広告の掲載申込 : http://www.setsubi-forum.jp/ko-koku.html
┃
┃配信の停止 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_teishi.html
┃配信の申込 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga.html
┃
┃【転送禁止】 Copyright(c) 2013 Environmental System Design Institute, Inc.
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【今週のお薦め】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<雑誌> (送料無料!)
◆ 設備と管理 (オーム社) 【5月号 発売中】
特集:空調熱源の賢いリニューアル
:レジオネラ症防止対策
:医療施設での省エネ・節電取組み事例
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=2
◆ 積算資料 (経済調査会) 【5月号 予約受付中】
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=4
◆ 建設物価 (建設物価調査会) 【5月号 予約受付中】
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=5
──────────────────────────────────────
<楽天トラベル>
手間いらずでベストな出張ホテルが予約できる!~出張プラン特集~
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/0ca37418.77f82315.0af76739.01f2d220/
格安旅行して ポイント10倍!
http://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/0b5960a6.f379f41e.0af76739.01f2d220/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |