建築設備の情報誌 <Vol.618> 配信部数: 29,491
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
週 刊-建 築 設 備 ニ ュ ー ス 7月29日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
今週の水曜日から開催される『スマート空調衛生システム展(MACS2013)、メーカー
だけでなく、多くの企業が出展します。
朝日工業社:「第12回スマート空調衛生システム展 MACS2013」に出展します
http://www.setsubi-forum.jp/topics/1307/130729_1.html
新菱冷熱工業:「第12回スマート空調衛生システム展 MACS2013」に出展
http://www.setsubi-forum.jp/topics/1307/130723_1.html
高砂熱学工業:「スマート空調衛生システム展」出展のお知らせ
http://www.setsubi-forum.jp/topics/1307/130719_3.html
──────────────────────────────────────
<トピックス>
ハーマン:8/1交換部品の販売業務はノ-リツに移管いたします
http://www.setsubi-forum.jp/topics/1307/130725_4.html
国土交通省:建築保全業務積算要領(2013.7.25更新)
http://www.setsubi-forum.jp/topics/1307/130725_3.html
国土交通省:建築保全業務共通仕様書(2013.7.25更新)
http://www.setsubi-forum.jp/topics/1307/130725_2.html
配水用ポリエチレンパイプシステム協会:技術情報-100年寿命の検証についてを掲載
http://www.setsubi-forum.jp/topics/1307/130725_1.html
日建連:法定福利費を内訳明示した見積書の活用マニュアルを公表しました
http://www.setsubi-forum.jp/topics/1307/130724_2.html
戸田建設:「スマートホスピタルライティングシステム」を初採用
http://www.setsubi-forum.jp/topics/1307/130724_1.html
給排水設備研究会:30周年記念行事(記念式典・記念講演会・懇親会), 記念誌のご案内
http://www.setsubi-forum.jp/topics/1307/130723_2.html
東京管工機材商業協同組合:第45回管工機材・設備総合展「ご来場案内」を掲載
http://www.setsubi-forum.jp/topics/1307/130722_1.html
──────────────────────────────────────
<新製品ニュース>
パナソニック:PM2.5対応のフィルターを搭載した換気機器『エアテクトシリーズ』
http://www.setsubi-forum.jp/newproduct/1307/130723_1.html
東洋製作所 東洋熱工業:データセンター用の高効率冷却ユニット「グリーンアイル」
http://www.setsubi-forum.jp/newproduct/1307/130719_1.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 今 週 の 新 刊
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 機械設備工事 積算実務マニュアル 2013
http://www.setsubi-forum.jp/books/4915615626.html
◇ 電気設備工事 積算実務マニュアル 2013
http://www.setsubi-forum.jp/books/4915615618.html
◇ その他の<新刊> → http://www.setsubi-forum.jp/books_shinkan.html
◇ 設備の書籍なら → http://www.setsubi-forum.jp/books_shoten.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 倒 産 情 報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7/23 設備工事業の (有)熱研工業 (青森県八戸市湊高台) 、破産手続き開始
http://www.setsubi-forum.jp/tosan/1307/130723_1.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 編 集 後 記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
汚染水の海への流出について東電が「リスク管理に甘さがあった」ことを認める内容
の報告書を提出して謝罪しました。 「経営層全体のリスク管理の甘さや会社の考え
方と社会との間にズレがあった」として、改革を進めるそうです。
この報告書、これからも事故のたびに何度でも使えますから便利です。 コピーして
他の電力会社にも「これ使うといいよ~」と、渡してあげるべきです。
原子力規制委員会も自民党も 再稼働後に万が一 重大事故が起きても、自分たちに責
任は無い と明言しています。 電力会社自身が「地元の了解を取りなさい」と。
なんだよ~ オレ達が判断するのかよ~ と 困惑しているかもしれませんが、佐賀県
では、子供の頃は九電の社宅で育ち、パパは 玄海原子力発電所のPR館の館長だった
「知事」さんと、一族郎党が 原発マネーまみれの玄海町の「町長」さんが 再稼働を
認めるかどうか 決めることになります。
玄海町、原発マネーでムダな町道整備 ― 1.9キロに28億円!
変らぬ「岸本組支配」・「九電との蜜月」
http://hunter-investigate.jp/news/2013/07/post-395.html
岸本組は、玄海町の岸本町長が大株主で、実弟が社長です。
原発再稼働、さあ どんな判断をするのでしょうか? ドキドキします~~
(管理人 Yoh)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃《 建築設備フォーラム 》 http://www.setsubi-forum.jp/ ┃
┃ ※ 当サイトの一部ページは、パスワードが必要です。
┃
┃ 現在は、 ユーザー名: ** パスワード: ** です。
┃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┃
┃編 集 : 建築設備フォーラム http://www.setsubi-forum.jp/
┃発 行 : (株)環境システムデザイン研究所
┃
┃管理人へのメール : http://www.setsubi-forum.jp/mail.html
┃
┃バックナンバー : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_bn.html
┃広告の掲載申込 : http://www.setsubi-forum.jp/ko-koku.html
┃
┃配信の停止 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_teishi.html
┃配信の申込 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga.html
┃
┃【転送禁止】 Copyright(c) 2013 Environmental System Design Institute, Inc.
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【今週のお薦め】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<雑誌> (送料無料!)
◆ 建築設備と配管工事 (日本工業出版) 【8月号 発売中】
特集:窓・外壁・屋上における省エネ対策
:ヒートポンプ機器と省エネ・節電 (2)
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=3
◆ 設備と管理 (オーム社) 【8月号 発売中】
特集:これならわかる 空気線図のイロハ (5)
:明るさ感を基にした照明のエネルギー削減
:空調設備のクレーム~傾向とその対策~ (後編)
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=2
◆ 積算資料 (経済調査会) 【8月号 発売中】
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=4
◆ 建設物価 (建設物価調査会) 【8月号 発売中】
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=5
──────────────────────────────────────
<Yahoo!ビジネストラベル>
出張予約でTポイントがたまる、使える! http://goo.gl/NDw8e3
──────────────────────────────────────
<楽天トラベル>
手間いらずでベストな予約!~出張プラン特集~ http://goo.gl/V2Yqq
格安旅行して ポイント10倍! http://goo.gl/WGb3k
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |