建築設備の情報誌 <Vol.655> 配信部数: 28,413
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
週 刊-建 築 設 備 ニ ュ ー ス 4月14日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
今年の1/20号で、ビル等の制御システムが「サイバー攻撃」を受ける可能性について
お伝えしたところですが、このほど、警察庁が『ビル管理システムに対する探索行為
を検知した』と発表し、関係者に対策を呼びかける事態になっています。
具体的には、3月中旬から「BACnetシステム」が探索されているのを、警察庁の定点
観測システムが検知したというもので、『過去には、BACnetに関連するソフトウェア
の脆弱性が報告されており、攻撃を行うための調査を行っている可能性も考えらる』
とのことです。
警察庁は『ビル管理システムをインターネットに接続している場合、攻撃者に進入さ
れ、システムを任意に操作される恐れがある』としており、対策として、
(1) 使用製品の最新セキュリティ情報の確認
(ソフトウェアのアップデート、ハードウェアのファームウェア更新)
(2) インターネットへの不要な公開の停止
(ネット上からアクセスする必要がない場合には、インターネットへの公開を
停止する)
(3) ネットワークセキュリティの確認
(外部からの接続に対して、適切なアクセス制限が設定されているか確認)
などの対応を行うよう、呼び掛けています。
警察庁:ビル管理システムに対する探索行為の検知について→ http://goo.gl/FQqeql
──────────────────────────────────────
<トピックス>
国交省東北地方整備局:建設業者に対する監督処分について
http://www.setsubi-forum.jp/topics/1404/140410_6.html
国交省中部地方整備局:建設業者に対する監督処分について
http://www.setsubi-forum.jp/topics/1404/140410_5.html
国交省近畿地方整備局:建設業法第28条の規定に基づく監督処分について
http://www.setsubi-forum.jp/topics/1404/140410_4.html
国交省関東地方整備局:建設業者に対する監督処分について
http://www.setsubi-forum.jp/topics/1404/140410_3.html
関電工:建設業法に基づく営業停止処分について
http://www.setsubi-forum.jp/topics/1404/140410_2.html
住友電設:建設業法に基づく営業停止処分について
http://www.setsubi-forum.jp/topics/1404/140410_1.html
ダイダン:独占禁止法違反容疑に関する再発防止策の策定に関するお知らせ
http://www.setsubi-forum.jp/topics/1404/140409_2.html
日事連:自民党建築設計議連総会で設計監理等適正化勉強会の提言を採択、法制化へ
http://www.setsubi-forum.jp/topics/1404/140409_1.html
大林組:技術研究所本館テクノステーションで、国内初のソースZEB化工事が完了
http://www.setsubi-forum.jp/topics/1404/140408_1.html
清水建設:病院の高層化に対応した火災時避難安全システムを開発・実用化
http://www.setsubi-forum.jp/topics/1404/140407_1.html
──────────────────────────────────────
<新製品ニュース>
エコ二ティ:設備情報をタブレットPC上で確認できる『匠のメンテナンス タブレット』
http://www.setsubi-forum.jp/newproduct/1404/140409_1.html
──────────────────────────────────────
<人気書籍>
建築物の煙制御計画指針 (日本建築学会) → http://goo.gl/Lk7AHY
ポンプの選定とトラブル対策 - 現場で起きた故障事例と対処法 http://goo.gl/LfifyB
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 今 週 の 新 刊
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 絵とき 配管技術用語事典
http://www.setsubi-forum.jp/books/4526072192.html
◇ エネルギー管理のためのデータシート
http://www.setsubi-forum.jp/books/4879734209.html
◇ その他の [新刊] は → http://www.setsubi-forum.jp/books_shinkan.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 編 集 後 記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
冒頭で、ビル管理システムをサイバー攻撃から守るための「基本的な確認事項」をお
伝えしましたが、もちろん Windows XPマシンをつなぐのも 御法度です。
使っているソフトの関係で、まだしばらく XPを使わざるを得ない、という方もいる
とは思いますが、最低限、下記の注意事項をご確認ください。
XPユーザーのワタシはどうすれば? MSが説明「最低限お願いしたい4つのこと」
→ http://goo.gl/MBK2pj
─────────
「エネルギー基本計画」が閣議決定されました。 原発については、当初案では、
『基盤となる重要なベース電源』と表現していましたが、『重要なベースロード電源』
という表記することで決着しました。 (単なる言葉遊びですが)
ところで、与党の公約を再確認してみると、自民党は『原子力に依存しなくてもよい
経済・社会構造の確立を目指す』、 公明党は『可能な限り速やかに原発ゼロ、使用
済み核燃料の再利用は見直し、「もんじゅ」は廃止』となっています。
この公約を実行した結果が、今回の「エネルギー基本計画」ですから、日本語という
のは、ホントウに難しい言語だと、思い知らされます。
まあ、誰が見てもド派手に公約を破ってくれた「民主党」に比べれば、この程度のこ
とでガタガタ云う方が間違っている ということですよね、反省しま~すっ。
(管理人 Yoh)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃
┃編 集 : 建築設備フォーラム http://www.setsubi-forum.jp/
┃発 行 : (株)環境システムデザイン研究所
┃管理人へのメール : http://www.setsubi-forum.jp/mail.html
┃
┃バックナンバー : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_bn.html
┃広告の掲載申込 : http://www.setsubi-forum.jp/ko-koku.html
┃
┃配信の申込 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga.html
┃配信の停止 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_teishi.html
┃
┃Copyright(c) 2014 Environmental System Design Institute, Inc.
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【今週のお薦め】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<雑誌> (送料無料)
◆ 設備と管理 (オーム社) 【5月号 発売中】
特集:ポンプ de エコ Part2 (1)
:レジオネラ症防止対策
:貯水槽清掃の留意点
:よくわかる! 木製水槽の特徴
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=2
◆ 建築設備と配管工事 (日本工業出版) 【4月号 発売中】
特集:建築設備で使用される計測技術
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=3
◆ 積算資料 (経済調査会) 【4月号 発売中】
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=4
◆ 建設物価 (建設物価調査会) 【4月号 発売中】
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=5
──────────────────────────────────────
<楽天トラベル>
首都圏・北関東・甲信越 ~出張プラン特集~ http://goo.gl/V2Yqq
ポイント10倍 お得プラン → http://goo.gl/M9zRbI
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |