建築設備の情報誌 <Vol.663> 配信部数: 28,219
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
週 刊-建 築 設 備 ニ ュ ー ス 6月9日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
日本冷凍空調工業会が「冷凍空調機器の整備、移設や撤去の際、安全確認を怠り手順
を間違えて、物的損害だけでなく人身事故になる重大な事故が発生している」として、
注意を喚起するパンフレットを発行しました。
冷媒を回収する際、コンプレッサーを運転してガスを集める『ポンプダウン』という
作業で、手順を誤ると 圧縮機が破裂する事故に繋がる可能性があるそうです。
警告 コンプレッサーの破裂防止について → http://goo.gl/sPdQq7
──────────────────────────────────────
<トピックス>
コージェネ財団:[国土強靭化基本計画]等におけるコージェネの取り扱いについて
http://www.setsubi-forum.jp/topics/1406/140609_1.html
東芝:経済産業省補助事業、エネルギー管理支援サービス事業者として採択
http://www.setsubi-forum.jp/topics/1406/140605_1.html
東洋熱工業:「第12回環境・設備デザイン賞」入賞およびBE賞を受賞
http://www.setsubi-forum.jp/topics/1406/140604_1.html
建築設備技術者協会:平成26年度『建築設備技術遺産』が決まりました
http://www.setsubi-forum.jp/topics/1406/140603_1.html
清水建設:無菌のエアカーテンが診療室内の空気感染リスクを低減
http://www.setsubi-forum.jp/topics/1406/140602_2.html
日立 ヤンマー:中小規模向け分散型エネルギーシステム事業で協業
http://www.setsubi-forum.jp/topics/1406/140602_1.html
新日本空調:新中期経営計画「新人事制度」運用開始
http://www.setsubi-forum.jp/topics/1405/140528_2.html
──────────────────────────────────────
<新製品ニュース>
日立製作所:統合エネルギー・設備マネジメントサービス『EMilia(エミリア)』
http://www.setsubi-forum.jp/newproduct/1406/140605_1.html
ジョンソンコントロールズ:ビルのエネルギーデータを"見える化"する『EneWorks』
http://www.setsubi-forum.jp/newproduct/1406/140602_1.html
──────────────────────────────────────
<人気書籍>
その一言で現場が目覚める - 建設工事に学ぶ「リーダー」のコミュニケーション術
→ http://goo.gl/D1YBZ1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 今 週 の 新 刊
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 新版・建築家のための住宅設備設計ノート
http://www.setsubi-forum.jp/books/4306033732.html
◇ 基礎からわかる 建築環境工学
http://www.setsubi-forum.jp/books/4395320090.html
◇ その他の [新刊] は → http://www.setsubi-forum.jp/books_shinkan.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 編 集 後 記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
すでにかなり話題になっていますが。。。 ネット上で、
「ス卜口ンチウム」 や 「東京電カ」「原子カ」などが が注目を集めています。
原子力規制委員会のサイトに、 東電が作成した資料が掲載されているのですが、
そのタイトルを『福島第一原子力発電所におけるス卜口ンチウム分析の状況について』
と表記し、ネット検索で 「ストロンチウム」 と入力しても引っかからないように
小細工がされていたのです。
(カタカナの)「ト」ではなく(漢字の)「卜」 、(カタカナの)「ロ」ではなく
(漢字の)「口」を使うという せこい手口 で(苦笑)
ちなみに、週末に見たときは小細工されたままでしたが、流石に騒がれてバツが悪く
なったのか、今日になってカタカナの「ストロンチウム」に直されていました。
修正後 → http://goo.gl/9tWZpt
さらに、「東京電カ」や「原子カ」で検索すると、「東京電力」や「原子力」では
引っかからない 様々な資料が見つかります。 中には『公開不可』と記載されている
資料も見つかったりして、ちょっとした盛り上がりとなっています。
あまり見られたくない、と姑息な手段を使ったために、かえって注目を集めてしまう、
なんとも おマヌケな話ですこと。
(管理人 Yoh)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃
┃編 集 : 建築設備フォーラム http://www.setsubi-forum.jp/
┃発 行 : (株)環境システムデザイン研究所
┃管理人へのメール : http://www.setsubi-forum.jp/mail.html
┃
┃バックナンバー : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_bn.html
┃広告の掲載申込 : http://www.setsubi-forum.jp/ko-koku.html
┃
┃配信の申込 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga.html
┃配信の停止 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_teishi.html
┃
┃Copyright(c) 2014 Environmental System Design Institute, Inc.
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【今週のお薦め】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<雑誌> (送料無料)
◆ 建築設備と配管工事 (日本工業出版) 【6月号 発売中】
特集:雪国の未来を拓く雪氷冷熱エネルギー
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=3
◆ 設備と管理 (オーム社) 【7月号 予約受付中】
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=2
◆ 積算資料 (経済調査会) 【6月号 発売中】
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=4
◆ 建設物価 (建設物価調査会) 【6月号 発売中】
→ http://e8.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E676&c_no=5
──────────────────────────────────────
<楽天トラベル>
首都圏・北関東・甲信越 ~出張プラン特集~ http://goo.gl/V2Yqq
スーパーセール! 夏の旅行に使えるクーポン配布中 → http://goo.gl/Gi9x3j
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |