建築設備の情報誌 <Vol.717> 配信部数: 27,181
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
週 刊-建 築 設 備 ニ ュ ー ス 6月22日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
日本で唯一の民間工事共通仕様書(日本建築家協会監修)の「2015年版」が発行され
ました。 (例年すぐに品切れになってしまいますので、注文はお早めに)
詳細は、↓こちら。
建築設備工事共通仕様書 2015年度版 → http://goo.gl/L7H9tf
──────────────────────────────────────
<トピックス>
大阪ガス:音で音を消す騒音対策の新製品「スポットサイレンサー」を発売
http://www.setsubi-forum.jp/topics/1506/150617_1.html
──────────────────────────────────────
<新製品ニュース>
ノーリツ:業務用ガス給湯器エコジョーズ『GQ-C5032WZシリーズ』
http://www.setsubi-forum.jp/newproduct/1506/150622_1.html
日本イトミック:10kWの業務用エコキュート『CHP-101005K』
http://www.setsubi-forum.jp/newproduct/1506/150617_1.html
LIXIL:コンパクトで超節水仕様の「パブリック向けタンク式便器」
http://www.setsubi-forum.jp/newproduct/1506/150616_1.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 今 週 の 新 刊
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 建築設備工事共通仕様書 2015年度版 → http://goo.gl/L7H9tf
◇ 設計者のための見落としてはならない非構造部材 → http://goo.gl/FaiXdi
◇ その他の [新刊] は → http://www.setsubi-forum.jp/books_shinkan.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 編 集 後 記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日経BPのサイトに、米国のZEB(ゼロ・エネルギー・ビル)の記事が載っていました。
放射空調で挑む米国のネット・ゼロ・エネルギー建築
アラップ・トータルデザインの舞台ウラ(30) → http://goo.gl/wxppIu
────────────────────────
東電の株主代表訴訟の審理で、事故の3年前に、大津波について「完全に否定するこ
とが難しく、現状より大きな想定の津波対策は不可避だ」と記した資料を作っていた
ことが明らかになりました。
「不可避」とは、避けては通れない、つまり「やらなければならない」と認識してい
たワケですから、事故は「想定外」ではなく「想定していたが、やってなかった」と
いうのが正確な表現でしょう。
やっていなかったのは、金も掛かるし簡単ではなかったとしても、『大津波が来たら
福島原発はこうなる可能性がある』と、現場のスタッフに伝えていただけでも、結果
は違ったものになっていたと思うと、やはり「人災」という結論しかないでしょう。
東電株主「津波対策を先延ばし」と主張 (NHK) → http://goo.gl/2ooEG9
社内文書で「津波対策は不可避」 決定的になった東電の"人災" (ゲンダイ)
→ http://goo.gl/XRKfnP
(管理人 Yoh) ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃
┃編 集 : 建築設備フォーラム http://www.setsubi-forum.jp/
┃発 行 : (株)環境システムデザイン研究所
┃管理人へのメール : http://www.setsubi-forum.jp/mail.html
┃
┃バックナンバー : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_bn.html
┃広告の掲載申込 : http://www.setsubi-forum.jp/ko-koku.html
┃
┃配信の申込 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga.html
┃配信の停止 : http://www.setsubi-forum.jp/melmaga_teishi.html
┃
┃Copyright(c) 2015 Environmental System Design Institute, Inc.
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【今週のお薦め】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<雑誌>
◆ 設備と管理 (オーム社) 【7月号 発売中】
特集:完全図解 ビル管理技術者のための発電設備・送配電設備の基礎知識
:4月1日施行! よくわかるフロン排出抑制法[前編]
:データセンターの空調管理と省エネ手法
【Amazon】→ http://goo.gl/chvAZe
【楽 天】 → http://goo.gl/a03ITi
◆ 建築設備と配管工事 (日本工業出版)【6月号 発売中】
特集:データセンター省エネシステム・サービス(1)
:気化熱と冷ふく射で屋外空間を冷やす蒸発冷却壁体
:地中熱採熱チューブの省力化設置工法
【Amazon】→ http://goo.gl/SrxMNa
◆ 積算資料 (経済調査会) 【7月号 発売中】
【Amazon】→ http://goo.gl/Cvl8Jl
【楽 天】 → http://goo.gl/AFJ3ay
◆ 建設物価 (建設物価調査会) 【7月号 発売中】
【Amazon】→ http://goo.gl/sDdfeh
──────────────────────────────────────
<楽天トラベル>
首都圏・北関東・甲信越 ~出張プラン特集~ http://goo.gl/V2Yqq
航空券+宿 ~【楽パック】 http://goo.gl/QvdY7H
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |