建築設備の情報誌 <Vol.818> 配信部数: 24,379
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
週 刊-建 築 設 備 ニ ュ ー ス 5月29日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ナツメ社から、管工事の入門書「図解 管工事技術の基礎」が発売されました。
アマゾンに掲載されている「内容紹介」が泣かせます。(以下、抜粋)
■建築現場の監督と施工従事者の厳しい現状
現在の建築現場の監督は、設備工事の施工技術について、ほとんど何も知らないまま
で、見よう見まねで監督として振る舞わなければならないことが多く、なかなか改善
されていません。したがって、現場にはじめて入る多くの人たちは、OJT(On the Job
Training:仕事をしながらの勉強)を頼りに施工技術を会得していきます。
図解 管工事技術の基礎 → https://goo.gl/HCvUlC
──────────────────────────────────────
<トピックス>
積水化学:プラスチック単管式排水システム新規認定・評定取得リーフレットを更新
https://goo.gl/D4oDji
ブリヂストン:環境・設備デザイン賞で「スマートサイホン」が最優秀賞を受賞
https://goo.gl/B6tKwo
SII:平成29年度「エネルギー使用合理化等事業者支援事業」公募を開始しました
https://goo.gl/vTMibs
大和ハウス FNJ:IoT技術を用いたエコキュートの制御サービスを共同開発
https://goo.gl/jGyDuV
東京都:取組事例紹介【大成設備株式会社~仕事に集中できる環境づくりを~】
https://goo.gl/up5AZD
熊谷組:新型「小型音カメラ」の開発
https://goo.gl/syzOQi
新菱冷熱工業:ドローン屋内飛行技術に関する研究開発「風量測定用ドローン」
https://goo.gl/X0Wr2j
新日本空調:微粒子発生量評価装置「L-Wind」を開発
https://goo.gl/YT03P8
──────────────────────────────────────
<新製品ニュース>
三菱電機:ホテル客室向けのビルマルチ室内ユニット「天井埋込形(低騒音タイプ」
→ https://goo.gl/768c5l
──────────────────────────────────────
<レーザー距離計>
排水管・ドレン管の「勾配チェック」 高階高でも簡単に逆勾配をチェックできます。
BOSCH(ボッシュ)レーザー距離計『ZAMO 2』 (全長10.1cm、重さ80gの超軽量)
【Amazon】→ https://amzn.to/2rJPaAi
【楽 天】 → https://goo.gl/aE3a8c
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 今 週 の 新 刊
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 図解 管工事技術の基礎 → https://goo.gl/HCvUlC
◇ イラストでわかる 給排水・衛生設備のメンテナンス (改訂版)
→ https://goo.gl/g1Ilcz
◇ [その他の新刊]は → http://goo.gl/sEYdSo
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 編 集 後 記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメルマガ読者で「前川製作所」を知らない人は殆どいないと思いますが、大会社
だけれども世間的にはマイナーなこの会社が、思わぬことから話題になってしまいま
した。(同社は今回の注目のされかたを多分喜んでいないと思いますが)
創業者の孫で、いわゆる「前川の乱」で一躍時の人となっている前川喜平さん、彼の
妹は中曽根弘文元文相・外相の夫人だそうで、その中曽根氏が、前川製作所の創業者
について、思いを綴っています。
中曽根弘文「私の尊敬する人」~前川喜作氏について
→ https://goo.gl/oEFSxG
早稲田大学理工学部を卒業後、29歳で前川製作所を創業し、世界三大冷凍機メーカー
の一つに育て上げたのですから、大したものです。
(管理人 Yoh)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃
┃編 集 : 建築設備フォーラム https://www.setsubi-forum.jp/
┃発 行 : (株)環境システムデザイン研究所
┃メール : https://goo.gl/JJUnFg
┃
┃バックナンバー : https://goo.gl/N2HH4l
┃バックナンバー(別冊号) : https://goo.gl/rWtI4H
┃広告の掲載申込 : https://goo.gl/Eqtjy2
┃配信の申込 : https://goo.gl/vS5YhV
┃配信の停止 : https://goo.gl/U2PT8p
┃
┃Copyright(c) 2000-2017 Environmental System Design Institute, Inc.
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【今週のお薦め】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<雑誌>
◆ 建築設備と配管工事 (日本工業出版)【6月号 発売中】
特集:空調除菌・加湿の技術動向
・[巻頭言]空調除菌・加湿に関する技術動向
・気化式加湿器用の衛生対策品
・次亜塩素酸 空間清浄機「ジアイーノ」
・微酸性電解水の空調加湿分野への応用
・抗菌加工クリーン空調システム
・水-空気直接接触による空調システム
・省エネルギー型エアワッシャー
・滴下浸透気化式加湿器
・二流体加湿器
最新技術情報:
・ハイブリッド空調「スマートマルチ」のバリエーション拡充とクラウド
制御サービス「エネシンフォ」について
・角型開放式クーリングタワーUXシリーズ
・新マンションエアロテック実証実験に着手
【Amazon】→ https://amzn.to/2gCG1H6
◆ 設備と管理 (オーム社) 【6月号 発売中】
創刊50周年記念企画
・SETUKAN 計算クイズ
・日本のダクト工事ヒストリア 第2回 ダクトは現場で手加工でつくるものだった
付録
・事例に学ぶ設備お悩み相談室 Part1
特設
・貯水槽水道ランキング表示の動向
解説記事
・ドージマ地下センターの開業50周年改装工事の概要
【Amazon】→ https://amzn.to/2hkLa5f
【楽 天】 → https://goo.gl/NheEUh
──────────────────────
◆ 積算資料 (経済調査会) 【6月号 発売中】
【Amazon】→ https://amzn.to/2gCMiCJ
【楽 天】 → https://goo.gl/7FPo7y
◆ 建設物価 (建設物価調査会) 【6月号 発売中】
【Amazon】→ https://amzn.to/2hkIZRL
【楽 天】 → https://goo.gl/NJDwwp
──────────────────────────────────────
<Amazon>
『プロ工具ストア』オープン! https://amzn.to/2jF98f0
──────────────────────────────────────
<楽天トラベル>
航空券+宿 ~【楽パック】 → https://goo.gl/h0V27h
ビジネス・出張におすすめのホテル → https://goo.gl/aApqe6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |