建築設備の情報誌 <Vol.820> 配信部数: 24,308
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
週 刊-建 築 設 備 ニ ュ ー ス 6月12日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
「自動制御」の人気書籍が10年ぶりに改訂されました。(予約受付中です)
環境共生世代の建築設備の自動制御入門 (改訂版)
→ https://goo.gl/JcUSVV
──────────────────────────────────────
<トピックス>
トーエネック:新型のファン付き作業服を配備し、酷暑期の現場作業環境を改善
https://goo.gl/EID0Zw
国交省:建築物省エネ法フォローアップ説明会の開催について
https://goo.gl/9Na6gE
科学技術振興機構:ヒートポンプ給湯機のデマンドレスポンス効果を評価
https://goo.gl/KwtxG3
協栄産業:『床下・設備点検ロボットシステム』の販売開始
https://goo.gl/yRVty8
──────────────────────────────────────
<父の日特集>
【Amazon】→ https://amzn.to/2suYpWf
【楽 天】 → https://goo.gl/HGJjY6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 今 週 の 新 刊
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 食品工場の空間除菌 - 製造室のカビ・酵母対策 → https://goo.gl/w72TWF
◇ 環境共生世代の建築設備の自動制御入門 (改訂版) → https://goo.gl/JcUSVV
◇ [その他の新刊]は → http://goo.gl/sEYdSo
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 編 集 後 記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大阪の中央卸売市場は、府の1つと市の3つの合計4つで、維持管理費は年で9億円
程度の「赤字」、累積赤字は400億円を超えているそうです。
一方、東京の場合は(そもそも完成してから維持管理費を試算するというデタラメぶ
りですが)豊洲市場単体で『年100億円の赤字を予想している』と発表されました。
初期の建設投資に6000億円以上、都税からの補填が毎年100億円!
さらに昨日、土壌汚染の対策として、地下水管理システムの機能強化に25億円。
地下ピットへの漏洩対策として、総額50~95億円ぐらいかける(案)が提出された
そうです。 田舎者のワタシはかなりビビりましたが、東京都はお金持ちだし、誰に
責任があるわけじゃ無し、「これぐらい仕方ない」ってことで。
(気になるニュース) 6/12 豊洲地下水管理システム機能強化には工費25億円
→ https://goo.gl/WIEVy3
(管理人 Yoh)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃
┃編 集 : 建築設備フォーラム https://www.setsubi-forum.jp/
┃発 行 : (株)環境システムデザイン研究所
┃メール : https://goo.gl/JJUnFg
┃
┃バックナンバー : https://goo.gl/N2HH4l
┃バックナンバー(別冊号) : https://goo.gl/rWtI4H
┃広告の掲載申込 : https://goo.gl/Eqtjy2
┃配信の申込 : https://goo.gl/vS5YhV
┃配信の停止 : https://goo.gl/U2PT8p
┃
┃Copyright(c) 2000-2017 Environmental System Design Institute, Inc.
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【今週のお薦め】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<雑誌>
◆ 設備と管理 (オーム社) 【7月号 発売中】
創刊50周年記念企画
・SETUKAN 計算クイズ
・日本のダクト工事ヒストリア
第3回 高度成長期,ダクトはプレハブ化時代に突入した
特設: ZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)の動向と実現可能性
【Amazon】→ https://amzn.to/2hkLa5f
【楽 天】 → https://goo.gl/NheEUh
◆ 建築設備と配管工事 (日本工業出版)【6月号 発売中】
特集:空調除菌・加湿の技術動向
・[巻頭言]空調除菌・加湿に関する技術動向
・気化式加湿器用の衛生対策品
・次亜塩素酸 空間清浄機「ジアイーノ」
・微酸性電解水の空調加湿分野への応用
・抗菌加工クリーン空調システム
・水-空気直接接触による空調システム
・省エネルギー型エアワッシャー
・滴下浸透気化式加湿器
・二流体加湿器
最新技術情報:
・ハイブリッド空調「スマートマルチ」のバリエーション拡充とクラウド
制御サービス「エネシンフォ」について
・角型開放式クーリングタワーUXシリーズ
・新マンションエアロテック実証実験に着手
【Amazon】→ https://amzn.to/2gCG1H6
──────────────────────
◆ 積算資料 (経済調査会) 【6月号 発売中】
【Amazon】→ https://amzn.to/2gCMiCJ
【楽 天】 → https://goo.gl/7FPo7y
◆ 建設物価 (建設物価調査会) 【6月号 発売中】
【Amazon】→ https://amzn.to/2hkIZRL
【楽 天】 → https://goo.gl/NJDwwp
──────────────────────────────────────
<Amazon>
『プロ工具ストア』オープン! https://amzn.to/2jF98f0
──────────────────────────────────────
<楽天トラベル>
航空券+宿 ~【楽パック】 → https://goo.gl/h0V27h
ビジネス・出張におすすめのホテル → https://goo.gl/aApqe6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |