建築設備の情報誌 <Vol.868> 配信部数: 23,381
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
週 刊-建 築 設 備 ニ ュ ー ス 5月14日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
消防庁が『スプリンクラー設備等の耐震措置に関するガイドライン』を策定しました。
これは、消防法施行規則(昭和36年自治省令第6号) 第12条第1項第9号に規定する措置
の一例として示されているものです。
急に「消防法施行規則に則っていますか?」と問われて慌てることが無いよう、確認
しておきましょう。
東京建築士会:消防庁-スプリンクラー設備等の耐震措置に関するガイドライン策定
→ https://goo.gl/xciZt5
──────────────────────────────────────
<トピックス>
大林組:独占禁止法違反事件を踏まえた再発防止策について
https://goo.gl/PXezbE
新日本空調:当社工学センターがBELSの最高ランク『★★★★★(星5つ)』を獲得
https://goo.gl/bXjBce
NTTファシリティーズ:GPUサーバー搭載の超高発熱ICTラックに対応する空調機発売
https://goo.gl/xMkvx9
──────────────────────────────────────
<Amazon タイムセール>
LEDヘッドライト (明るさ10000ルーメン 実用点灯8時間 防滴)
5/14(月) 23:15終了 (¥1,799→¥1,529) → https://amzn.to/2jSCG7A
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 今 週 の 新 刊
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ バルブの選定とトラブル対策 - 現場で起きた故障事例と対処法
→ https://goo.gl/Ykxra8
◇ 天然ガスコージェネレーション機器データ 2018 → https://goo.gl/eAz3aZ
◇ [その他の新刊]は → https://goo.gl/Pm6fvy
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 編 集 後 記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「トピックス」に載せたように、リニア談合事件をうけて、大林組が『再発防止策』
を策定し、公表しました。(事件そのものは2社が否定しており確定していませんが)
その内容は、かつてなく踏み込んだもので、実効性はかなり高くなると思われるもの
の、これを守らなければならない「社員」は、大変そうです。
例えば、今回の事件は、日本建設業連合会(日建連)の技術作業部会が「談合の場」に
なっていた、と報じられていますが、今後は、
「同業者が同席する懇親会は原則として参加禁止」とし、業界団体や技術団体、発注
者が「公式行事」として主催する懇親会についてのみ、事前の承認手続き経て、参加
が可能とされています。
業界団体や学会などの「作業部会」「勉強会」で、終わってからの「飲み会」は本当
に懇親会でしかなく、我々にとってはなんら「他意」の無いものでしたが、「世間は
そう見ない」ということでしょう。 「世知辛い世の中になってしまったものだ・・」
と愚痴りたくもなりますが、仕方ありません。
他のゼネコンやサブコンもこの防止策に「追従」するところが出てくると思いますが、
『大手だけ』というのでは、公平とはいえません。
その為には、業界団体や技術団体、発注者側の人間にも、『こういう世の中なのだ』
と認識し、同業他社が同席することが無いように配慮してもらう必要がありそうです。
とすると、存在価値そのものに疑問符が付く団体が多数ありそうですが。。。(苦笑
(管理人 Yoh)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃編 集 : 建築設備フォーラム https://www.setsubi-forum.jp/
┃発 行 : (株)環境システムデザイン研究所
┃メール : https://goo.gl/JJUnFg
┃
┃バックナンバー : https://goo.gl/N2HH4l
┃バックナンバー(追加版) : https://goo.gl/omnbU7
┃バックナンバー(別冊版) : https://goo.gl/TKzifi
┃
┃広告の掲載申込 : https://goo.gl/Eqtjy2
┃配信の申込 : https://goo.gl/vS5YhV
┃配信の停止 : https://goo.gl/U2PT8p
┃
┃Copyright(c) 2000-2018 Environmental System Design Institute, Inc.
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【今週のお薦め】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<雑誌>
◆ 建築設備と配管工事 (日本工業出版)【5月号 発売中】
特集:建築関連分野におけるロボット・ICTの役割
・大成建設(株)におけるロボット開発・導入の取り組み/大成建設(株)
・建築生産用ロボット技術開発の取り組み/(株)竹中工務店
・資材搬送を省力化するクローラ型搬送支援ロボット「クローラTO(トゥ)」
/(株)竹中工務店
・設計・施工・運用にわたるICT活用/高砂熱学工業(株)
・MITの研究者たちが新しく開発した配管漏れ検知ロボット
最新技術情報:
・店舗・事務所用パッケージエアコン/ダイキン工業(株)
・パナソニック オフィス・店舗用エアコン 新製品「XEPHY(ゼフィー)」
・検証法(ルートB)による性能設計ソフトウェア「避難検証法Ver.3」
・既存天井の耐震対策技術/清水建設(株)
・アニオン交換処理水を用いた建築設備配管の腐食抑制方法/新菱冷熱工業(株)
解説:
・商業建築における空調衛生設備配管の管種選定動向1/IDE研究所
【Amazon】→ https://amzn.to/2iGYBOl
【楽 天】 → https://goo.gl/67Rsv4
◆ 設備と管理 (オーム社) 【5月号 発売中】
特設:各種非常電源の特徴と構成方法
解説:ウォータークライシスと水道コンセッション[後編]
【Amazon】→ https://amzn.to/2iHd90l
【楽 天】 → https://goo.gl/NheEUh
──────────────────────────────────────
◆ 積算資料 (経済調査会) 【5月号 発売中】
【Amazon】→ https://amzn.to/2zgEL6T
【楽 天】 → https://goo.gl/7FPo7y
◆ 建設物価 (建設物価調査会) 【5月号 発売中】
【Amazon】→ https://amzn.to/2hmoINY
【楽 天】 → https://goo.gl/NJDwwp
──────────────────────────────────────
<Amazon>
『プロ工具ストア』 https://amzn.to/2jF98f0
『Amazonギフト券』 https://amzn.to/2ICPo4J
──────────────────────────────────────
<楽天トラベル>
航空券+宿 ~【楽パック】 → https://goo.gl/h0V27h
出張におすすめのビジネスホテル → https://goo.gl/aApqe6
──────────────────────────────────────
<楽天GORA>
ゴルフ場予約 (1人予約も人気) → https://goo.gl/JOawpZ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |