建築設備の情報誌 <Vol.948> 配信部数: 21,246
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
週 刊-建 築 設 備 ニ ュ ー ス 11月25日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
ダイキン工業が、空調機の保守点検時に「首に装着するウェアラブルデバイス」を発
表しました。 ベンチャー企業と共同開発したこの製品、映像や音声、データを取得
・通信できる機能を備えており、作業者は遠隔地で見守る熟練サービスエンジニアと
交信しながら業務を行えるそうです。
同社では来年8月から本格展開するそうですが、いずれ現場の職人さんもこのような
デバイスを身に着けながら施工する時代が来るのかもしれませんね。
ダイキン工業:新開発のスマートウェアラブルデバイス「THINKLET」を現場導入
→ http://bit.ly/2pMoSCf
──────────────────────────────────────
<お知らせ>
先週紹介した、公共建築協会の『設備工事施工チェックシート』はアマゾンでは品切
れとなっています。その為、倍以上の高値でアマゾンに出品している業者がいますが、
楽天とYahoo!ショップでは定価で販売されていますので、そちらでお求め下さい。
機械設備工事施工チェックシート 令和元年版 → http://bit.ly/35fJQbW
電気設備工事施工チェックシート 令和元年版 → http://bit.ly/2Ou62Im
──────────────────────────────────────
<トピックス>
国交省:建築物における電気設備の浸水対策に関するガイドラインを作成します
→ http://bit.ly/35B1kiT
東京ガス:集合住宅共用部に敷設したガス管のガス漏えい検査の未実施について
→ http://bit.ly/2OiBcnt
建築設備技術者協会:第7回会長表彰受賞者(令和元年度)について
→ http://bit.ly/33i3wui
──────────────────────────────────────
<Amazon タイムセール>
電子レンジ (アイリスオーヤマ 17L 単機能 出力3段階)
11/25(月) 23:05終了 (¥5,990→¥5,391) → https://amzn.to/2OhfM9Z
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 今 週 の 新 刊
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 機械設備工事監理指針 令和元年版 → http://bit.ly/32iKumU
◇ 建築設備設計・施工上の運用指針 2019年版 → http://bit.ly/2NeaQCi
◇ [その他の新刊]は → http://bit.ly/2B7pt45
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 編 集 後 記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(先週の続き)
羽田空港の「しょっぱい水事件」、ようやく少しだけ情報が出てきました。第2ター
ミナルの受水槽の塩分濃度は、偶然にも私が試算で想定したのと同じ「基準の10倍」
でした。(洗機場の方は「基準の30倍」だったそうです)
先日の試算時には『何千kgもの「塩」を混入させるのは無理だろうから、「海水」が
入ったと思われる』と書きましたが、これだけ時間が経っても「海水」という発表が
されないということは、当局は『人工的な「塩化物」が混入した』と、見ているので
しょう。 ますます不可思議なこの事件、真相は解明されるのでしょうか・・・
羽田の「しょっぱい水」、基準30倍の塩化物イオン検出
(気になるニュース) → http://bit.ly/33mTYyl
(管理人 Yoh)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃編 集 : 建築設備フォーラム https://www.setsubi-forum.jp/
┃発 行 : (株)環境システムデザイン研究所
┃メール : http://bit.ly/2HBKOrQ
┃
┃バックナンバー : http://bit.ly/2TdszdS
┃バックナンバー(追加版) : http://bit.ly/2DakpwW
┃バックナンバー(別冊版) : http://bit.ly/2HNuTHl
┃
┃広告の掲載申込 : http://bit.ly/2Tdi0r7
┃配信の申込 : http://bit.ly/2sSOZFq
┃配信の停止 : http://bit.ly/2Rk4Cjg
┃
┃Copyright(c) 2000-2019 Environmental System Design Institute, Inc.
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【今週のお薦め】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<雑誌>
◆ 設備と管理 (オーム社) 【12月号 発売中】
特設:熟練技術者が現場で見つけた是正事項 Part4
特設:現場の電動機 基礎技術と適用事例
ライセンス:2019年度(第49回)ビル管理技術者試験問題と解答・解説
【Amazon】→ https://amzn.to/2iHd90l
【楽 天】 → https://a.r10.to/hfjbTj
【Yahooショップ】 → http://bit.ly/2mMPLEn
◆ 建築設備と配管工事 (日本工業出版)【11月号 発売中】
特集:厨房空調環境の最新技術
・「厨房換気最適制御システム」の改善/新日本空調(株)
・省エネ・省力化・火災予防を実現する厨房環境システム/(株)HALTON
・涼しい厨房「涼厨」/東邦ガス(株)
・IoT技術を用いたエコキュートの制御サービスについて/大和ハウス工業(株)
最新技術情報:
・寒冷地向け店舗パッケージエアコン「暖ガンハイパーインバータ」/三菱重工サー
マルシステムズ(株)
・ノンフロン冷媒採用の日立磁気軸受搭載高効率ターボ冷凍機/ジョンソンコントロ
ールズビルディングエフィシェンシージャパン合同会社
・ZEBを運用するためのビル・シミュレーション技術/三菱電機(株)
・照度測定ロボットの開発/(株)きんでん
・防食機能付膨張タンク「クッション・ダッキー」/ダイダン(株)
・建築照明器具 SmartArchi(スマートアーキ)スクエアプラスタイプ/パナソニック(株)
・「蟻の巣状腐食」対策銅管DANT/NJT銅管(株)
解説
・流れの可視化技術/防衛大学校/中村 元
【Amazon】→ https://amzn.to/2iGYBOl
【楽 天】 → https://a.r10.to/hvZP8G
──────────────────────────────────────
◆ 積算資料 (経済調査会) 【12月号 発売中】
【Amazon】→ https://amzn.to/2zgEL6T
【楽 天】 → https://a.r10.to/hVYsHP
【Yahooショップ】 → http://bit.ly/2liijVL
◆ 建設物価 (建設物価調査会) 【12月号 発売中】
【Amazon】→ https://amzn.to/2hmoINY
【楽 天】 → https://a.r10.to/hvcCnH
【Yahooショップ】 → http://bit.ly/2mn58D6
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<楽天トラベル>
航空券+宿 ~【楽パック】 → https://a.r10.to/hfmWM1
ビジネス・出張におすすめのホテル → https://a.r10.to/hfTA0w
──────────────────────────────────────
<Amazon>
『プロ工具ストア』 → https://amzn.to/2jF98f0
『Amazonギフト券』 → https://amzn.to/2ICPo4J
──────────────────────────────────────
<楽天GORA>
ゴルフ場予約 (1人予約も人気!) → http://bit.ly/2Rt7iuS
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|