建築設備の情報誌 <Vol.952> 配信部数: 20,855
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
週 刊-建 築 設 備 ニ ュ ー ス 12月23日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
新菱冷熱工業が「65歳定年制を導入する」と発表しました。「65歳まで連続性のある
昇給・昇格、そして退職金給付ポイントを積上げる制度」となるそうです。
また、嘱託再雇用者についても「60歳定年退職した際と同様の処遇で再任用する」と
のことです。
新菱冷熱工業:65歳定年制を導入~65歳まで昇給・昇格・退職金の積上げを継続
https://www.setsubi-forum.jp/topics/1912/191218_3.html
──────────────────────────────────────
<トピックス>
省エネルギーセンター:「2019年度(令和元年度)省エネ大賞」受賞者の決定について
https://www.setsubi-forum.jp/topics/1912/191223_1.html
大和ハウス工業:施工管理技士の技術検定試験における実務経験の不備について
https://www.setsubi-forum.jp/topics/1912/191218_4.html
関電工:「ZEB Oriented(ゼブ オリエンテッド)」評価基準を達成
https://www.setsubi-forum.jp/topics/1912/191218_2.html
高砂熱学工業:月面での水電解ミッションを実施、「HAKUTO-R」と協業
https://www.setsubi-forum.jp/topics/1912/191218_1.html
東芝キヤリア:ビル用エアコン「スーパーマルチuシリーズ高効率仕様」を発売
https://www.setsubi-forum.jp/topics/1912/191217_1.html
──────────────────────────────────────
<Amazon タイムセール>
モンキーレンチ (たて型 ショートハンドル大開口)
12/23(月) 22:55終了 (¥1,459→¥1,104) → https://amzn.to/397BXrx
電動ラジコンカー (スタントカー 360度回転 ジャンプ USB充電式)
12/23(月) 24:00終了 (¥2,230) → https://amzn.to/34QX4em
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 今 週 の 新 刊
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ やさしく学べる ビル管理の法律
→ https://www.setsubi-forum.jp/books/4474068254.html
◇ 省エネ基準 説明の義務 南雄三が説明したら…
→ https://www.setsubi-forum.jp/books/4767701651.html
◇ [その他の新刊]は → https://www.setsubi-forum.jp/books_shinkan.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 編 集 後 記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
竹中工務店が「大阪労働局から職業安定法違反で是正指導されていた」と報じられて
います。 なんでも、設計業務について再委託された会社の社員に直接指示を出して
いた、つまり「雇用や派遣契約をしていない他社の社員」に「指示」したことが問題
なのだとか。
この理屈からすると、現場管理者でも作業員に直接指示をすることもダメ、というこ
とになるのでしょうか? 職業安定法の主旨は「労働者を守る」ということだと思い
ますが、当局はもう少し現実に即した運用ができないものだろうか・・・
竹中工務店を是正指導、労働局 大阪の現場で他社の社員に指示
(気になるニュース) → http://bit.ly/394kRLp
(管理人 Yoh)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃編 集 : 建築設備フォーラム https://www.setsubi-forum.jp/
┃メール : https://www.setsubi-forum.jp/mail.html
┃
┃バックナンバー : https://www.setsubi-forum.jp/melmaga_bn.html
┃ (追加版) : https://www.setsubi-forum.jp/mailbessatsuYN_bn.html
┃
┃配信の停止 : https://www.setsubi-forum.jp/melmaga_teishi.html
┃
┃Copyright(c) 2000-2019 Environmental System Design Institute, Inc.
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【今週のお薦め】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<雑誌>
◆ 設備と管理 (オーム社) 【1月号 発売中】
特設:輻射冷暖房の最前線~その快適性と省エネ性~
特設:現場の電動機 基礎技術と適用事例
ライセンス:2019年下期公表 一・二級ボイラー技士試験問題と解答・解説
【Amazon】→ https://amzn.to/2iHd90l
【楽 天】 → https://a.r10.to/hfjbTj
◆ 建築設備と配管工事 (日本工業出版)【12月号 発売中】
特集:運用データ分析の重要性
・(巻頭言) 運用データ分析の重要性
・ZEB実証事業補助対象物件の運用(実績)について/(一社)環境共創イニシアチブ
・TAビルにおける継続的な運用解析・改善と計測技術/(株)日本設計
・大成札幌ビルの継続的な運用改善とZEB Readyの実現/大成建設(株)
・清水建設(株)技術研究所本館の省エネ運用の現状
最新技術情報:
・EQ Houseにおける空間制御システム/(株)竹中工務店
・スマートオフィスの構築/(株)リコー
・天井制振構法「ロータリーダンパー天井制振システム」/(株)大林組
・SpiderPlusと連携した機械設備・電気設備検査のIT化/(株)きんでん
・銅管を傷つけず、火無し工法に最適な冷媒管保温材スリット工具/ネグロス電工(株)
解説
・空調設備システムの潜熱負荷処理に関する研究/(国研)建築研究所
【Amazon】→ https://amzn.to/2RxQG8Y
【楽 天】 → https://a.r10.to/hvZP8G
──────────────────────────────────────
◆ 積算資料 (経済調査会) 【1月号 発売中】
【Amazon】→ https://amzn.to/2zgEL6T
【楽 天】 → https://a.r10.to/hVYsHP
◆ 建設物価 (建設物価調査会) 【1月号 発売中】
【Amazon】→ https://amzn.to/2hmoINY
【楽 天】 → https://a.r10.to/hvcCnH
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<楽天トラベル>
航空券+宿 ~【楽パック】 → https://a.r10.to/hfmWM1
ビジネス・出張におすすめのホテル → https://a.r10.to/hfTA0w
──────────────────────────────────────
<Amazon>
『プロ工具ストア』 → https://amzn.to/2jF98f0
『Amazonギフト券』 → https://amzn.to/2ICPo4J
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|