建築設備の情報誌 <Vol.974> 配信部数: 21,468
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
週 刊-建 築 設 備 ニ ュ ー ス 5月25日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
日比谷総合設備が、社員の不正行為が発覚したと発表しました。 東京本店勤務の元
従業員が、2012年から2019年にかけて取引先従業員と共謀の上、総額 5.8億円に及ぶ
架空発注を繰り返していたとのことです。 今年1月に東京国税局から取引に関する
照会があり、社内調査をしたことで発覚したそうです。
日比谷総合設備:当社元従業員による不正行為のお知らせ
→ https://www.setsubi-forum.jp/topics/2005/200522_2.html
──────────────────────────────────────
<トピックス>
きんでん:消防法違反に対する是正について
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2005/200522_4.html
京葉ガス:センスウェイと商業施設向け空調IoTソリューションを共同開発
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2005/200522_3.html
国交省:建設業法施行令を改正、一次検定合格者の称号は「施工管理技士補」
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2005/200522_1.html
新菱冷熱工業:院内環境をより安全に保つ、換気の見直しを提案
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2005/200521_2.html
LIXIL:新本社に「ハイブリッド環境制御システム」と「4辺SSG構法」を導入
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2005/200521_1.html
SII:令和2年度、省エネルギー投資促進に向けた支援補助金の公募を開始
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2005/200520_2.html
イズミシステム設計:ソフトウェア「20%OFF」決算キャンペーンのお知らせ
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2005/200520_1.html
──────────────────────────────────────
<Amazon タイムセール>
ツールバッグ (道具入れ 工具バッグ 強化底 幅37cm)
5/25(月) 22:55終了 (¥2,599→¥2,039) → https://amzn.to/36sYWwo
<Amazon ランキング>
洗って使えるマスク (Amazon限定 5枚セット 耳が痛くなりにくい 日本製)
¥2,190 → https://amzn.to/2LVfOCz
<楽天 ランキング>
冷感マスク (ひんやり接触冷感 洗える超立体マスク 3枚組 日本製)
※ 価格は変動します ¥1,200 → https://a.r10.to/hznJ3c
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 今 週 の 新 刊
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 2020年版 電設資材ガイドブック (電気と工事 増刊号)
→ https://www.setsubi-forum.jp/books/B088B6BDY6.html
◇ 電気Q&A 電気設備のトラブル事例
→ https://www.setsubi-forum.jp/books/4274225380.html
◇ [その他の新刊]は → https://www.setsubi-forum.jp/books_shinkan.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 編 集 後 記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自粛要請もようやく一段落し、「アフターコロナ」が話題の中心になってきました。
これからは設備業界にも「感染症対策」を求められる場面が増えてくると思われます。
新型コロナは、接触と飛沫感染だといわれていますが、空気感染に近い「エアロゾル
感染」もあるとされているので なおさらです。
新型コロナの次に襲ってくるのは「空気感染」するウイルスかもしれないので、空調
設備としては、そこまで踏み込んで対策を練る必要がありそうです。
先週も書きましたが、「換気」の必要性とともに、「風速を上げない(強くかき混ぜ
ない)」ことが感染防止策として重要だといわれているので、例えば「輻射冷暖房」
などが注目を集めるかもしれません。
「トピックス」にも取り上げましたが、新菱冷熱工業は「換気見直しチーム」を編成
し、数値流体シミュレーション(CFD)技術を駆使して提案する、と発表しました。
病院では「陰圧室」が話題になりますが、感染リスクを極力下げたい「社長室」など
のVIPルームは、逆に「陽圧室」にして欲しい、という要望も出るかもしれません。
木村工機は「給排気を同時にコントロールできる外調機」だと、陰圧・陽圧の変更が
機器のみで行える、とPRしています。
病院新聞「感染症特集」 → https://bit.ly/36sFwrr
日本設計は、「Post COVID-19を考える」という特集を組んで、公開を始めています。
先週は「医療施設と設備計画」というテーマでUPされました。次回は「空気の質を
考える -空調・換気設備の考察-」という内容になるようです。
日本設計「Post COVID-19を考える」 → https://bit.ly/2X0uOFA
(管理人 Yoh)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃編 集 : 建築設備フォーラム https://www.setsubi-forum.jp/
┃メール : https://www.setsubi-forum.jp/mail.html
┃
┃バックナンバー : https://www.setsubi-forum.jp/melmaga_bn.html
┃ (追加版) : https://www.setsubi-forum.jp/mailbessatsuYN_bn.html
┃
┃配信の停止 : https://www.setsubi-forum.jp/melmaga_teishi.html
┃
┃Copyright(c) 2000-2020 Environmental System Design Institute, Inc.
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【今週のお薦め】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<雑誌>
◆ 設備と管理 (オーム社) 【6月号 発売中】
付録:完全図解 ビル管理技術者のための電気設備の基礎知識
特設:熟練技術者が現場で見つけた是正事項 Part5~探る力を身に付けよう~
特設:省エネ対策とリスクマネジメント
【Amazon】→ https://amzn.to/2iHd90l
【楽 天】 → https://a.r10.to/hfjbTj
◆ 建築設備と配管工事 (日本工業出版)【5月号 発売中】
[特集]:フロン規制の動向
[最新技術情報]
・新手術室空調システム「クリーンコンポ デュアルエアー」/清水建設(株)
・人手不足や自然災害の増加など、社会課題に対応する機器/ダイキン工業(株)
・執務者固有の体感を空調制御に反映する「温冷感空調システム」/アズビル(株)
・冷媒用アルミニウム合金配管の継手部防食技術/東洋フイツテング(株)
・新型給水ユニット F3100NEO/(株)荏原製作所
・建築・保守現場におけるヒアラブルデバイス活用/高砂熱学工業(株)
【Amazon】→ https://amzn.to/2RxQG8Y
【楽 天】 → https://a.r10.to/hvZP8G
──────────────────────────────────────
◆ 積算資料 (経済調査会) 【6月号 発売中】
【Amazon】→ https://amzn.to/2zgEL6T
【楽 天】 → https://a.r10.to/hVYsHP
◆ 建設物価 (建設物価調査会) 【6月号 発売中】
【Amazon】→ https://amzn.to/2hmoINY
【楽 天】 → https://a.r10.to/hvcCnH
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<Amazon>
『プロ工具ストア』 → https://amzn.to/2jF98f0
『Amazonギフト券』 → https://amzn.to/2ICPo4J
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|