建築設備の情報誌 <Vol.975> 配信部数: 21,460
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
週 刊-建 築 設 備 ニ ュ ー ス 6月1日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
6/12に『空調設備配管設計再入門 - 圧力線図とポンプの運転』という本が発売され
ます。 「圧力線図とポンプの運転」に絞り込んだ内容で、現実的な数値を用いて、
実際の運転状態を想定したもので解説しているそうです。
(品切れが予想されますので、予約をお勧めします)
空調設備配管設計再入門 - 圧力線図とポンプの運転
→ https://www.setsubi-forum.jp/books/4819032070.html
─────────────
5/18号で紹介した『設備のしくみを徹底解剖 空気調和「超」入門 - 熱負荷計算編』
は、メルマガ配信直後に品切れになっていましたが、再入荷したようです。
設備のしくみを徹底解剖 空気調和「超」入門 - 熱負荷計算編
→ https://www.setsubi-forum.jp/books/4274225518.html
──────────────────────────────────────
<トピックス>
ダイキン工業:「おしえて空気ナビ」と「空気の相談窓口」を開設
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2006/200601_2.html
日本サーモエナー:エクオスリンクス「EQR(H)-500型」をモデルチェンジ
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2006/200601_1.html
ビルメンテナンス協会:新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインを策定
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2005/200529_4.html
消防庁:「厨房用簡易型自動消火装置の技術ガイドライン」を策定
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2005/200529_3.html
東京消防庁:ビニールシート等を設置する場合はご注意ください
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2005/200529_2.html
国交省:設備工事、3月の受注総額は前年同月比17.3%増
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2005/200529_1.html
ダイキン工業:室温28℃でも湿度を下げれば疲労軽減に有効であることを実証
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2005/200528_1.html
空衛学会:令和2年度空気調和・衛生工学会大会(福井)の開催について
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2005/200527_2.html
木村工機:新製品、大温度差ファンコイルを発売
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2005/200527_1.html
イズミシステム設計:STABRO負荷計算 for Revit [Revit2020対応版]をリリース
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2005/200526_1.html
──────────────────────────────────────
<Amazon タイムセール>
宅配ボックス (77L大容量 折りたたみ 防水 保冷)
6/1(月) 23:30終了 (¥3,000→¥2,550) → https://amzn.to/2ZXbT07
<Amazon ランキング>
キリン アルカリイオンの水 (PET (2L×9本) Amazon限定)
¥1,081 → https://amzn.to/2yWogPe
<楽天 ランキング>
冷感マスク (ひんやり接触冷感 洗える超立体マスク 3枚組 日本製)
※ 価格は変動します ¥1,200 → https://a.r10.to/hzZK4Y
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 今 週 の 新 刊
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 超図解! 建築施工現場
→ https://www.setsubi-forum.jp/books/4761532599.html
◇ 電気Q&A 電気設備のトラブル事例
→ https://www.setsubi-forum.jp/books/4274225380.html
◇ [その他の新刊]は → https://www.setsubi-forum.jp/books_shinkan.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 編 集 後 記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「換気回数」について、正確に説明しない「専門家」の なんと多いことか・・・
なので、ネットには『2回換気は 1時間に2回その部屋の空気が全て入れ替わること』
といったフェイク情報で溢れかえっています。
この誤りを正すのに、『秘伝のタレ』を例に説明すると分かりやすいかもしれません。
継ぎ足し継ぎ足し使っているお店の「秘伝のタレ」、瓶の2倍の量を継ぎ足したら、
2回入れ替わっているでしょうか? もちろん、そんなことはありませんよね。
その証拠に、鰻屋のオヤジは、『もう何十年も継ぎ足し継ぎ足し使って味を守り抜い
てきた 秘伝のタレだ!』と、自慢しているではありませんか(笑)
さらに、もしも弟子が 継ぎ足し直後の「混ざりきらないタレ」をすくい取ったら、
師匠にメチャクチャ怒られるはず。 我々が『ショートサーキット』と呼ぶ行為です。
感染者が滞在していた部屋を「換気」することは重要です。しかし、感染者が在室し、
ウイルスを排出し続けている部屋で 「換気回数」を多少増やしたところで、CO2濃度
などの数値と違い、感染を抑制する効果は限定的ではないでしょうか。 それよりも、
ウイルスを拡散させないために「気流」を最小限にすることの方が重要だと思います。
今朝のテレビで、営業を再開したナイトクラブを取材していました。でっかい扇風機
を設置した店長が『換気もバッチリです』と自慢してました。 あまりのことに 私は
頭がクラクラしてきました。 テレビも「間違い」を指摘してほしいものです。
(管理人 Yoh)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃編 集 : 建築設備フォーラム https://www.setsubi-forum.jp/
┃メール : https://www.setsubi-forum.jp/mail.html
┃
┃バックナンバー : https://www.setsubi-forum.jp/melmaga_bn.html
┃ (追加版) : https://www.setsubi-forum.jp/mailbessatsuYN_bn.html
┃
┃配信の停止 : https://www.setsubi-forum.jp/melmaga_teishi.html
┃
┃Copyright(c) 2000-2020 Environmental System Design Institute, Inc.
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【今週のお薦め】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<雑誌>
◆ 建築設備と配管工事 (日本工業出版)【6月号 発売中】
[特集]:換気古今東西
・日本における建物の自然換気・通風研究の歴史/大阪大学
・自然換気システムの評価と課題/東京工芸大学
・次世代人検知センサを用いた最適な環境制御/大成建設(株)
・トイレ換気風量低減への取り組みについて/新菱冷熱工業(株)
・CO2の1,000ppm基準と換気/国立保健医療科学院
[最新技術情報]
・高性能・低コストな遮音ルーバー「しずかルーバー」/清水建設(株)
・新たなビル空調の付加価値を創出 スーパーマルチuシリーズ/東芝キヤリア(株)
・施工時間の短縮・材料ロスの削減に貢献する樹脂製ルーズフランジ/積水化学工業(株)
・小規模建物向けの最新型ビル管理システム/アズビル(株)
[解説]
・ZEHの動向と集合住宅における推進に向けて/芝浦工業大学
・ZEHマンションの道先案内/(株)イエタス
・大京・穴吹工務店におけるZEH-Mの取り組み/(株)大京
・事務所ビルにおける設備配管の管種選定動向(その2)/IDE研究所
【Amazon】→ https://amzn.to/2RxQG8Y
【楽 天】 → https://a.r10.to/hvZP8G
◆ 設備と管理 (オーム社) 【6月号 発売中】
付録:完全図解 ビル管理技術者のための電気設備の基礎知識
特設:熟練技術者が現場で見つけた是正事項 Part5~探る力を身に付けよう~
特設:省エネ対策とリスクマネジメント
【Amazon】→ https://amzn.to/2iHd90l
【楽 天】 → https://a.r10.to/hfjbTj
──────────────────────────────────────
◆ 積算資料 (経済調査会) 【6月号 発売中】
【Amazon】→ https://amzn.to/2zgEL6T
【楽 天】 → https://a.r10.to/hVYsHP
◆ 建設物価 (建設物価調査会) 【6月号 発売中】
【Amazon】→ https://amzn.to/2hmoINY
【楽 天】 → https://a.r10.to/hvcCnH
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<Amazon>
『プロ工具ストア』 → https://amzn.to/2jF98f0
『Amazonギフト券』 → https://amzn.to/2ICPo4J
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|