建築設備の情報誌 <Vol.985> 配信部数: 21,290
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
週 刊-建 築 設 備 ニ ュ ー ス 8月11日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
8/6発売の「エコハウス超入門」が Amazonの住宅建築部門でベストセラー1位になって
いるそうです。 設備関連の話題もありますので、興味のある方はご確認ください。
エコハウス超入門 - 84の法則ですぐ分かる
→ https://www.setsubi-forum.jp/books/4865271015.html
著者による書籍紹介はこちら (Youtube) → https://youtu.be/pLI-OoRIypk
──────────────────────────────────────
<トピックス>
東芝キヤリア:高い省エネ性と酷暑・自然災害に強いビル用マルチエアコンを発売
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2008/200805_1.html
パナソニック:遠隔操作や気象情報との連携して自動沸き上げ、エコキュートを発売
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2008/200804_1.html
新日本空調:ISOマネジメントシステム認証継続審査を完全リモートで実施
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2007/200722_3.html
──────────────────────────────────────
<Amazon タイムセール>
スマートウォッチ (最新版 万歩計 活動量計 心拍計 着信電話 Line通知)
8/11(火) 24:00終了 (¥2,650) → https://amzn.to/2PJFaVQ
<楽天 ランキング>
国産 黒毛和牛 (肩ロース スライス500g 最高ランク A5等級 霜降り)
(¥5,400) → https://a.r10.to/hyJDTe
強炭酸水 (500ml 24本 送料無料 プレーンorレモン)
(クーポン利用で ¥1,298) → https://a.r10.to/hIw6er
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 今 週 の 新 刊
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 建築・BIMの教科書
→ https://www.setsubi-forum.jp/books/4902611821.html
◇ 使える! 労働安全教育30選 - 建設業編
→ https://www.setsubi-forum.jp/books/486319773X.html
◇ [その他の新刊]は → https://www.setsubi-forum.jp/books_shinkan.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 編 集 後 記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
羽田空港で昨年11/6に起きた「しょっぱい水事件」、ようやく詳細な検証結果が公表
されました。 当コーナーでも何度か取り上げ、少ない情報からの推測ではあります
が、「海水なら 150トンぐらい流入したことになる」しかし「海水なら成分からすぐ
分かるはずで、すぐに発表しないのは不可解」などと書きました。
さて、検証の結果はどうだったのか? 結論としては『具体的な混入箇所、混入の
メニズムの特定には至らなかった』というものでした・・・
報告書にある水質データを見ましたが、確かに海水とは違うものでした。 海水以外
で見ると、近くで行われていた工事が使用していた「工事用水」の水質が最も近く、
しかも、工事用配管の洗浄を目的に「ポンプが給水管に直結されていた」とのこと。
報告書を見る限り、どうやらこの工事が一番怪しいわけですが、逆流のメカニズムま
では判らなかった・・・ と、解釈しました。(あくまで私個人の印象です)
報告書は、国交省の下記ページで公開されています。
→ https://bit.ly/30NgToq
(管理人 Yoh)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃編 集 : 建築設備フォーラム https://www.setsubi-forum.jp/
┃メール : https://www.setsubi-forum.jp/mail.html
┃
┃バックナンバー : https://www.setsubi-forum.jp/melmaga_bn.html
┃ (追加版) : https://www.setsubi-forum.jp/mailbessatsuYN_bn.html
┃
┃配信の停止 : https://www.setsubi-forum.jp/melmaga_teishi.html
┃
┃Copyright(c) 2000-2020 Environmental System Design Institute, Inc.
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【今週のお薦め】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<雑誌>
◆ 設備と管理 (オーム社) 【9月号 発売中】
特設:個別空調の最適容量選定と運用改善[前編]
特設:経年劣化とリスクマネジメント
特設:炭化水素冷媒&ドロップイン技術の現状
【Amazon】→ https://amzn.to/2iHd90l
【楽 天】 → https://a.r10.to/hfjbTj
◆ 建築設備と配管工事 (日本工業出版)【8月号 発売中】
[特集]:サステイナブルキャンパス
・サステイナブルキャンパスの意義・現状と今後の展望/千葉大学
・教育プログラムと大学運営の連携によるサステイナブルキャンパスの実現/北海道大学
・サステイナブルキャンパス事例紹介/名古屋大学
・サステイナブルな学生主体の環境マネジメント/千葉大学
・立命館大学の取り組み/立命館大学
[最新技術情報]
・次世代みず空調のロールモデル開発/木村工機(株)
・空調・換気機器設備設計支援アプリケーション/三菱電機(株)
・ストラブ・グリップ「GDタイプ」の開発/ショーボンドマテリアル(株)
・「施工時間は約2秒」全く新しい形のタケノコ継手/(株)オーミヤ
・超高層太陽光採光システム/大成建設(株)
[解説]
・オープンループ型地中熱利用システムの逆洗技術/東邦地水(株)
【Amazon】→ https://amzn.to/2RxQG8Y
【楽 天】 → https://a.r10.to/hvZP8G
──────────────────────────────────────
◆ 積算資料 (経済調査会) 【9月号 予約受付中】
【Amazon】→ https://amzn.to/2zgEL6T
【楽 天】 → https://a.r10.to/hVYsHP
◆ 建設物価 (建設物価調査会) 【9月号 予約受付中】
【Amazon】→ https://amzn.to/2hmoINY
【楽 天】 → https://a.r10.to/hvcCnH
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<Amazon>
『プロ工具ストア』 → https://amzn.to/2jF98f0
『Amazonギフト券』 → https://amzn.to/2ICPo4J
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|