建築設備の情報誌 <Vol.994> 配信部数: 21,089
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
週 刊-建 築 設 備 ニ ュ ー ス 10月12日号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
三菱電機が「CO2センサー」を搭載した「ダクト用換気扇」を発売しました。
人が密集することで室内の「CO2濃度」が上昇すると、風量が自動で「急速運転」に
切り替わるようになっています。
三菱電機:ダクト用換気扇「CO2センサー搭載タイプ」発売のお知らせ
→ https://www.setsubi-forum.jp/topics/2010/201008_1.html
──────────────────────────────────────
<トピックス>
エコ革:新型コロナの飛沫シミュレーションを行う「飛沫可視化システム」を開発
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2010/201012_1.html
四電工:建築設備CAD「CADEWA Smart V2.0」販売開始
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2010/201008_2.html
竹中工務店:建物内サイバーセキュリティ対策システムの性能検証を実建物で実施
https://www.setsubi-forum.jp/topics/2010/201007_1.html
──────────────────────────────────────
<アマゾン> 日本の中小企業を応援 (プライム会員)
(本日限定)1000円以上買って 1,000円OFFクーポンを獲得 → https://amzn.to/36TWYr5
<楽天 ベストセラー>
新牛めしの具(プレミアム仕様)30食セット (50%OFF+超豪華おまけ付)
5,999円 → https://a.r10.to/hVYV8L
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 今 週 の 新 刊
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇ 建築設備技術者のための 空調・衛生ディテール集
→ https://www.setsubi-forum.jp/books/499078636X.html
◇ スッキリ!がってん! 雷サージの本
→ https://www.setsubi-forum.jp/books/4485600424.html
◇ [その他の新刊] は → https://www.setsubi-forum.jp/books_shinkan.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 編 集 後 記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
国交省の主導で導入された「建設キャリアアップシステム」が早くも厳しい運営状況
になっているそうです。
職人さん324万人にカードを発行する いわば業界版「マイナンバーカード」ですが、
普及率は、2020年3月末で 22万人(約7%)止まりなのだとか。
マイナンバーカードにしろ、コロナの特別給付金の申請や患者の集計システム、接触
確認アプリ等々、官主導のシステム開発はどれもこれもうまくいっていない印象です。
莫大な金をかけた割に中途半端なものしか出来ない、そして誰も責任を取らない・・・
使えるシステム構築するのが本当に苦手な日本、それを解消するために「デジタル庁」
を創るのだと思いますが、この組織そのものが中途半端になる予感しかしません。
建設職人324万人「就労管理構想」の高すぎる壁
(気になるニュース) → https://bit.ly/3cJVIrF
(管理人 Yoh)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃編 集 : 建築設備フォーラム https://www.setsubi-forum.jp/
┃メール : https://www.setsubi-forum.jp/mail.html
┃
┃バックナンバー : https://www.setsubi-forum.jp/melmaga_bn.html
┃ (追加版) : https://www.setsubi-forum.jp/mailbessatsuYN_bn.html
┃
┃配信の停止 : https://www.setsubi-forum.jp/melmaga_teishi.html
┃
┃Copyright(c) 2000-2020 Environmental System Design Institute, Inc.
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【今週のお薦め】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<雑誌>
◆ 設備と管理 (オーム社) 【11月号 発売中】
特設:ここまでわかる!劣化診断による建物配管の余寿命 前編
特設:中小ビルの災害対応マニュアル2020年版 後編
【Amazon】→ https://amzn.to/2iHd90l
【楽 天】 → https://a.r10.to/hfjbTj
◆ 建築設備と配管工事 (日本工業出版)【10月号 発売中】
[特集]:感染症に対処する建築設備技術 2
・感染症対策と建築設計/(株)日建設計
・新型コロナウイルス感染対策としての空調設備を中心とした設備の運用について/東京理科大学
・院内空気環境の見直し提案/新菱冷熱工業(株)
・ビルメンテナンス業における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン/札幌施設管理(株)
・空調機用ドレン管を介した新型コロナウイルスの拡散の可能性と対策案/コンドーFRP工業(株)
[最新技術情報]
・既存倉庫の温熱環境改善用新型ファンユニット/大成建設(株)
・消防用設備等点検アプリ(試行版)の提供開始について/総務省消防庁
【Amazon】→ https://amzn.to/2RxQG8Y
【楽 天】 → https://a.r10.to/hvZP8G
──────────────────────────────────────
◆ 積算資料 (経済調査会) 【10月号 発売中】
【Amazon】→ https://amzn.to/2zgEL6T
【楽 天】 → https://a.r10.to/hVYsHP
◆ 建設物価 (建設物価調査会) 【10月号 発売中】
【Amazon】→ https://amzn.to/2hmoINY
【楽 天】 → https://a.r10.to/hvcCnH
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<Amazon>
『プロ工具ストア』 → https://amzn.to/2jF98f0
『Amazonギフト券』 → https://amzn.to/2ICPo4J
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
|