|
||
|
2004.06.11
|
||
<東京電力>
家庭・オフィスの省エネルギーとCO2削減を支援するECOサポートプランを開始。 |
||
|
||
東京電力(株)は、家庭やオフィスビルなどで行う省エネルギーの取り組みを支援するとともに、CO2吸収を目的とした森林保全活動(植林や森林整備など)を行う「ECOサポートプラン」を7月から開始すると発表した。 内容は、「エコキュート」を購入した家庭や、ESCO事業に取り組むオフィスビルを対象に、「同社と協力してCO2削減に取り組む」という賛同書に同意した場合、機器導入などによるCO2削減量相当分を「ECOサポートマネー(報奨金)」として贈るというもの。 報奨金は、エコキュートが5,000円/台、ESCO事業はCO2削減量1tonあたり500円。また、同額を公有林の整備など国内の森林保全活動資金として拠出する。 |
||
|
||
東京電力(株) →このニュースの詳細リリースはこちら |
Copyright (c) 2000-2025 Environmental System Design Institute, Inc.
|