|
|
|
|
|
東京ガス 新コスモス電機 電池式の住宅用火災警報器(煙+CO感知)を開発。 2006.10.25 |
|
|
|
|
東京ガス(株)と新コスモス電機(株)は共同で、煙感知センサーと一酸化炭素(CO)感知センサーを組み合わせた「住宅用火災警報器(煙感知+CO感知)」を開発し、11月11日より発売する。
新製品は、COセンサーを煙感知センサーと組み合わせることで、火災の早期発見を可能にしており、電池式による煙感知機能とCO感知機能を持つ警報器の発売は国内初となる。
電池寿命は、通電時間を累積し、設置後約5.5年が経過するとランプおよび音声(音声はスイッチを押した時のみ)で知らせるようになっている。
価格は、12,075円(本体価格:11,500円)。
|
|
|
|
東京ガス(株) 新コスモス電機(株) |
|
|
→このニュースの詳細リリース |
|
|
|
|
|
Copyright (c) 2000-2025 Environmental System Design Institute, Inc.
|
|