(リリース引用)
水素吸蔵合金を活用した水素貯蔵システムを都心の地域熱供給プラントに導入
~オフサイト水素を大量貯蔵し、水素燃料電池・水素混焼ボイラーに供給~
清水建設(株)<社長 井上和幸>が国立研究開発法人産業技術総合研究所(以下、産総研)と共同開発した水素貯蔵システム「Hydro Q-BiC Storage」がこのほど、(株)TBSホールディングスのグループ会社・赤坂熱供給(株)が東京・赤坂5丁目エリアで運営する地域熱供給プラントに導入されることが決定しました。
Hydro Q-BiC Storageは、独自の水素吸蔵合金を活用した水素貯蔵システムで、施設外から持ち込んだ大量の水素を安全かつコンパクトに貯蔵できます。
※ 以降、リリースの全文は、→こちら