Page    1002
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼乾式消火栓設備の計算方法は?  ごっち 05/5/31(火) 18:40
   ┗Re:乾式消火栓設備の計算方法は?  おっちゃん 05/6/1(水) 12:27
      ┗Re:Qについて  ごっち 05/6/1(水) 13:58
         ┗Re:Qについて  おっちゃん 05/6/1(水) 17:18
            ┗Re:Qについて  ごっち 05/6/1(水) 17:39
               ┣Re:Qについて  おっちゃん 05/6/1(水) 18:13
               ┗Re:Qについて  管理人(Yoh) 05/6/5(日) 17:55
                  ┣Re:Qについて  おっちゃん 05/6/5(日) 18:57
                  ┃  ┗Re:Qについて  管理人(Yoh) 05/6/5(日) 21:24
                  ┗Re:Qについて  ごっち 05/6/6(月) 13:19
                     ┗Re:Qについて  おっちゃん 05/6/6(月) 20:11
                        ┗Re:Qについて  ごっち 05/6/9(木) 11:49

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 乾式消火栓設備の計算方法は?
 ■名前 : ごっち
 ■日付 : 05/5/31(火) 18:40
 -------------------------------------------------------------------------
   いつも、拝見して参考にさせてもらっています。ありがとうございます。
さて、屋内(乾式)消火栓設備の計算についてご質問します。
消防に1分以内で1.7kの圧力が出る計算書を出して下さいと言われたので、
計算をしている所なのですが、現在管内の水量を出したまでは良いのですが、
そこから、ポンプの水量等 いかように考えれば良いのか、困っています。
文献等あたっては見たのですが、乾式のことが載ってるのが無くて、更に困った次第です。ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいのですが・・・。よろしくお願いします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:乾式消火栓設備の計算方法は?  ■名前 : おっちゃん  ■日付 : 05/6/1(水) 12:27  -------------------------------------------------------------------------
   132号(乾式)の放水所用時間の計算方法は

Q(L/min)≧Q1(L/min)

Q:ポンプ性能曲線から求めた水量
Q1:管体積【V(L)】を1分間で満たすために必要な吐水量
   (Q1=V(L)÷1分)

ちなみに口径毎の単位容積V(L/m)は
32A:1.001  40A:1.358  50A:2.197
65A:3.619  80A:5.112  100A:8.704

V=口径毎の単位容積V(L/m)×口径毎の距離(m)ですよね。

Qの求め方は、次の2通りの内どちらかを選択できます。

@落差の1/2時の水量・・・・・・・・Q
A全揚程の65%時の水量・・・・・・Q/2→(この数字×2=Q)

尚、計算は一番条件の悪い消火栓1カ所までの水量計算ですが、
  自治体によっては、全系統の水量で求めてくださいという消防もあります。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Qについて  ■名前 : ごっち  ■日付 : 05/6/1(水) 13:58  -------------------------------------------------------------------------
   どうもありがとうございました。
ここで、ちょっと質問したいと思いますが、
>Q:ポンプ性能曲線から求めた水量

>Qの求め方は、次の2通りの内どちらかを選択できます。
>@落差の1/2時の水量・・・・・・・・Q
>A全揚程の65%時の水量・・・・・・Q/2→(この数字×2=Q)

 上記のQについてですが、ポンプの性能曲線の全揚程の65%時の水量に2を掛けた水量と考えて良いのでしょうか?
 それと、この計算方法は、どこから持ってきたものなのでしょうか?
 消防法施工規則等に載っているものなのでしょうか?
教えてください。宜しくお願いします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Qについて  ■名前 : おっちゃん  ■日付 : 05/6/1(水) 17:18  -------------------------------------------------------------------------
   >上記のQについてですが、ポンプの性能曲線の全揚程の65%時の水量に2を掛けた
>水量と考えて良いのでしょうか?
その通りです。
 ※全揚程の65%時→吐水量は450L以上になるはずです。
  (消火ポンプの性能基準そのものですよね。)

>それと、この計算方法は、どこから持ってきたものなのでしょうか?
>消防法施工規則等に載っているものなのでしょうか?
>教えてください。宜しくお願いします。
「屋内消火設備に関する規定の運用基準」の
「乾式とする場合の放水所要時間の計算方法」という書類のコピーを
私が以前居た地域の消防よりいただいたものです。

少し見にくいのですが、よろしければFAXか何かでお分けしてもいいですよ。

※管理人のYOHさん宛にメールしていただければ、連絡がつくはずです。
 (このサイトのどこかに、管理人宛のメールフォームがあります。)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Qについて  ■名前 : ごっち  ■日付 : 05/6/1(水) 17:39  -------------------------------------------------------------------------
   ご親切にどうもありがとうございました。
ところで、なぜ2を掛けるのでしょうか?
ちょっと疑問に思いました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Qについて  ■名前 : おっちゃん  ■日付 : 05/6/1(水) 18:13  -------------------------------------------------------------------------
   >ところで、なぜ2を掛けるのでしょうか?

あっ!レスに書くの忘れたのですが・・・・(すんません)
この運用基準には「1分以内に0.17Mpaの水圧」とは書いていません。

1分以内の測定時点は次による。
  始期:あらかじめホース2本を伸ばし、開閉弁を開け、起動ボタンを押した時。
  終期:ホース先から放水開始される時点(放水圧力は問わない)
  ※一番条件の悪い1口放水で計測してよい。

となっているんです。

なぜ2を掛ける理由は私にもわかりませんが、
推測として、消防法上の
「消火ポンプ」の性能基準で、
【定格吐水量の150%の吐水量における揚程曲線上の全揚程は、
 定格吐出量における揚程曲線上の全揚程の65%以上であること。】
というのがあります。

単純に  300L/min×150%=450L/minの時、定格全揚程×65%以上あるものが
     消火ポンプとして認定されているわけです。

     逆に、定格全揚程×65%の時に何リットルの水がでるのか?
     という部分が始まりの様な気がします。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Qについて  ■名前 : 管理人(Yoh)  ■日付 : 05/6/5(日) 17:55  -------------------------------------------------------------------------
   >ごっちさん

無事に連絡がついたということでしょうか?

せっかく手配したんだから、それぐらい教えてね。

                管理人(Yoh)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Qについて  ■名前 : おっちゃん  ■日付 : 05/6/5(日) 18:57  -------------------------------------------------------------------------
   大丈夫ですよ!

資料のやりとり終わって、
多分、消防との協議に入ってるのではないかと思いますよ。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Qについて  ■名前 : 管理人(Yoh)  ■日付 : 05/6/5(日) 21:24  -------------------------------------------------------------------------
   りょーかい!(^^)
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Qについて  ■名前 : ごっち  ■日付 : 05/6/6(月) 13:19  -------------------------------------------------------------------------
   返事が遅くなりすみませんでした。
無事、「おっちゃん」さんと連絡がとれ、先ほど消防と協議して、
今回の屋内消火栓は、乾式で良いとなりました。
「おっちゃん」さん、管理人さん。
いろいろ、お世話になりありがとうございました。
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Qについて  ■名前 : おっちゃん  ■日付 : 05/6/6(月) 20:11  -------------------------------------------------------------------------
   今日は、どハマリで今やっとレス見ました。

乾式がOKとなったとのこと、良かったですね。
あとは、着工・設置届けを忘れずに・・・・・
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:Qについて  ■名前 : ごっち  ■日付 : 05/6/9(木) 11:49  -------------------------------------------------------------------------
   いろいろと、本当にありがとうございました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    建築設備フォーラムへ  ┃  会議室に戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                                Page 1002





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━