Page 1557 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼法適合確認?? DDR 09/12/15(火) 23:44 ┗Re:法適合確認?? BM 09/12/16(水) 20:30 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 法適合確認?? ■名前 : DDR ■日付 : 09/12/15(火) 23:44 -------------------------------------------------------------------------
法適合審査をしてもらう図面は? 今までの、建築確認図は、たとえば、分電盤は、すべて書かないといけない? 仕様だけでOK? 受水槽の離れは 寸法を書かないといけないのかな 外部のますのレベルも書かないと法適合確認はできない? 寸法が入っていなければ、法適合審査もできないし、設計に、責任持てない 考えてみれば、今まで、設備設計は、現場任せが多すぎたのかな? これからは、建築確認図といえども、実施に近い図面となるのかなと思うけど どうなんでしょう? |
法適合確認?? ・・・設備に限れば、設備一級建築士がすることです。 そのための資格ですから。 法適合審査をしてもらう図面? ・・・法に適合し、審査をパスする図面です。 図面の書き方(官民情報)は、1年以上前の話では。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━