Page 230 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼TPレベルは何処から測定? punpun@衛生監督 04/1/29(木) 22:50 ┗Re:TPレベルは何処から測定? なかしん 04/1/29(木) 23:38 ┗Re:TPレベルは何処から測定? punpun@衛生監督 04/1/29(木) 23:49 ┗Re:TPレベルは何処から測定? 六馬身 04/1/30(金) 0:47 ┗Re:TPレベルは何処から測定? masa 04/1/30(金) 2:06 ┗Re:TPレベルは何処から測定? noa 04/1/30(金) 11:40 ┗Re:TPレベルは何処から測定? 銀河 04/1/30(金) 12:25 ┗Re:TPレベルは何処から測定? PUNPUN@腹いっぱい 04/1/30(金) 18:38 ┗Re:飲み会件「実現可能?」 なかしん 04/1/30(金) 19:54 ┗Re:飲み会件「実現可能?」 PUNPUN@帰ろうかな? 04/1/30(金) 20:01 ┗Re:飲み会件「実現可能?」 noa 04/1/30(金) 20:12 ┗Re:飲み会件「実現可能?」 銀河 04/1/30(金) 21:11 ┗Re:飲み会件「実現可能?」 六馬身 04/1/30(金) 22:30 ┗Re:飲み会件「実現可能?」 punpun@へべれけ 04/1/30(金) 23:55 ┗Re:なかしんさんの幹事期待 銀河 04/1/31(土) 7:54 ┗Re:あら!困りました なかしん 04/1/31(土) 11:00 ┗Re:種まき 時期を見て 銀河 04/1/31(土) 11:19 ─────────────────────────────────────── ■題名 : TPレベルは何処から測定? ■名前 : punpun@衛生監督 ■日付 : 04/1/29(木) 22:50 -------------------------------------------------------------------------
衛生設備業界へ華麗なる転職を果たしました (ウソ、心の広い社長様に拾ってもらえただけ) 基準レベルの表記で 設計GL=TP+5034 っていうのを 初めて見たのですが TPは海抜であろうという事までは わかりましたが(合ってるかな?) 海抜の基準点ってどうやって測定するんだろうか? って思いました 満潮と干潮があるし 波もあるであろう また うみっぺりの建物ならまだしも 数キロ離れた建物でどうやって海抜基準を追っかけるのか? 建築のトリビア っていう事で よろしくお願いします |
こんばんは。 いまでもあると思いますが、ラジオの子供相談室を想像して しまいました。(笑) 実は私も、似たような配管の縦断図に出てくる「DL」とは なんだろうと思い調べてたことがあります。(かなり昔) その時、国土地理院の基準を調べた中にあったと思います。 国土地理院のホームページがありましたので・・・・・ (ずいぶん便利になりましたね〜 本を買う人がいなくなる かもしれませんね) http://www.gsi.go.jp/KIDS/ADVISE/boymain.htm |
なかしんさんありがとうございます 小学生の戻った気分でした 海抜って結構いい加減な基準なんですね、 でもこの説明だと 海から数キロはなれたところに この高さ基準をどうやって持ってくるのか わかりませんでした |
どうでもよさそうな話ですが 私の記憶違いでなければ 日本の水準点というのが 国会議事堂 近くの旧陸軍施設あたりにあったようにと、ふと思いました。? これ はずれているかも知れません。 また 別な話ですが 一般にいう重力加速度も 東京では9.8を切ります。 計量法でいう9.80665というのは 北緯45度基準のものであり 日本の大多数の人は 9.8のほうがより正確です。 ちなみに 北緯45度以上の場所に釣りに行くのが好きですが。 |
水準原点は永田町1−1にあります。(TP=東京ペール+24.414m) 水準点は主要国道を中心に2km毎に設置されているそうです。 TP以外の水準基準もいろいろあります。(AP=荒川ペール、YP=江戸川ペール、OP=大阪ペールなど) |
基準面は東京湾の潮位の平均値で、日本水準原点の値である24.4140mが決定されています。この値から水準点や三角点の高さが決められています。 少し調べてみると、日本水準原点は旧陸地測量部の構内で現在は尾崎記念館のある公園(東京都千代田区永田町1−1)にあり、明治24年に設置された。当初は24.5000mと決定されていたが、大正12年の関東大震災で地盤が沈下したため、現在の24.4140mに改められたと書いてありました。 沖縄諸島,佐渡島,種子島、奄美諸島その他の離島では、それぞれの湾で平均海面を定め、これを高さの基準面としているそうです。 なかなか面白いですね。 |
銀河です。 私は盤屋ですが、河川の排水機場の盤を作ったときに、 河川の流入水位などを表すのに、TP基準の水位計(4〜20mA電流計) を使いました。ただ電流計にTPと書くだけですけど。 よって、TPが東京湾の水位だとは知っていましたが、 仕事で携わらない人は知らないでしょうね。 排水機場の建屋の中のピットの寸法などにもTPの記載がありますので、 排水機場のポンプの仕事をすると目にしますよ。 |
六馬身さん、masaさん、noaさん、銀河さん こんばんは、 なるほど!!!今まで知りもしなかった事です 非常に面白いですね いわゆる箱物ばっかりをやっていたので ”土木”の分野の事は全くをもって素人でした 今、とある駅ビル関連の工事に携わっています ここでレベル表記にそういうのがあったので ??? って悩んでいたのです 地盤沈下の件ですが あるスパンでの修正をするのでしょうけど その間はある意味いい加減な基準でしょうね 海抜基準で1ミリ2ミリを測るのってどうかな? って思ったりします でも 現場でGLがいくつも存在したり (同じ現場だけど複雑な工区の違いなどによる) わけのわからぬ状況になりそうな時は 統一されていいかもしれませんよね |
以前のレスで常連と言われる諸先輩と飲んで見たいという コメントがありましたが・・・・・・・・・・・ 実現可能なのでしょうか???・ 実は、元に会社の上司だったりして???? 私は東京です・・・・・・ |
同感です、実現したら嬉しいですね ワタシは横浜です |
私も皆様諸先輩方と話をしてみたいです。 ちなみに、川崎です。 |
私 静岡です 息子が学生で 日吉に居ますので 横浜も守備範囲。 |
ススキノなら対応可能です。 最近は、東京に行く機会がなくなり(退職)ましたが、たまに元同僚と 話しているような気もします。 |
>ススキノなら対応可能です。 ススキのですか、一度は行ってみたいところです 北海道はまだ未開の地です 飲み会、真面目に考えてしまいます でも よく考えたら これって全国ネットの掲示板 北から南までいろんなところにいらっしゃる 関東近県が主というのも不公平なような・・・ でも飲みたい・・・ どうなるんだろうか? |
>飲み会、真面目に考えてしまいます >関東近県が主というのも不公平なような・・・ > >でも飲みたい・・・ >どうなるんだろうか? おはようございます。punpun@のん兵衛 さん。 なかしんさんが振ったので、若干名の のん兵衛が すでに よだれを流しているようです。 なかしんさんが、「再度書き込み」 するようですので 過剰に期待している 銀河 です。 東京近辺(静岡含む)の有志のみで、とりあえず 一回 OFF会も このサイトの新たな展開では と思いますが。 なかしんさん 幹事お願いしますよ。 punpunさんもお願いしてよ! |
おはようございます。 朝見てびっくり! 指名されている・・・・・ ちょっと話題転換に書いたことが、現実的な方向になる気配。 人数と日取りが問題になりますね。これから年度末になり忙しい方々も いらっしゃるのではないでしょうか? この掲示板で出欠を取ったら大変なことになるかもしれません。 (不特定多数の方々が見ていらっしゃるし) サブの幹事なら受けてもいいですよ。1万人入れるお店あるかしら? 管理人さん抜きというのも・・・・ |
おはようございす。 年度末で、過去数年来にない忙しさです。 景気回復の兆しか? 設備、建設業では3月末までに駆け込み需要で大忙しです。 4月はその後始末で書類仕事で忙殺されます。 ちょっと、OFF会は明るい話題でしたので、悪ノリしたかな? 押し付けるわけではありません(笑) 機が熟せば自然に、また話題も持ち上がるでしょう。 種まきができたようですから、時期を見て、また スレを立ててください。 (完全に押し付けてる・・) |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━