Page 2487 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 建築設備フォーラムへ ┃ 会議室に戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼インフルエンザで腕が腫れました おばじょー 21/11/9(火) 11:50 ┣Re:インフルエンザで腕が腫れました デンスイ 21/11/10(水) 3:23 ┣Re:インフルエンザで腕が腫れました 拝観ジジィ 21/11/10(水) 11:19 ┣Re:インフルエンザで腕が腫れました おばじょー 21/11/10(水) 17:04 ┃ ┗Re:インフルエンザで腕が腫れました おばじょー 21/11/11(木) 21:25 ┃ ┗Re:インフルエンザで腕が腫れました 拝観ジジィ 21/11/12(金) 8:28 ┃ ┗Re:インフルエンザで腕が腫れました 12BY7A 21/11/12(金) 13:28 ┃ ┗Re:インフルエンザで腕が腫れました 拝観ジジィ 21/11/12(金) 17:04 ┃ ┗Re:インフルエンザで腕が腫れました おばじょー 21/11/12(金) 18:13 ┃ ┣Re:インフルエンザで腕が腫れました きりん 21/11/13(土) 7:23 ┃ ┗Re:インフルエンザで腕が腫れました 拝観ジジィ 21/11/13(土) 8:23 ┃ ┣Re:インフルエンザで腕が腫れました おばじょー 21/11/13(土) 23:24 ┃ ┃ ┗Re:インフルエンザで腕が腫れました 拝観ジジィ 21/11/15(月) 9:26 ┃ ┗Re:インフルエンザで腕が腫れました 12BY7A 21/11/14(日) 9:02 ┃ ┗Re:インフルエンザで腕が腫れました 拝観ジジィ 21/11/15(月) 9:34 ┗Re:インフルエンザで腕が腫れました おばじょー 21/11/15(月) 9:34 ┗Re:インフルエンザで腕が腫れました きりん 21/11/15(月) 16:45 ─────────────────────────────────────── ■題名 : インフルエンザで腕が腫れました ■名前 : おばじょー ■日付 : 21/11/9(火) 11:50 -------------------------------------------------------------------------
今まで何回もインフルエンザ打っても何ともありませんでした。 翌朝に気づきましたがモデルナ腫れまでは行かないんですが、似たような盛り上がった腫れ方です。腕の後ろの方だから鏡で見てますけど、寝る前は何ともなかったのに。 おそらく今頃利き目ピークのはずのコロナワクチンに反応してるのか? コロナワクチンと喧嘩してたりして? 3回目コロナ、打ちたくないなぁ。。。 |
コロナに掛かって苦しむのと、どちらが良いですか? 私は迷わず3回目、うちます。!! インフルエンザはうちませんですけど・・・ あー、夜中に目が冴えてしまった・・・ |
インフルワクチン打った事ないなぁ~。 罹った事は記憶の中で3回かな? コロ助ワクチン3回目は面倒くさくなって来た感じです。 |
未だに腫れて熱を持ってます。 かゆい!かゆいかゆいかゆい!! やっぱりコロナワクチンの影響らしいですよ。 二の腕の後ろ側なので鏡じゃないと見られないのですが直径15CMほど、昨日より成長してるかも(汗) |
そして青あざになりました。 体で何が起きてるのかちょっと怖くなった(汗) |
>体で何が起きてるのかちょっと怖くなった(汗) そーなんですよね。 ワタクシもコロ助ワクチン1回目の一週間後位から関節が浮いた様な感じで痛みが出て近所のリュウマチ診療所へ行きましたら、薬を飲んで様子を見て下さい。 との事で薬を飲みましたら全身に発疹がどひゃぁ~!と出て来まして。 慌てて皮膚科に行きましたら、又、飲み薬が出て来たので全部飲むのを止めまして。 今まで飲んでいた血圧、潰瘍、痛風の薬だけに戻しましたら一週間ほどで発疹は納まりました。 薬手帳を薬剤師に出していたので因果関係は無かったのかも知れませんがビックリしましたわ。 ホント、 >体で何が起きてるのかちょっと怖くなった(汗) ですわ。 |
こんにちは 帯状疱疹ではないですか。 体内に残っているウイルス(一度かかると潜伏するらしいです)がコロナワクチンで活性化して、ポツポツと出る方がいるらしいです。(私も数か所出ました)。 ま、直ぐ免疫で駆逐するみたいですが。 そこへリウマチの免疫力を落とす作用の薬を飲んだもんだから、帯状疱疹全開になって、やめたら免疫で抑えられた。 のではないかと思います。 いかがでしょう。 |
恐らくそんな筋書きだと思います。 朝起きて(◎_◎;)何事が起きたのかビックリしましたよ。 流石に胴体の写真はupできませんでした(´▽`*) |
まだ一回目だったらワクチンを打ったほうがいいそうで。 2回目以降の悪化を防ぐそうです。 たまたまその時にお孫ちゃんがいなかったから良かったようなもので同居していたらお孫ちゃんにうつっちゃってましたよ。 うちも父親が帯状疱疹になったんで私も打っておかないと、2回目以降は強力なのでうつるかもしれないので。 と言っていたらコロナになってしまい、すっかり忘れてました。 3回目のコロナが先か帯状疱疹予防ワクチンが先か。 |
お嬢様 3回目のコロナワクチンはやめておいた方がいいと思います。 とっても心配です。 |
>3回目のコロナが先か帯状疱疹予防ワクチンが先か。 帯状疱疹予防ワクチンってのが有るのですか! 何でも有るのですねぇ~。 コロ助ワクチンは抵抗はないのですが、もう面倒ですわ。ナンダカ >たまたまその時にお孫ちゃんがいなかったから良かったようなもので同居していたらお孫ちゃんにうつっちゃってましたよ。 うつる病気とは! そんなに痒くもなんともなかったのですが新コロブームの9月中頃だったので人前に出るのは避けましたねぇ~。 自分でもキモかったですわ。 |
子供は免疫はないので、うつるそうです。 親爺は若い時に感染しながら出なくて、老人になってから出てきちゃったタイプとか(兄弟に子供の時になった人がいる)。そうなると私は免疫がないのでひょっとしたらうつるかもしれないよと言われましてワクチン勧められたんですよ、医師に。 1回目はまだ序の口らしくてワクチンが有効なんだそうです。 |
>うつるかもしれないよと言われましてワクチン勧められたんですよ、医師に。 うつる病気とは知りませんでした。 数年か前にも同じ症状が有ったのですがその時は疲れからと医師に言われた記憶が有ります。 そんなに疲れる事もしてなかったのですが(^^♪ |
おはようございます。 久々の日曜休みでお茶を飲みながらのんびりしています。 帯状疱疹って水疱瘡のウイルスだったはずです。 最初は水疱瘡、2回目以降は帯状疱疹って感じかな。体調を壊すと何回も発症します。 年配者はみんな感染しているので、子供にうつすと水疱瘡になるのかな? 症状が出たら早い時期に病院へ行けば、飲み薬で治ります。(塗り薬ももらったかも) 薬が無かったころは大変だったみたいですが、怖い病気ではなくなってきているみたいですが、ひどくなると後遺症が残るみたいですのでお気を付けください。 |
>帯状疱疹って水疱瘡のウイルスだったはずです。 帯状疱疹も水疱瘡も知りませんでした( ̄▽ ̄) 検索して画像を見てきましたがどちらかと言うと後者の方が似ていたかなぁ~。 >年配者はみんな感染しているので、子供にうつすと水疱瘡になるのかな? 自分が罹るのはまぁ我慢すれば良いのですが子供が罹っているのを見るのは可哀そうで見ていられませんね。 男子はそんな現場に居合わせたらひ弱ですよね(*´Д`) |
その後。 インフルエンザワクチン腫れした人がぞろぞろ出てますよ。 今までなんともなかったのに、と言ってますが、モデルナだった人のほうが 腫れ方が激しいように見えました写真見ましたけど。 コロナワクチンとの関係がますます気になる・・・ |
お嬢様 2023年5月にワクチンの治験が出るまでは待ってほしい。 本当に心配です。 |
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━